みなさん、お久しぶりです
11月に長期の出張をこなし その後の宿題をこなし
少し気持ち的に余裕が出来たはずなので(現実逃避とも言う)
よそ様の色々な車に乗ってみて
不安になってきた寄せ集めパッドの初期制動の悪さに終止符を打つべく
色々悩んでいましたw
また、
焼きすぎたらしく
踏んだ分だけ効くパッド(思いっきり踏まないと効かないとも言う)
スポーティ風なパッドから
きちんと
「効く」パッドに交換ですわ・・・・・
で、FCでも自分なりの実績があるプロミューのパッドにするのは決めたのですが
「B SPEC」にするか
自分の運転だと
FCでフェードさせれず焼ききれない「TYPE HC+」にするか悩み
11月の中くらいから悩み続けて寝不足に陥りつつ

予算の関係もあり
「ふわわキロ近くからの急制動もしないだろう」と言い聞かせ
購入のボタンを押すのに数分悩み

チョイスの失敗した時のリスクも考えましたが
寝不足のナチュラルハイによるハイテンションから

てな感じで ポチりました・・・・
お小遣いも少なくなってたので

って、事もできないので(犯罪ですのでやめましょうw)
溜め込んでたポイントを
「今使う時でしょ!!」って感じで全部投入!!
待つ事、数日後
ブツが届きました

友人から「初音ミク」みたいな色だな・・・・・ と言われたのはアレですが
あっという間にパッドカスで真っ黒になるであろう新品のブレーキパッドを眺めつつ
部屋に転がす事 数日間・・・・・・・・w
重い腰を上げて装着する事に・・・・・
初期アタリを付けるべく隣町までドライブ
「こんなにブレーキって効くのねww」
焼いてしまった寄せ集めパッドの数倍フィーリングが良いですww
アスファルトが出てる路面+夏タイヤでハードテストしたい所ですが
4~5ヶ月先の雪解け&路面凍結がない頃に試します・・・・
これで、特別な故障が無い限り
春までノーメンテでいきたいです。
Posted at 2014/12/12 01:24:47 | |
トラックバック(0) |
インプレッサワゴン | 日記