2015年12月06日
FCの車検が有る年は インプの車検の年でもあるので
財政が厳しい今日この頃です・・・・・・
ミッションオイルを、暫く交換してませんが まぁ、レッドラインのオイルだし
走行距離も少ないしで 気にしないことに(春にでも交換しよう そうしよう・・・・)
整備的に若干クーラントの匂いがするかな??位なので
特に整備はないし「リフトで車を持ち上げたときに気になったところがあれば言って~」と
そのまま 地元整備工場にドナドナ
車検に出して 2日目
整備工場から電話が来て
「ラジエーターのロアホースから クーラント滲んでるから 修理して良いですか?」と
はぁ?
今年、そちらでロアホースから漏れるから修理してもらってるはずですが?
もう漏れてる?と・・・・・・・ 伝えると
整備履歴を検索したらしく
「あっ、今年うちで修理してますね・・・・・・ やりなおさせます・・・・」
でしょ?w
ロアホースからの漏れは定番っぽい故障の一つなので
新品純正ホースに交換したのに このザマとは・・・orz
保障修理って事でやってくれそうな予感w
GGAもあと何年乗るか悩む頃になりました
税金も高くなったし
もう少し燃費が良ければ エボワゴンも有りなんですが
あれはあれで買ったら 弄り倒しそうで・・・・・
15インチのホイールが履けて5人乗車で立体駐車場に入れて
4WD+ターボで 街乗りリッター6キロ走れば文句は無いのですがw
BGファミリアのセダンGT-Xのような車を希望
400キロ程度のロングドライブも楽な奴でww
Posted at 2015/12/06 15:04:38 | |
トラックバック(0) |
インプレッサワゴン | 日記