2012年07月10日
先日の中体連から帰ろうと
エンジンを掛けると…
セルが弱々しく…エンジンがかかりません(^_^;)
ACのスイッチをオフにして、なんとか掛かりました…
グロー?
セルモーター?
翌日もセルが弱々しく…いつもより長めのクランキングでやっと掛かりました。
ん〜、これは…何が悪いんだろう?
ボンネットを開いて、エンジンスターターで始動すると…
グローでは無さそう…
しかし、セルが弱い…
この所、チョイ乗りが多く、ACも使用していたので
バッテリーでしょうか?(かなり古そうですがw)
どこかで比重を計ってもらい…バッテリーに問題が無ければ
セルモーターですね…(^_^;)
後何か可能性はありますか?
Posted at 2012/07/10 23:24:24 | |
トラックバック(0) |
デリカ スペースギア | 日記
2012年07月04日
昨日、佐川急便に確認した所
荷物の入荷は、13時頃の予定と確認し、それなら営業所止めでお願いしました。
昼過ぎに三菱Dに行き、窓を止めるナットを取りに行き
そのまま佐川急便に行き、受け取ってきました♪

サビ止めにクリアを軽く吹いて…

各種部品と取り説により、取り付け位置を確認
ツナギに着替えていざ、作業開始〜(笑)
リアから始めました。
ショックを外して、ロアアームを下げる…
やはり、ウマが低過ぎて、下がりきりません…(-_-;)
仕方無いので、一通り装着し終えたら、ウマを買いに行こう…(笑)
で、リアはバネを残して作業完了(^^)v

そして、フロントへ〜♪
フロントは楽勝なはずでした…(^_^;)
純正ショックを外し…スタビに引っ掛かりますが、パイプでスタビをちょっと下げると
簡単に落ちてきます。
バンプストッパーを付け…
いよいよショックです。が…完成図がありません(^_^;)
ブーツはどこに止める?
こんな感じか?で組み立て、ロア側から…
???ショックのロアのカラーが長くて、引っ掛かります(^_^;)
サンダーではみ出ている所削り、やっと装着と思った瞬間…
ロッドがニョキニョキと伸びてきました(^_^;)
ここから装着に苦戦します(^_^;)
格闘する事、1時間…やっと左側が完成…
その後、右側はふいにロッドが伸びないよう気を付けて…(笑)
10分で装着完了しました。
予定より随分遅くなりましたが…
ウマを買いにホームセンターへ〜
途中、足回りからの異音等を確認しながらの走行です。
現状では、まだ車高は上がっていないのに、補正部品を組んでるので
バンプタッチはあるものの、乗り心地も悪くありません。
っていうか、予想してたより全然ソフトな乗り心地でした。
ホームセンターでMAX49cmの3トンのウマを買いました。
これで今月のお小遣いは…大ピンチになりました(爆)
自宅に戻ると既に暗くなっていたので、ウマを掛けるシュミレーションだけして
今日の作業はタイムアウトとなりました(^_^;)
予備の1日も予定していて良かった!(爆)
明日は、18時がリミットな為、午前中から作業して
なんとか終わらせたいと思います(^_^;)
本当にあのでかいバネが入るだけ、ロアアームが下がるのだろうか?(^_^;)
連日、お騒がせしてすいません…
たかだか2upの作業で…(爆)
ただ皆さんのアドバイスでなんとかやってますので…
明日も「何してる」で助けを乞うかもしれません<(_ _)>
Posted at 2012/07/04 23:53:32 | |
トラックバック(0) |
デリカ スペースギア | 日記
2012年07月03日
今日は暇だったので
イメージトレーニングついでに…
固くて難儀しそうなボルト&ナットを緩めてみました。
ジャッキアップせずに、ショックのナットを…
ん?ナットがでかい…(^_^;)
21mmのソケットでもダメ…
僕が現在所有している工具で足回り交換出来なかった車は無いんですが…(^_^;)
さすがは三菱…(爆)
仕方無いので、ホームセンターで買い足してきました。
22mm 3/8ソケット
22mm 1/2ソケット
これは、固くて短いハンドルでは回せなかった時の為…
17mm 板ラチェット
後24mmが必要ですが、これは電動インパクトに入っているのと
手持ちのスナップオンのショートソケットがあるので大丈夫でしょう!(笑)
自宅に戻り、早速緩めます…
作業スペースを確保する為、スペアタイヤキャリアを撤去しました(笑)
ショックのロア側ナット…メチャ固い…
トルクレンチに変えて、やっと緩みました(^^)v
問題は、アッパー側です。
力が入らないし…あおれやこれや道具を変えて、なんとか緩みました(^_^;)
ラレラルのナットは、電動インパクトでバリバリって感じで緩めました♪
フロントはチェックしませんでしたが、なんとかなるでしょう!(笑)
バネの取り外しに疑問が残りますが…
ウマかけて、ショックのロアを外して、デフにかけたジャッキを下ろすと
ロアアームがビローンって下がるんですかね?(^_^;)
明日、午後に佐川の営業所に到着する予定らしいので
営業所止めにしてもらいました。
明るい内に終われるかな?
無理だろうなぁ〜`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!
Posted at 2012/07/03 22:22:26 | |
トラックバック(0) |
デリカ スペースギア | 日記
2012年07月02日
今日、仕事から戻り
車を降りる時に気が付いたんですが…
また外れてました…(怒)
今回で2回目です。

画像では分かり難いですが…
ウインドウのヒンジを止めてるナット(?)が欠落してます…(^_^;)
そのまま三菱Dに行き、部品をオーダーしてきました。
またいつ無くなるか分からないからと…嫌みまじりに2個オーダーしてきました(爆)
うれしい誤算もありました(^^)v
輝オートさんから、メールがありました。
5日入荷予定のメールを頂いてましたが
本日発送したとメールが…(笑)
土曜日は、今の所、仕事の予定が入ってないので取り付けられるかな?(^^)v
到着が早い時間なら、我慢出来ずにそのまま作業に突入するかもしれませんが…
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!
Posted at 2012/07/02 19:28:56 | |
トラックバック(0) |
デリカ スペースギア | 日記