• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T’sのブログ一覧

2016年07月26日 イイね!

エアコンが…

納車直後は、あまり気にならなかったけど…

普段、フルオートにしてるせいもあり…

真ん中の吹き出し口から風が出ない( ̄◇ ̄;)

今日、時間が空いたので車屋さんに併設されてる認定工場に持ち込みました。

結局、バックカメラを納車前に装着して貰った時にナビの配線が送風口切替のアクチュエーターに引っかかり、切り変ら無かった様です。

これで、今の夏も問題無く乗り切れますw
Posted at 2016/07/26 13:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月17日 イイね!

冷え込んだ朝…

皆様、かなりのご無沙汰、すいませんw
T's、スペギ共に生きてます…今は…w

昨日(2/15)の早朝の事です。
札幌でも結構冷え込んでました。

何時もの様に娘をJRの駅まで送る為
エンジンスターターで始動…
数分後、車に行くとエンジンが掛かってない…(^^;;

仕方なくキーでエンジンを掛けようしても
掛からない…(-。-;
外気温表示は、−8℃ 冷え込んではいるが
そんなに極端な数字ではない…
もしや、グロー???
数回セルを回して、何とかエンジンが掛かりました。

冬場に外で作業をするのは極めて辛い…
何とか春までもって欲しい(笑)

日中は問題無く、1発でエンジン始動してましたが…(^^;;

今朝、昨日程冷え込んで無かったのですが
恐る恐るスターターのスイッチを入れ
耳を凝らしてエンジンの音を聞いてると
ちゃんとエンジンが掛かりました。

これって、グロープラグが逝く兆候なのかな?(^^;;
Posted at 2016/02/17 09:37:23 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年06月01日 イイね!

色々お騒がせしております。


原因が判明しました。

みん友さんの整備工場で診断して頂きました。


原因は、スロットルソレノイドの配線か本体そのものみたいです。
この年式になると、色んなカプラー回りでエラー信号を拾うようです…(^^;;

取り敢えず、具体的な症状が無いので、
このままで大丈夫だそうです。

カプラーにしろ、本体にしろ
原因箇所が分かったのでひと安心です。


色々お騒がせしてすいません…m(_ _)m

みんカラとみん友さんに感謝です。


2015年05月30日 イイね!

エンジンチェックランプ結論

朝からすったもんだしましたが
友人に連絡して、友人の同級生が経営している認証工場併設の中古車販売店に行って来ました。

10万キロオーバーのディーゼル車の
エンジンチェックランプが点く原因は2つだそうです。
一つは、エアークリーナーボックスに付いてるセンサーの異常。
これは、スペギの場合は付いてません。
故に、原因は…





タイミングチェーンの伸び…だそうです。

これはスペギに限った事では無く
エルグランドや軽でも見られる症状だそうです…(^^;;

ただ現状では、チェーンの音自体は聞こえて無いので、今すぐどうこう言う状態では無いとの事ですが…(^^;;

これを直すには、エンジンのバラシが必要なので、それなりに金額が…

実質的な死刑宣告…(ーー;)

硬めのオイルをマメに交換して下さいとの事です。

まぁ、原因が分かったので
チェックランプを気にしないで
来年の車検までは乗ろうかと思ってます。

次は何にしようかな(笑)
Posted at 2015/05/30 21:08:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年05月30日 イイね!

続エアコンの不調?

昨日ブログに上げたエアコンの不調ですが
今日になってボタボタ排水しました。
ドレンのホースが詰まってたのかな?(^^;;

それは良いのですが…
エンジンチェックランプの方ですが
今日の午前中、色々と格闘しましたが
怪しいのは、オルタネーター、バッテリーといったところでしょうか…

最近、短時間の移動しかしてないので
バッテリーに充分充電されない。
又は、オルタネーターの発電量が少なくなっている。
上記2つの原因に絞って良いかもしれません。
エアコンのコンプレッサーが作動するとエンジンチェックランプが点く感じです。

2年前にバッテリーあがりをした時は
エンジンチェックランプは、点灯しなかった事を考えるとオルタネーターかな?


先ずは、バッテリーをフル充電してみようと思います。
Wバッテリーの場合、どっちを優先させた方が良いんですかね?(^^;;
Posted at 2015/05/30 14:12:24 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「この前取り付けたミラー型ドラレコ…
いまいちクリア感に欠けるなと思ってガラスクリーナーで磨いてたら…保護フィルムを剥がし忘れてたとさwww」
何シテル?   06/12 16:27
姫・王子(TWINS)・姫・・・ 計4人の子持ちのおやじです。 2016.7月 スペギとお別れ、知り合いが引き継いでくれたから、たまに会えるかも?w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 19:00:15
オートライト、点灯タイミング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 22:17:40
ボンネットダンパー限定セール 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 16:11:29

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
北海道地震でオデッセイに外壁が崩れ廃車に… 知り合いの中古車屋さんが下取車を安く面倒見て ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
現在は、ほぼノーマルに戻し・・・ 嫁車としてガレージに・・・(^^;)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
SWEC@2726 冬でもそのまま走れるローダウンを目指して 現在の車高に・・・
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今回、少ない予算での現金購入の為 デリカから乗り換えるなら…と言う妄想からかけ離れて、以 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation