• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2086のブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

遅い夏休み…かな(鳥羽、伊勢ドライブ旅行)

毎年お盆明けの週末、家族で三重県に旅行していましたが、子供達も勤め始め僕の仕事も繁忙期で今年は旅行は無理と判断しました。たまたま箱根でのオフ会が温泉もある場所でしたので、3男のたくみにはそれを温泉旅行と納得してもらってたんですが…

9月になり会社から、今年は休まないでいいの??と( º_º )

え!いまさら………

小学校始まってるし(-_-;)

ん…まてよ😁✨
一人旅できるかも!
で、オヤジの悪巧み開始ですwww
愛知、三重、和歌山、そのまま兵庫周りの日曜日の朝、地元オフ会フル天参加の強行軍ルンルン((´I `*))♪

ならハチロク整備!整備!
一週間前からハチロクはウマの上^^☆
オイル交換やらパッドの点検やら♪

……これがいけなかった( •́ •̀ )
何かオヤジが企んでる…そう思わせたみたいです_| ̄|○ ガクッ

で…結局、家族全員プラス長男の彼女と一緒の三重県への家族ドライブ旅行となりました。
お盆の際の愛知県へのドライブ同様、ハチロクにはたくみと次男、ソニカには長男の彼女と長男、エアコンレスから逃げた奥さんの組合せです。

土曜日の1泊のみ、一般道のみですから金曜日も早く出発したかったのですが、たくみがヱヴァンゲリヲン観てから行きたいとの事でしたから、出発時間は金曜日23時になりました。
僕も観てましたが……(メ・ん・)?
僕の知ってるのとチガウ(-ω-;)(;-ω-)チガウ
でも補完計画はなんとなく解ったような…ちょっと煮え切らないままスタート♪

道の駅やコンビニで休憩を挟みながら土曜日8時半には伊勢神宮に到着しました。



式年遷宮の賑わいも落ち着いたせいか、おはらい町もこの時間まばらな感じでした。


五十鈴川の清らかな流れ、心洗われます



無事参拝をすませた後は、おはらい町、おかげ横丁を散策です。
ドライバーを除きお酒を呑める方は♪地酒を( ̄▽ ̄)


呑めない方は!冷やし甘酒を(´•ω•`)♡


途中三重県のみん友さんの、20年ぶりさん♪から色んな情報のメール頂きました、有難う御座いました^^☆

で、赤福氷や



豚捨コロッケ



サザエやアサリの串焼きなどなど、お腹いっぱいでした。

この後いつものお気に入りの大王崎へ移動です󾟤󾭝約1時間





!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???

もうお腹空いたの( º_º )

で、これまたいつもの画家さん御用達の民宿で昼のバイキング料理頂きました♪



美味しい地元の料理頂いた後は山国の私達家族の一番のお楽しみ、海辺での時間です(^O^)



2時間位遊びました♪
皆汗だくwww

そのままいつもの宿に入り即、入浴♨

夕飯を迎えます♪………食べてばかり(笑)

この後僕は普段お酒は呑まないのですが、福山雅治さんのビール500ml3本頂き1時過ぎこの日は就寝m(u_u)m♪♪♪

2日目朝5時起床♪
昨夜の雨が嘘のように快晴です(^O^)

朝露天風呂頂き、朝食後2日目始動です♪

第一の目的地、天の岩戸です。


天照大御神が身を隠したと言われる場所です。辺りは伊勢神宮林、正に静寂な世界です。

ひんやりした空気や小鳥のさえずりが心地いいです^^☆

神話の世界、まさに別天地ですね

名水百選にも選ばれる清水が洞窟からこんこんと湧き出ます


何度行っても新鮮な感動を受ける、天の岩戸でした。
ここから二見へ移動です。


夫婦岩の縄は前前日にかけ直したそうです。


この後お土産を物色(((‥ )( ‥)))
帰路につきました󾟤󾭝

帰路も一般道のみ(^_^;)
9時間かけ無事帰宅しました(*˙︶˙*)☆*°




往復19時間の移動、1200キロの旅でした♪

途中、伊勢地方の色んな情報を頂いた、20年ぶりさん♪
いいね!やコメ頂いたみん友の皆さん♪
本当に有難う御座いました。
家族全員無事帰宅できました。

そして旅の安全祈願にとステッカーを頂いた、卑猥カピバラ運送(株)のカピバラ社長有難う御座いました。



皆様のおかげで本当にいい思いでになりました。
これからも宜しくお願いいたします。


で帰宅後、2時に就寝m(u_u)m♪♪♪

遅い夏休み…かな(愛知県一人旅編)に続きます(・∀・)

Posted at 2014/09/09 22:05:47 | コメント(13) | トラックバック(0)
2014年08月31日 イイね!

富士五胡周辺ツーリングオフ

8月30日土曜日、先週日曜日のオフ会の興奮がまだ冷めやらぬまま

(先週の興奮(*゚∀゚*)ムッハー)
土曜日、地元山梨のみん友さんのKENHさん(Z3お乗り)のお誘いで車種不問(甘い囁き( ´艸`)ムププ)のツーリングオフにたくみと参加してきました。
今回のオフ会は土曜日♪
そうです!唯一お仕事が夜勤明けではありますが、お休みの日(o^^o)♪
帰りの時間を気にせず参加出来る曜日ですから、即座に参加表明♪当日を迎えました!(^^)!

(メ・ん・)?、でも車種不問…
先週の箱根のオフ会も車種不問…
でこんな感じでしたから♪



今週も何やら楽しそうな予感(*˙︶˙*)☆*°

夜勤明け1時間仮眠後集合場所へ向かいます󾟤󾭝

本日の目的地が富士五胡周辺、登坂メインの往路になりますから本日は我が家で唯一の平成の車(笑)尚且大排気量(*´艸`*)のSW20での参加です。

最近は奥さん専用車両ですから、コクピットにはディズニーのスティッチ(笑)やらピンクの兎の形の芳香剤やら(-_-;)
そのまんまで(笑)山梨側の集合場所へ向かいます、今回は山梨、静岡合同でのオフ会とのことでした。

山梨側の集合場所に着いてみるとそこには…


ベムヴェーの団体さんが(;^_^A
幹事さんがZ3お乗りですから当然ですね!

あ!真っ赤な魅力的なお尻(*´艸`*)

ポルシェさんも…

?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?
この輪っか…


それにサイドには…


アウディR8さんです^^☆


スーパーカーぶふぉwwwwwwwww

やっぱり車種不問、楽しい♪

あ!ロメオ♪♪
ハッヶ───(`・ω『+』───ン


久しぶりにアルファサウンドが聴ける♪♪
と…思ってましたらお見送りのみとの事
残念( •́ •̀ )また次回の機会に御一緒してくださいね♪

参加者全員が揃ったところで河口湖へ向かって出発です^^☆


( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?

結局…

ドイツ車のツーリングオフみたいな……

その中にJ's1台(ーー;)

まぁいいっかぁ( ̄▽ ̄;)


(お見送り頂いたロメオ166乗りのYohey!さん撮影♪ありがとうございます)

大好きなTOYOTAさんですもん^^☆
2086的󾬫最終補完計画までは( ̄∀ ̄*)イヒッ

さてさて静岡組さんとの待ち合わせ場所への登坂、頑張って登っていきます!
皆さんゆとりの感じ…
こちらは2速多様の3速たまに(^o^)みたいなwww
結構シフトチェンジ楽しんでました♪♪

素敵なお尻の皆さん♪

この光景は最後尾を走る者の特権ですね♪

この登坂のみの精進湖線で途中、FT86?BRZ?の集団とスライドしました、何度サイドに手を置きUターンしようとしたことかwww

なんて思いながらw河口湖の集合場所へ到着です。


やっぱりBMWいっぱい(笑)

