• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T’sのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

下準備…

先日、譲って頂いたブツを

磨いて…塗装しました。

これで、取り付けしてくれるSHOPに持ち込めます☆




何とかここ迄、頑張りました(笑)

持ち込みなので、依頼先に少しでも気持ち良く作業して貰えるように…(笑)



さて、いつ行こうかな?(爆)








Posted at 2012/10/25 18:41:40 | コメント(20) | トラックバック(0)
2012年10月21日 イイね!

密会(笑)

今日は、仕事がお昼で終わっちゃうので

誰か遊んでくれないかな〜?と

何してるに投稿しました。(笑)

撮影が終って…

データを取り込んでいると

絶妙なタイミングで、昭太郎さんから電話が…(^ ^)v

僕のスペギの第二章に必要な物を譲って頂ける方と会に行くとの事…

二つ返事で行く事に〜(笑)

誰も遊んでくれなければ、仕事場のオネーチャンと遊ぼうと着替えは積んであったので、車の中で着替えて…

三笠のイオンに向かいました(^ ^)v







お初の風@北さん、昭太郎さんと僕…

やはり、僕のスペギだけ小さいし…
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

現地は、冷たい雨で、メチャ寒い…(^^;;

秋を通り越して、冬ですね…

ブツを譲って頂き、イオンの中のガストで

色々とお話しさせて頂きました(^ ^)v

風@北さんには、お仕事中、僕のスペギを

目撃されていたようです(笑)

また、ロングヒンジも譲って頂ける事になり…

夢が一段と広がりました(^ ^)v(^ ^)v(^ ^)v

帰りは、昭太郎号とデリコン☆



メーター内の駆動輪ランプが切れているのは内緒です…
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

第二章が始まる良い日になりました。












Posted at 2012/10/21 21:44:37 | コメント(10) | トラックバック(0)
2012年10月11日 イイね!

連日のプチ(笑)

9日にナノさんと作戦会議プチした通り

10日は、僕が富良野方面に遠征しました。

南富良野の道の駅で待ち合わせ…

ナノさんおすすめのカフェでお食事&撮影会(笑)

フォトギャラにUPしました♫

その後、デリコンで「TKレーシングさん迎撃オフ」の会場へ〜!



会場に到着すると、既にTKレーシングさんが待っていてくれました♫

カフェに居る時に、昭太郎さんから電話があったようですが
そのカフェは、山奥?の為、SBは圏外で…(^^;;
ナノさんにメールが来ていたようです。
僕は、間違い無くサプライズ参戦だな…と思ってました!(爆)

昭太郎さんのアクティブさに拍手です!
☆ハ(^▽^*)(*^▽^)ハ ☆ パチパチ♪

話しに夢中になる中…

何故か、僕のスペギのトーションバーを絞っていたり…

異様に静かなレストラン、更に焼肉屋さんに行ったり…(笑)

更に、集合写真を撮っていない事に気付くT’s…

解散間際に撮ったフォトギャラも見てね♫(笑)

珍しく白デリ4台が集まったプチでした。

TKレーシングさんには、貴重な観光の時間を割いて頂き、ありがとうございました(^^)v

アクティブなデリカ乗りの皆さん、
またプチしましょうね〜(^o^)/~~~


Posted at 2012/10/11 12:59:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ&プチ | 日記
2012年10月09日 イイね!

作戦会議プチ☆

今朝、ナノさんが自宅近く迄来てくれましたp(*^o^*)q

ステッカーをお渡しして…

明日の打ち合わせ…(笑)



明日は、僕が富良野へ遠征します(笑)





明日は、無事に襲撃作戦が上手く行くでしょうか?(笑)


ナノさん、わざわざ札幌まで来て頂き
ありがとうございました(^ ^)v







Posted at 2012/10/09 13:55:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2012年10月08日 イイね!

こんな時、どうする?

最近は車ネタが無い、T’sです(^^;;

仕事で行く、苫小牧への道中、気になる事があったので

書いちゃいます(笑)

☆ケース1
少し前の事ですが…夜8時位の苫小牧からの帰り道です。
斜め前方に大型の観光バスが走っていました。
車内には蛍光灯が点いていたので、お客さんを乗せていたと思います。
赤信号で追い付き、バスに並ぶ形になりました。
バスの運転席の窓が開いてました。
暑いから、運転手さんも大変だな〜と思い、ふと隣のバスを見ると…
運転手さんが、タバコを吸ってました。
JRとかじゃぁ、それだけで問題にされるのにな〜と思った瞬間…
窓から灰を…(^^;;
2回程、赤信号で並びましたが、2回目に並んだ時は火の着いたままの吸い殻をポイっ!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
今時、車外に吸い殻を捨てる人が居るのか…(^^;;
千歳バスの運転手さん、道路は灰皿じゃぁありませんよ〜!(怒)

☆ケース2
日曜日に苫小牧に向かう道中の事です。
信号待ちで、とあるワンボックスの後ろに付きました。
その車は、プライバシーガラスになってなく、
純正のカーテンが付いているものの、開いているので車内が丸見えでした。
僕の車の方が若干アイポイントが高いので、余計に見えます(笑)
その車、セカンド、サードシートが寝かされていて、ぐちゃぐちゃに生活感があります。
車中泊しながら回ってるのかな?と思いましたが、札幌ナンバーです(笑)
あ〜、こうゆう人もいるんだな〜と思いました(色々な意味で…)

信号がそろそろ変わると思ってると…
そのワンボックスのドライバー、大きなボトルを手にして
センターコンソールのコップの様な物にそそいでました。
しかも、その大きなボトルには、「大五郎」のラベルが…(^^;;

えっ?目を疑いました…
しかし、車内で生活している方なら、水をそのボトルにキープしていたかもしれませんし
確かめようがありません。
その後、しばらく混雑する区間なので、フラフラ運転する様子もありませんでしたが
混んでいるのにも関わらず、右へ左へと車線変更しています。
万が一、巻き込まれるのは嫌なので、離れた位置を走行してましたが
助手席に置いてある、おつまみ的な物をつまみながら運転していたので
ボトルの中身は…本物だろうな〜(^^;;
恵庭の道の駅に入ったので、そのままスルーしましたが…(^^;;

不確かな状況では、通報出来ませんよね…



日曜の帰りも、覆面とパトカーに捕まっている車が2台ありました。
北海道は、死亡事故が増えているので取り締まりが強化されるようですから
皆さんも、お気を付けください。

長文失礼しました。


Posted at 2012/10/08 22:08:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「この前取り付けたミラー型ドラレコ…
いまいちクリア感に欠けるなと思ってガラスクリーナーで磨いてたら…保護フィルムを剥がし忘れてたとさwww」
何シテル?   06/12 16:27
姫・王子(TWINS)・姫・・・ 計4人の子持ちのおやじです。 2016.7月 スペギとお別れ、知り合いが引き継いでくれたから、たまに会えるかも?w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 19:00:15
オートライト、点灯タイミング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 22:17:40
ボンネットダンパー限定セール 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 16:11:29

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
北海道地震でオデッセイに外壁が崩れ廃車に… 知り合いの中古車屋さんが下取車を安く面倒見て ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
現在は、ほぼノーマルに戻し・・・ 嫁車としてガレージに・・・(^^;)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
SWEC@2726 冬でもそのまま走れるローダウンを目指して 現在の車高に・・・
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今回、少ない予算での現金購入の為 デリカから乗り換えるなら…と言う妄想からかけ離れて、以 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation