• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T’sのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

娘の進路…

またまた、車とは無関係のブログですので
スルーして頂いて構いません(笑)

中3の娘の進路が悩みのタネです…

少3から始めた剣道ですが
6年生で今の中学校の剣道部に出稽古に行ったりして、中学校入学辺りから芽が出て来たようで…
中学校として…
道場として…
区代表として…
色々な大会に出場して、それなりの実績を残す事が出来ました。

おかげで現時点で、私立の強豪校4校から中学校を通して、申し出を頂いています。
但し、強豪校だと遠征費等、剣道に掛かる費用が莫大になります(^^;;
悲しいかな、娘1人に年間100万を掛ける訳にもいかず…(T . T)

下のTWINSのサッカー…
1番下の娘も剣道を始めたので、学費以外の出費が大きい…(^^;;

幸い、内1校はスポーツ特待の制度が有り
入学金、授業料、諸費用を完全免除で必要なのは、部活動に掛かる費用のみ。と言って頂いています。
普通なら飛びつく所ですが…
剣道部のレベルが他の3校より少し落ちます。
ただ、父兄同士の関係も良好で部内の雰囲気も良好です。
他の3校は、寮生活だったり…
1、2年生とその親は奴隷の如く…(^^;;

また自宅近くに娘の学力で行けそうな公立高校が2校あり…剣道部のレベルは最低ですが(笑)
近さも娘を悩ます理由でもあります。

最終的には娘の判断に任せてますが
この所の家庭での話題は、こればかりで…
あと二週間程度で結論を出さなければならないのに、娘の踏ん切りがつかない状態です…(^^;;

僕もちょっとイライラ気味です(笑)

因みに、今年の公立高校の入試問題は
例年より難しくなるようです。
道内だけかもしれませんが、中3のお子さんがいらっしゃる方は、志望校の選択をより慎重になさって下さい。


長文失礼しました…
Posted at 2014/09/29 00:10:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供達
2014年07月25日 イイね!

やっと下の娘も…

昨年から説得し続けて…

やっと今年の5月から剣道を始めました。

道場のオヤジーズの1人の下の娘も

ウチと同じ2年生で、同時に始めました。

同年代の子が居ると続けてくれるでしょう!

それから2ヶ月…

道着デビューしました(^ ^)v



後は、防具を買えば完成です…(^^;;

ねーちゃんは、そこそこ全道レベルまで達したので、ねーちゃん越えして欲しいものです。

Macを買い換えるのがまた延期になりそうですが…
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!





Posted at 2014/07/25 23:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供達
2014年06月22日 イイね!

先週に続き…

車ネタでは無いので、興味の無い方はスルーして下さい。

今日は、小樽商科大にて
北海道新聞社杯 少年少女剣道大会が有りました。
僕は仕事で行けませんでしたが…(^^;;
行ってるチームメイトのお父さんが逐一メールで報告してくれました。

今日の大会は個人戦のみで、結構強豪相手が多いようです。

詳しい対戦相手が分かりませんでしたが…
初戦突破とのメールを頂いた直後
4連戦だったようで、次にメールを貰ったのは、決勝進出とのメールでした。

しかも、決勝の相手は先週の区大会と同じく同じ道場、同じ中学のチームメイトです(爆)

決勝戦は延長に突入し、相手が膝を故障したみたいで…チームメイトだけに気になって、隙を見せて面をくらって一本負けだったようです。(T . T)

同じ中学での1.2フィニッシュで、顧問の先生もホクホク顔だったようです(笑)

一週おいて、旭川大会、中体連と続きますが、この調子で頑張って欲しいものです。

因みに、両太ももの肉離れはいまだ治ってません…って言うか、治る暇がありません…(^^;;



Posted at 2014/06/22 19:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供達
2014年05月23日 イイね!