その中に、(@゜Д゜@;)あら・・・


スイフトさん2台と気合い入りまくりのロードスターさんが( ̄∀ ̄*)イヒッ
J's(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

こちらで自己紹介のあと昼食の場所へ移動♪
駐車場が車の車高的( 笑 )に不安がある方は他の参加者さんのお車に相乗りでの移動です。
僕とたくみも白スイフトさんに相乗りさせて頂きました。
(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「) おぉ~
広い♪♪♪
同じ5人乗りの我がハチロクとは雲泥の差(同じ土俵に乗せるのが間違いw)
これでいて速いとくれば、いっぱい走ってる理由わかります^^☆
大好きな道志峠でもよく見かけますし♪
エアコン効くしね(ーー;)

でこちらで昼食です。


おっきなハンバーガーにw(°O°)w


たくみもむしゃぶりつきます(^O^)



お腹もいっぱいになった後は本栖湖へ移動~しばしの食休み♪とお車談義のお時間です。

BMWだらけ(*≧∀≦*)

我が霞が関の同胞にて正丸峠の大先輩、先週の箱根のオフ会へ向かう途中奇跡的なスライドをした、シゲルビッチさんのZ3♪


R8のエンジンルーム外から覗いてると


オーナーさんがボンネット??開けてくれました、もはや自分で手を入れるとか手が油脂類で汚れるなんてない世界なんですね(゚o゚;;

で、羽根らしきものについて触れると、羽根あげてくれました♪♪

手動での操作でしたが時速100キロで自動で上がるとのこと^^☆
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
ウチのハチロクの後付け両面テープスポイラーとは雲泥の差(同じ土俵に乗せるのが間違いPart2)

R8のオーナーさんわざわざありがとうございました、ランボとR8のお話も興味深く聞かせて頂きました♪


で、楽しい時間もお開き皆さんとこちらでお別れとなりました。



タクミとはしばし本栖湖散策後帰路に着きました。

登坂ばかりの往路とは違い復路は下り坂、ブーキングを楽しみながら自宅に向かいます♪

下り坂も終わり甲府市内に入った頃、背後に以前感じたようなゾクッ!とする様な感じ…
(以前のゾクッ(°_°;)(; °_°)黒豹さんのパンテーラ)



そして今回は…




R8さんです♪
なんと帰路が同方面でこの様なSW20がR8さんの前を走る光景が30分以上続きました(`・∀・´)エッヘン!!

………なんてお付き合い頂き有難う御座いましたm(_ _)m

傍からみたら、白ガエルに襲いかかる赤い大蛇みたいですね(*≧∀≦*)

ルームミラーに映る姿は圧巻でした、本当にありがとうございました。


この様な楽しい時間を一緒に過ごさせて頂きました皆様、静岡組の幹事様、そしてお誘い頂きました、KENHさん本当にありがとうございましたm(_ _)m

また機会がありましたら、宜しくお願いいたします^^☆
Posted at 2014/08/31 15:35:30 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年08月26日 イイね!

愛車deランチ会に参加して…思ったこと

8月24日、日曜日、箱根でのオフ会、愛車deランチ会に参加させて頂きました。
(・w・)?なぜお誘いを受けたのか?今でも不思議な感じなのですが…
7月の末の1通のメッセージからはじまります。
内容は今回のランチ会のお誘いです。
車種不問、ざっくばらんにお話してお食事してお風呂入ってとの内容。
差出人は今回の幹事様のお一人、ボー&ポーさんです。乗られてるお車はこれ…

?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?
お馬さん…

(;一_一)あやしぃ…

お馬さんのオーナーがなんで?こんなJ'sスキンヘッドオヤジを誘うのか?
さらにメッセージには黒豹さんも来ますよと♪
たくみと僕のツボを知ってるとは…
ますますあやしぃ¬_¬

お馬さんには過去のトラウマもあるし( ̄▽ ̄;)
でも騙されたと思って(笑)
当日を迎える前にご本人とあってみようそれで決めようと…
外見と真逆で緊張しいですから1度会えばね(^O^)

で、それが8月12日のブログに繋がります。
お会いしてみると…
?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?
僕の知ってるお馬さんのオーナー像とは違うまるっきりいい人(^_^)♡
で会場、駐車場の下見です。

ここはこんなイメージで車をとめて、こんな車はこちらに誘導して下さい…と幹事さん( ̄▽ ̄;)
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
いつの間にか駐車場係に(・∀・)

恐るべし…やはりお馬さんのオーナー、恐るべし(゚c_

でもその後御一緒に露天風呂に1時間程入浴、色々話し込んで、まぁいいかぁって感じ( 笑 )

で、自宅にもどるとまた新たな方からのメッセージが…

もうお一人の幹事様、ほうらいさんです。
乗られてるお車はこれ…


(;一_一)あやしぃ

本当に車種不問???
お馬さん連合の罠????
人の過去の傷口をさらに悪化させる悪巧みか??(笑)

なんて思いながら翌日は家族で愛知のトヨタ博物館へ♪

と…帰宅した晩、ブログに休日2日目をアップすると更なるメッセージがΣ(゚ロ゚;)

ほうらいさんより、僕も今日トヨタ博物館に居ましたよ(*゚◇゚)

マ…マズイ…(T〜;T)

完全にお馬さん連合に監視( >_[・]) ロックオン
包囲されている…_| ̄|○ ガクッ


なんて( 笑 )いろんな偶然やご縁で、当日参加、駐車場係引き受けた次第です。

当日はトヨタミッドシップ、AW11(僕とたくみ)、SW20(家内と次男)での参加です。朝6時箱根へ向かい出発です。

途中コンビニ寄りながら、ゆっくりドライブ、この2台でのオフ会参加は初めてです。

下見の時と違い、今日は富士山もハッキリそのお姿見せてくださいました♪


道中、山中湖でドライブ中のみん友さんでZ3乗りのシゲルビッチさんとスライド(°д°)
何たる偶然!住んでる所も乗ってる車も全然違うのに、世界の狭さとみん友の広さ(・∀・)にビックリでした♪

渋滞もなく、会場に1番乗り(*˙︶˙*)☆*°
フロントで本日貸切の専用駐車場を確認、皆さんをお待ちします♪

ほどなく鮮烈なオレンジが( º_º )
カッチョいい!!
駐車場係一緒にお手伝い下さるhiro.r35さんです。

カッチョいいですねぇ、35なのにもはや別物…
でも本当に速い車へのこだわりですね(^^♪

ほどなく…乾いたサウンド♪♪
これはお馬さん…かなと(゚o゚;;思いきや、ケメケメさんお乗りのネプチューンのマセ様でした。

僕の知ってるマセとは別物のサウンドを奏でますね(o^^o)♪
もはや…お馬さんですね(^O^)
でも相変わらず乗り手を選びそうなオーラ!選ばれたケメケメさん、ダンディ~!

で、皆さんをお迎えする駐車場こんな感じでした!

さてさて皆様ご到着です。
駐車場係皆様のご協力で無事お迎え完了致しました。
あの広い駐車場があっという間に(°д°)


更にVIP様駐車場(鬼シャコ様)には
あの~あの~( /// ´ิϖ´ิ/// )

パンテーラが2台も!


手前はお馴染み、足立の黒豹さんのパンテーラですねぇ♪3ヶ月ぶりの再会です!
その節はたくみがお世話になりました
m(_ _)m

そのおくに鎮座されるのは、チームパンテーラのリーダー、ナッカ~さん、いや様!のパンテーラです。


黒豹さんが仰ってました(;´v`)
僕のはパンテーラだけど、ナッカ~さんのはレーシングカーだよって!

まさにそのまんま、もはやパンテーラがレーシングカーなんて何も言えません!
と…言うか

一言も話せませんでした_| ̄|○ ガクッ
後悔だらけです、ランチも同テーブルでしたのに( ; _ ; )

やはりパンテーラは僕にとっては永遠なる存在なんですね( ̄▽ ̄;)


なんて…思いながらランチも終わり、駐車場で皆様の至宝のお車を拝見させて頂いてますと、ブォンブォン…パンパン!あの豪快なサウンド(゚o゚;;

はは~ん(^O^)やっぱり黒豹さんのパンテーラ( 笑 )
Vip駐車場から移動されて来ました、と同時にたくみに手招きを( º_º )
まさかの、パンテーラ同乗走行です(゚o゚;;
5月にお会いした際にもお乗せいただいたのですが…



本当に有難う御座いました。
ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
あの後ずっとウチの家族はパンテーラを取り囲みその魅力にとりつかれていたみたいですよ!

しめしめです(*´艸`*)(意味深)
やはりこの暴力的な美しさですからね!
イタリアの美しさ、アメリカの力強さ!
これを兼ね備えたパンテーラ最高です!



この後はゆったりと、まったりといい時間が流れます♪





あ!この美しい後ろ姿は(^_^)♡


アリ地獄の民さんの240ZGですね!
こちらも3ヶ月ぶりの再会です。
相変わらずお美しい♪

さらにまさかのまさかの(°д°)


お馬さんにturboですよ!
BLGTBtさんの愛車です。
当日1番話し込んじゃいました♪
めったに見られない(゚o゚;;
328GTBturboです(^O^)

美しいですね、このライン(❁'ω'❁)
久しぶりにお馬さんに心揺るがされました♪

他にも美しく、至宝のお車ばかり!

でも愛車自慢もないし、張り合いもない(*˙︶˙*)☆*°
車種不問、やっぱりいいですね!
特に僕みたいな家族同伴者には最適かなぁと思いました♪
ひとりでしたらね、またそれは別で熱く深くもいいでしょうね!

そんな楽しい時間もあっという間に過ぎ…
僕も夜勤の時間が頭の中にチラホラ(。-_-。)

皆様を無事送り出し、さてたくみとのお約束のお風呂と思いながら駐車場を見渡すと…

なんと奇跡的に( 笑 )雑誌でいうところの、TipoからJ'sTipoに会場が早変わり(^O^)

高音で乾いたサウンドを奏でるこのロードスター、Koba♪さんの愛車です!


普段はお山の山坂道も走りになるとの事!
こんど是非とも御一緒しましょう!

で、でトヨタ唯一無二のスポーツカー
80スープラ!ローズヘッドさんの愛車です(≧∇≦)b


市販車にしてあのトランク(゚o゚;;
300㌔でも手放し走行できるスポーツカーをと言うトヨタの意気込みの表れですね!

本当にもっともっと話したかったです!
是非とも機会があれば宜しくお願いいたします。

で、忘れてはいませんよ( 笑 )
地元山梨のジムニーシエラちゃんです!


車の外観とは真逆な温厚なお父さん(^^♪
それともステアリング握ると豹変ですか!?(ーー;)
地元山梨でも宜しくお願いいたします。

この後たくみとお風呂へ(*˙︶˙*)☆*°

この後の夜勤が本当に嫌になるくらいの気持ちの良さ(#^.^#)

僕にとっても、家族にとっても、とくにたくみにとって最高の1日でした。

参加された皆様、幹事様、このような素晴らしい1日をプレゼントして頂き本当に有難う御座いました。
また懲りずにお誘い下さいませm(_ _)m


で…今回のランチで学んだ事が2つあります!

まず1つは、自分の愛車が何か(勿論大切な事ですが)よりも愛車をもつ仲間達とどんな時間を過ごすかです(^O^)
お馬さんに対してトラウマがある私には今回のランチは本当に意味のあるものとなりました、幹事様本当に有難う御座いました。



そして………

たとえ薄曇りでも、スキンヘッドではしっかり帽子をかぶりましょうです( 笑 )



被らないで1日いるとお風呂で頭ヒリヒリです( ̄▽ ̄;)
そしてサングラスもいけません…



思いのほか友達なくしそうです(ーー;)
幹事様のボー&ポーさんからは業務命令でサングラス1日着用でしたが、しなくて良かった(*˙︶˙*)☆*°

?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?誰ですか?してた方がいいって言ったのは(笑)

すいませんm(_ _)m

至宝のお車の後に大変お見苦しいものお見せ致しました(ーー;)

これでみん友さん減っちゃうかな笑笑(*^^*)


おしまい

Posted at 2014/08/26 20:46:23 | コメント(16) | トラックバック(0)
2014年08月14日 イイね!

オヤジの連休最終日m(_ _)m

連休最終日、お盆です!昨日からですね…(^_^;)
昨日はご先祖様をお迎えする迎え火に間に合わず(当たり前ですね^_^;)今日お線香をあげに実家へ(^^)
山梨でもお盆は地域それぞれで、僕の父方の地域はお盆中はご先祖様がお墓から自宅に戻ってこられるので自宅で盆中お線香をあげます。
母方の地域は盆中は毎日お墓にお線香をあげに行きます。子供の頃はこれが不思議でしたね(^_^;)
地域によりそれぞれなんですね、きっと。
で、まずは実家へたくみと一緒にお線香をあげに(^^)
その後山梨でも東よりの母方の実家のある都留市へ、たくみと一緒にハチロクで向かいます。ちょっと小雨まじりです^_^;

走ること一時間半あまり、到着しました。山の麓、周りは畑です(^_^;)

お墓参りも無事終わり(*´∀`)-3


雨も降ったり上がったり^_^;
お腹も減ってきたからご飯食べようか(^O^)どこ行く?とたくみに聞くと道の駅は?と(*˙︶˙*)☆*°


道の駅道志ですね╭( ・ㅂ・)و グッ !

なら出発!󾟤󾭝

と同時に雨が本降り^_^;

道坂峠についた頃には土砂降りです。

路面ウェットの道坂峠の登り、ちょっとでもアクセル踏み過ぎるとお尻が流れ出します(⊙ө⊙)





下りは超安全運転で(・:゚д゚:・)ハァハァ

無事道の駅道志へ到着。
お盆休みですね、雨でも凄い人でした^_^;

たくみと一緒に昼食です。



昨日からお肉ばかりの気がする…ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

帰りは上り線の渋滞を横目にスムーズに帰宅できました。

さてこの雨に始まり雨に終った3日間あっという間に過ぎた休日でした( ∩'-'⊂ )シュッ

初日は雨でみん友さん達とのドライブは中止になり残念でしたが、夕方からのやはり初顔合わせのみん友さんとの会話、1時間御一緒させて頂いた󾟺温泉入浴は夜勤明けの疲れも忘れる程のいい時間、思い出になりました。




2日目の長男と2台での家族で愛知までのドライブもいい思い出です。


このドライブではまだお会いした事がない地元山梨のみん友さんと愛知県でスライドしていたり、やはりお会いした事がなく今月24日に初顔合わせする予定のみん友さんと同日トヨタ博物館に居合わせていた偶然が重なりビックリでした。

そして最後はお馴染みの道志で(^O^)



本当に充実した3日間でした。

みんカラはじめて、みん友にさせて頂いた、感謝━━━(≧∀≦人)━━━感謝
それだけでこんなにも日々変わっていくものなのですね、本当にありがとうございます感謝(*´ω`人)感謝

今後も我が相棒の今後の進化(変貌)が(;一_一)怪しいハチロク



白いミスター×2



そしてたくみ共々ガラクタポンコツオヤジですが末永く宜しくお願いいたします。


Posted at 2014/08/14 21:43:45 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年08月13日 イイね!

ハチロクとたくみと奥さんと長男と長男の彼女とのオヤジの休日2日目

さて、休日2日目の朝5時(´O`)
こんな状況でした^_^;


前夜、たくみと洗車しながら明日どこ行こうか?との会話から行く場所はたくみが以前から行きたがっていた場所なんですが…
僕、家内、長男の休みが本当に運良く!?重なり皆で行こうか…
とのことになっていたのです( ´゚д゚`)

ほぼ睡眠時間2時間(^_^;)仕事よりハードだったりして(^O^)

で息子の車ソニカには息子と彼女、そしてウチの奥さん…ん╭(°A°`)╮
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?逃げられた(笑)
確かにエアコンレス(正確な表現で故障中)ハチロクではねぇ…

で、2台体制で出発、コンビニで朝食を購入



僕の横にはいつものたくみの姿が♪



行き先はハチロクの聖地です( ´﹀` )

153号線、緑の中気持ちよく南下します♪



?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?
ハチロクの聖地?
その表現ではこちらですかね^_^;




正解にはトヨタ車の聖地…かな

下道のみ5時間半かけこちらに到着です!


息子の車の3人は涼しそう(^O^)

僕とたくみはギリギリ背中が汗で濡れない程度に笑笑笑笑(*^^*)

博物館ではこんな愉快なキャラや



馴染みの仲間たち



中学生の頃の憧れや





実際にステアリング握る様になって憧れ、今でも欲しい1台(•ө•)♡


そして今現在我が家の普段の生活の足となっている(笑)色、年式違いのこの2台



堪能しました
(*˙︶˙*)☆*°

そして昼食、さすがにお盆休み(^ω^;);););)
人、人、人、^_^;
でも…外…暑いし( ̄▽ ̄;)

多少待ってもここで(^O^)

涼しいここで(*^_^*)




まぁ美味しそう!

普段皆でお出掛けないから、今日ばかりはお父さんのお財布がんばりました( ̄▽ ̄;)

( ・◇・)?

ヾ(・▽・ ;)ノ ぁ…ぁれッ?

たくみくん…お肉…切れないの╭(°A°`)╮




ごめんね、今度からこんな食事の機会頑張って作るからね。。。_| ̄|○

さて、お土産買って帰りましょう󾟤󾭝

帰りは19号線を北上です。

いつもなら1人キャノンボールで休憩知らずですが今日はゆっくり、のんびりです。途中、道の駅よりながら♪






21時無事帰宅、長男と初めてのロングツーリング♪
楽しい1日でした(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

で、皆が寝静まった今僕は自分のお土産(笑)で買ってきた雑誌読みながら休日楽しんでます♪♪


博物館のお土産が雑誌かよ?…って(╭☞´ิ∀´ิ)╭☞

だって、こんな写真目に飛び込んできたら今の僕には即買いでしょ\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーッ!!


大丈夫ですよ( ̄▽ ̄;)
これ以上は光る目は増えませんから…

大丈夫です…よ


ドアミラー前にフェンダーランプステーなんて付けませんから…


フフフ(´^∀^`)フフフ…


Posted at 2014/08/14 01:09:20 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RODOemon さん、仕事のストレス発散でちまちま作製してます。
是非ともお外で御一緒しましよう♪
その時は実寸のMR-Sで遊べたらいいなぁwwww」
何シテル?   03/25 00:19
2086です。よろしくお願いします。初めて買った車が71レビン、それから86レビン3台(2ドア)トレノ(2ドア)乗り継ぎ2009年希望ナンバーにて再登録。一昨年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年の平和維持活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:03:55
今日のプラモ制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 04:38:30
立川での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 22:41:35

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
特に斜め後ろからのスタイルが大好きです。 本来は軽量化の方向性へいくべきなんでしょうが、 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2dr3台目の個体です。当時では軟派車のサンルーフ付きのアペックス(^_^;) だからこ ...
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
高校生時代の思い出とともにここまで仕上げました。テールの荷物置き探すのに苦労しました^_ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
71乗ってた学生時代、86も買えない僕には憧れというか夢みたいな車でした。ミッドシップ、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation