• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T’sのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

リアパッド交換

昨夜、オークションでポチったパッドが届きました。



早速、午前中に交換してしまおうと…

タイヤを外し…

キャリパーの下のボルトを外し…キャリパーを持ち上げると…

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

ピストン形状が違う…(^^;)

前回のブログに「しゅんたろ」さんがコメント入れて頂いた通りでした。

ピストンが、ねじ込んで戻すタイプではなく、

フロントキャリパーと同様、押し込んで戻すタイプでした。

こんなリアキャリパー、見たこと無いよ(><;;)


なんとか手持ちの工具で、戻せないかと…

ウオーターポンププライヤーを広げて、古いパッドをピストンにあてて…(^^;)

僕のウオーターポンブプライヤーでは、小さくて目一杯広がってしまい、締める事が出来ません。

変に力が入って、斜めにピストンを戻すと面倒な事になるので

一旦旧パッドに戻して、ファクトリーギア札幌店に…

前回、購入時に登録したので、レシートが無くても返品交換してくれました。

フロントにも使えるこれです。↓



交換して頂いた所で、一旦仕事に行きました。

仕事から戻り、早速交換作業に…

専用工具があると作業が早いです(^^)v

10分ほどで、交換作業は終りました♪

交換後、ブレーキペダル数回あおり、ピストンを繰り出します。

確認の為、ちょい乗りしました。

まだ当りも付いてませんし、今回はリアのみ交換なので感想を書くのは早急ですが

いたってノーマルライクなフィーリングでした。(笑)



暗くなっていたので、交換中の画像は撮っていませんが(^^;)


僕の車は、ピストンが固着してはいなかったようですが

ピストンのパッキンからシリコンスプレーを吹き、ピストン戻しで押し込めば

固着も解消出来る気が…(個人の感想ですw)





Posted at 2011/12/12 20:00:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | デリカ スペースギア | 日記
2011年12月09日 イイね!

やっと見つけました♪

先日、OF装着でタイヤを外した時

各パッドの残りを確認しました。

なんとリアパッドが…ほぼ無い…(^^;)

弟がどや顔で…だから言ったじゃん!直ぐ換えた方がいいって…

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

ここまで、減ってるとは…(^^;)


速攻、オクでポチりましたが、届くのは日曜日のようです。

近所のABでも在庫はあると思いますが…やけに高い…(^^;)

アコードの時にも慌てて購入しましたが、リアだけで¥6800(商品代)もしたので

今回は、今換えなきゃと言う訳ではないので、オクでお安く…(爆)

アコードのリアパッドの交換時、ラジオペンチでピストンを回し…

無駄に時間が掛かったので

先日、某ショッピングセンターで見つけた、ファクトリーギア札幌店に行ってみました。

工具フェチの僕には、危険なお店ですが…`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

スナップオンの工具は、大体揃っているので…箱物に目が釘付けです(爆)

欲しいなぁ~!5段キャビネット…(^^;)

しばし悦に入る私…(自爆)

我に返り、本来の目的のピストン戻しを探した所…


ありました!
KTC ディスクパーキングツール(国産メーカー用)



これで、リアパッドの交換が楽になります。(笑)

フロントのピストン戻しもあるのを確認…(爆)

スプリングコンプレッサーも…(謎爆)

ここに長居すると、お金が幾らあっても足りません(^^;)






Posted at 2011/12/09 20:25:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | デリカ スペースギア | 日記
2011年12月07日 イイね!

今日は…

寒かったですね…

幸い、雪は積もるほどは降らず、昼前は少し晴れ間も見えました。

幹線道路も雪は溶けていて…

夜、買い物に出掛けた時も、路面は乾燥してました。

幹線道路から、一歩裏側に入ると…

雪が溶けておらず、しかも凍ってましたが

今日は1日、二駆で問題ありませんでした(笑)



で、本日15時位から時間が空いたので

弟を呼びつけ…(笑)

OFを取り付けました~♪

フィッティングは、お世辞にも良いとは言えませんが…(^^;)

まぁまぁの出来かと…

自家塗装も60点位の出来かと…自己評価ですが(爆)





作業終了後、買い物に拉致されたスーパーの駐車場にて…



とりあえず、普通のスペギになったかな?(笑)





Posted at 2011/12/07 21:29:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | デリカ スペースギア | 日記
2011年12月06日 イイね!