日曜日の事ですが…

最近はすっかり車ネタが無いです…(^^;;

娘の剣連ネタなので、興味の無い方はスルーしてください。

先日、剣道の区大会がありました。
最近の剣道人口減少で団体戦5人が揃えられない道場が増えているので、3人制の団体戦です。
しかも男女混合可…

娘の中学も区の剣連に登録しているので
所属道場、中学校どちらからでも出れますが、今回は道場での出場です。
しかし、男女混合可ですが女子チームで出場とは…(^^;;
まぁ、3人とも中学校の剣道部だからチームワークは完璧ですが(笑)

区大会では、他道場には敵が居ないので
実質敵は、中学校の剣道部での出場チームだけです。
しかも、中学校は男子2名女子1名のチーム編成です。
なので、優勝は無理と思ってましたが
娘が大将戦で剣道部主将を下して…
見事優勝しました!(^ ^)v

小学生の部も優勝したので
道場対抗としても、総合優勝しました!

来月の個人戦と合わせて正式発表になりますが、夏に有る市民大会と砂川で行われる中学生全道大会に出場する区代表に内定しました。毎年の事なので特に感激もありませんが…(笑)

それより大事な中体連で頑張って欲しいものです。



長文失礼しました。



Posted at 2014/05/23 21:46:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供達
2013年04月28日 イイね!

GW突入!

GW突入!GWに突入しましたが

天気がパッとしない北海道です(^^;;

初日の昨日は、仕事で苫小牧に行きましたが…

魔のサンデードライバーの嵐…(^^;;
のんびり走る事自体は否定はしませんが
流れに乗ったスムーズな運転をして欲しい。
自分のペースでのんびり走りたい方は
左車線を走行して下さい。
そうでないと、仕事で運転してる方の動きも危なっかしい…
まぁ、ここ迄は毎年の愚痴ですが(笑)

昨日、僕が左車線を走行中、赤信号で減速しながら前車に近づいている時…
突然、右車線で停車中の車が、僕の車の鼻先をふさぐ様に車線変更しようとしました。
ウインカーも出さずに…ォィォィヾ(゚д゚;)
突然のハードブレーキとクラクション!
睨みつけると、爺さんでした。
年寄りマークも付けてませんでした。
自分も歳をとって行きますが…
免許には、定年制が必要だと思います。

更に、目的地近くまで行った時
突然の大渋滞…(^^;;
十数分間、全く動きません…
事故か鹿か?

撮影開始までに着けるか微妙な感じでしたが、何とか間に合いましたが…
3台が絡む事故でした。

皆さんも、くれぐれもご注意ください。


そして2日目

我が家のTWINS 1号が
何を思ったのか、突然、釣りがしたいと言い出しました(^^;;
しかも、連れて行くと言う迄しつこい(^^;;

僕は、釣りの趣味が無いので
弟と連絡を取り、同行して貰いました。
強風の為、釣り自体無理かな?と、思ってましたが…
現地に着くと、少しだけ風が弱くなり
ダメ元で、初投入(笑)



寒くて…当初、数組居た釣り人も
我が家と、もうひと組みになりました(^^;;
余りに寒くて、車に避難してると
風でスタンドに置いていた竿の糸が絡まって…(^^;;
直そうと格闘してると…
下の娘が竿を上げました。

何と魚が掛かってました(爆)
ちぃ〜ちゃいのが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!




この後、雨が降って来たので撤収しました…
TWINS 1号曰く、釣りは川の方がイイよね!

半分スネながら…
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!




長文駄文、失礼しました。





















Posted at 2013/04/28 22:37:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 子供達

プロフィール

「この前取り付けたミラー型ドラレコ…
いまいちクリア感に欠けるなと思ってガラスクリーナーで磨いてたら…保護フィルムを剥がし忘れてたとさwww」
何シテル?   06/12 16:27
姫・王子(TWINS)・姫・・・ 計4人の子持ちのおやじです。 2016.7月 スペギとお別れ、知り合いが引き継いでくれたから、たまに会えるかも?w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 19:00:15
オートライト、点灯タイミング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 22:17:40
ボンネットダンパー限定セール 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 16:11:29

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
北海道地震でオデッセイに外壁が崩れ廃車に… 知り合いの中古車屋さんが下取車を安く面倒見て ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
現在は、ほぼノーマルに戻し・・・ 嫁車としてガレージに・・・(^^;)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
SWEC@2726 冬でもそのまま走れるローダウンを目指して 現在の車高に・・・
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今回、少ない予算での現金購入の為 デリカから乗り換えるなら…と言う妄想からかけ離れて、以 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation