FCを、雪解けまで
バッテリー端子を外して
放置プレーを決め込もうと思いましたが
根雪になる直前に最後のエンジン始動って事で
エンジンを掛ける時に 妙にセルの回りが重く あわてて車庫に置いてあった
普通の充電器で充電して見たものの80%位で頭打ちしたので
「後で、専用充電器で充電しよう~」 と、しましたが
ど忘れして
先程車庫から バッテリーを外して家に持ち込みましたww
こっそり持ち込んで部屋に運ぼうとした時に
嫁に見つかり、
ものすごい
「冷ややかな目」で見られたのは内緒です。・・・・・・
気が付かないフリをしつつ
二階の、冬に外すパーツ置き部屋にそそくさと持ち込み充電開始!!
(間違ってイエロートップの充電モードになってますがすぐ設定を直しました。)
アンペアメーターを見ると やっぱり80%位しか残ってなかったようで
このまま暫く放置しておきます
充電完了したら トリクル充電モードになるので 色んな意味で安心仕様です。
Posted at 2015/01/09 23:04:48 | |
トラックバック(0) |
FC3S | 日記