吹雪…

今日は日中、吹雪だった為

OFの取り付けが出来ませんでした(^^;)

乾燥してたので、傷防止のゴムまでは付けて…

天気のいい日に、弟に手伝わせようと思います(笑)


なので、今日届いたブツを取り付けました(笑)





もう定番(?)のメーター球をLEDに…(笑)

画像ほど白くはなりません。純正のグリーンが明るくなった感じです。

明るさを優先してSMDにしたのですが、もう少し青っぽいFULXの方が良かったかな?

もしくは、青のSMDにするか…(^^;)

前回、交換したナンバー灯のLEDが一部切れてたので

メーターと同じタイプのS25も買ったんですが、

現在応急的にバックランプ用のLEDを無理矢理付けているので、とりあえずストックします。(笑)




我が家の近場は、幹線道路でもツルツルの凍結路面です。

デリカは、4Hにしておけば走る事には苦労しませんが…

止まるのは、四駆も二駆も関係無いし…重量級の車には辛い状況ですね(^^;)




<<質問です>>

デリカのメーターパネルの所に「AT HOLD」のスイッチがありますが…
これは、どの様な機能なんですか?

例えば、今3速で走っているとします。
そこで、このスイッチをONにすると、3速でホールドされるのでしょうか?
それとも、2速にホールドされるんでしょうか?
雪とかで、スタックした時に、2速で発進できるようにする物でしょうか?

デリカ乗りの方、教えてくださいm(__)m




















Posted at 2011/12/06 00:11:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

道央道通行止め

今日は(も?)仕事で苫小牧へ…

朝、雪かきしてたら少し遅くなったのと

昨夜の雪が嫌な感じで路面に所々残ってたので

高速で行こうと思ってましたが…

札幌南IC入り口が、封鎖されてました(^^;)

雪の為、通行止め…

えっ?晴れてますが…

仕方ないので、そのままR36で苫小牧に向かいました。

高速に乗れなかった車は、当然皆R36へ流れます

やばい…間に合うか…(^^;)


結局、現地に着くまで、雪が降っている地域はありませんでした…(@_@;)



基本的に国道で行く時間プラスアルファで行動予定を立てているので

多分、大丈夫なのですが(笑)

皆さん、冬場は時間に余裕を持って行動しましょう。(^^)v

普段から高速で移動する事を前提に、時間をとっている他のスタッフは

国道での移動を余儀なくされ、かなり焦ったようです(笑)





で、今日のお仕事は…



改装した某リゾートホテルのチャペルのパンフレット撮影です。

ここにUPしたのは、没カットですが…(爆)












Posted at 2011/12/04 21:59:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事&機材 | 日記

プロフィール

「この前取り付けたミラー型ドラレコ…
いまいちクリア感に欠けるなと思ってガラスクリーナーで磨いてたら…保護フィルムを剥がし忘れてたとさwww」
何シテル?   06/12 16:27
姫・王子(TWINS)・姫・・・ 計4人の子持ちのおやじです。 2016.7月 スペギとお別れ、知り合いが引き継いでくれたから、たまに会えるかも?w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

     1 23
45 6 78 910
11 12 131415 1617
18192021 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 19:00:15
オートライト、点灯タイミング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 22:17:40
ボンネットダンパー限定セール 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 16:11:29

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
北海道地震でオデッセイに外壁が崩れ廃車に… 知り合いの中古車屋さんが下取車を安く面倒見て ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
現在は、ほぼノーマルに戻し・・・ 嫁車としてガレージに・・・(^^;)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
SWEC@2726 冬でもそのまま走れるローダウンを目指して 現在の車高に・・・
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今回、少ない予算での現金購入の為 デリカから乗り換えるなら…と言う妄想からかけ離れて、以 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation