カブの修理も完了した余韻に浸りつつ
そう言えば、ほぼメインマシン並みに乗っている
軽トラのアイドリング不調を直さないと・・・・思いつつ 2ヶ月放置プレーしてましたが
U4○系のミニキャブトラックはデスビに欠陥があって
雨が降ったりベチャ雪などの日に乗り回すと
デスビキャップの中に水分が入り込んで アイドリング不調orエンジン停止になりやすく
今回も、これかなぁ~・・・・・って思ってましたが
燃料系かも・・・と思い
こいつを添加してみました
某ネット掲示板では「STPションベン」と言われてる品
添加剤の薬剤の色が、疲れてるときのションベン色なので そういう通称がww
ちなみに

こっちの 通称「STP 銀ション」の方が圧倒的に効果があるのですが
お値段も圧倒的なので滅多に使用しませんww
長距離を一気に走る時に入れるくらいかな~(帯広まで走る時とか)
この添加剤を投入した特有の「くっさい排気ガス」の匂いを楽しみつつ
隣町まで回転数高めで走ったりしたところ
アイドリングが安定するわ エンジンの回り方も妙に調子良く
久しぶりにガソリン系添加剤の速攻効果を体感したw
デスビとか点火系のトラブルじゃなくて楽チンできました。
Posted at 2014/05/26 20:36:47 | |
トラックバック(0) |
軽トラ | 日記