• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月26日

挙式前に・・・

挙式前に・・・ またまた・・・

仕事ネタです(^^;)

興味の無い方は、スルーしてください。w

今回は、仕事ネタと分るタイトルにしましたので・・・




昨日の事です。

平日に珍しいと思われるかもしれませんが・・・

σ(^^;)の契約先は、意外とあるんですw


で、昨日は大阪からのお二人で、両家のご両親だけの参列でした。
σ(^^;)的には、好きなパターンです。

参列が各御両親だけなので、パーティーはお泊りのコテージで!

その為、アルバム作成も
ローケーション撮影~挙式までで作成します。

順調に、ロケーションを終え、挙式前のリハーサルの出来事です。

入場の説明を受けていたはずの新婦が

「いややぁ~!」と・・・半泣き状態です(^^;)

チャペル内で指輪単体の撮影をしていたσ(^^;)も

何事か?と傍まで行ってみました・・・

新婦の父が謎の提案(?)をしたそうです。

新郎は一人っ子で、新郎のお父さんはバージンロードを歩く経験は
出来ないので、半分で新郎のお父さんと交代してはどうか?
というものでした。

それには、スタッフ等も唖然としたそうですが・・・
そんなバカな!とは、言える筈も無く、新婦に判断を任せた結果の
叫び声でした(^^;)

スタッフも新婦がこう言ってるのだからと、その場を収めましたが
新婦の顔が険しいままで・・・かなり怒ってます><

新婦のお父さんも、諦めたようで・・・
新婦に謝りながら、なだめていました・・・
それでも新婦はおさまらず、泣き出す始末。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

ロケ~挙式に同行するメイクさんも直しに大変です。

σ(^^;)は・・・
勘弁してくれよ~(心の声です)

そんなこんなで、10分程遅れて挙式がスタートしました。(^^;)


入場最中も新婦の目には涙が・・・(感激の涙なのかは・・・?です)

式進行中、ベール越しに新婦の表情を撮りましたが・・・

頬には、涙の跡が・・・(^^;)

本日、データを納品して、デザイナーに経緯を説明してきました。


新婦の感激の涙なら、カメラマンにとってはご馳走ですが

今回のは・・・どう扱ってよい物やら・・・

後の判断は、デザイナーに一任してきました(爆)


また明日から、3連荘です。

何事も無く、無事に終りますように・・・www











ブログ一覧 | 仕事&機材 | 日記
Posted at 2008/06/26 16:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

うろん⑦
.ξさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

ゾロ目
R_35さん

新幕登場
ふじっこパパさん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2008年6月26日 16:20
お父さん KY (爆)
大変やねー
コメントへの返答
2008年6月26日 16:25
本当にKYでした(^^;)
大阪の方独特の(?)ノリで・・・

当日、新婦の父は言葉少なに・・・
が、(≧∇≦)b ぐぅ~
2008年6月26日 16:23
大変ですね~~
僕も子供男ばかりなんで
宜しくです(爆)

コメントへの返答
2008年6月26日 16:29
新郎の父って・・・
当日は、完全にオマケですからねw

嫁を迎える立場ですから・・・
両家代表謝辞だけ、頑張ってください!(爆)

北海道で家族だけで挙げる式もいいですよ!w
2008年6月26日 16:45
いろいろな出来事に出会いますね~。

余計な提案でしたね、新婦さん可哀想に・・・

自分もそのうち息子の嫁を迎える立場になるんだよねぇ。

自分の新しい嫁だったりして(核爆
コメントへの返答
2008年6月26日 17:14
ぜにさんは、時間の問題でしょう!?

新郎の父親は、泣かずに済みますね(爆)

ぜにさんの新しい嫁・・・
撮りに行きますから、交通費と宿泊費とギャラとご祝儀・・・
よろしく~!(爆)
2008年6月26日 17:40
こんにちは♪

結婚式懐かしいです^^

最初は式挙げるのがイヤでたまりませんでした。

でも今となっては挙げて良かったと思います☆
コメントへの返答
2008年6月26日 17:44
こんにちは!

挙式当日、新郎はほぼ添え物ですからねw

ただ、式自体に夢を持ってる女性も多いのでね・・・(^^;)

アルバムとかビデオをたまぁ~に2人で見てくださいね♪

2008年6月26日 17:50
そこいっちゃマズイですね(汗)

大事な場面でのノリは×ブッブーーーですね。


NSXでパレードしたの思い出すなぁ^^ちょい自慢(汗)







コメントへの返答
2008年6月26日 18:02
まぁ、お父さんとしてはノリだけで
言った事では無いと思いますが・・・

空気読めって感じですね(^^;)

NSXなら画になりますねw

古~いポルシェで撮らされた事はありますが・・・(^^;)
2008年6月26日 18:50
謎の提案 意味わかりませんね^^;

娘の結婚式の時 そんな事言われたら

私がブチキレルかも!
コメントへの返答
2008年6月26日 18:56
じゅうざさんは、娘さんを信じて
お金は出すけど、口は出さないに徹してください(爆)

嫁に出す側ですから・・・
涙はOKですよ♪(^^)v
2008年6月26日 19:18
お疲れ様です♪

事情を知らなければ
いい涙でしょうねw

いやぁ~何でそんな事
言い出したんですかねぇ?
コメントへの返答
2008年6月26日 21:50
新婦の父としては・・・
新郎の父に気を使ったんでしょうが
やはり、自分の娘に気を使うべきでしたね・・・(^^;)

この仕事・・・色々な人間模様が見えて、楽しいですよ♪
2008年6月27日 21:14
いろいろな人がいますね♪

自分にはそういう日が来るのか心配です(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2008年6月27日 23:29
やはり人間として
場の空気は読まないとね!w

幸せは・・・自分で掴みにいかなくちゃ!
待っててもダメよん♪

合コンにGO!(爆)

プロフィール

「この前取り付けたミラー型ドラレコ…
いまいちクリア感に欠けるなと思ってガラスクリーナーで磨いてたら…保護フィルムを剥がし忘れてたとさwww」
何シテル?   06/12 16:27
姫・王子(TWINS)・姫・・・ 計4人の子持ちのおやじです。 2016.7月 スペギとお別れ、知り合いが引き継いでくれたから、たまに会えるかも?w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 19:00:15
オートライト、点灯タイミング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 22:17:40
ボンネットダンパー限定セール 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 16:11:29

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
北海道地震でオデッセイに外壁が崩れ廃車に… 知り合いの中古車屋さんが下取車を安く面倒見て ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
現在は、ほぼノーマルに戻し・・・ 嫁車としてガレージに・・・(^^;)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
SWEC@2726 冬でもそのまま走れるローダウンを目指して 現在の車高に・・・
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今回、少ない予算での現金購入の為 デリカから乗り換えるなら…と言う妄想からかけ離れて、以 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation