元AW乗りのセッツァー3年さんとお会いしてお話しましょうと約束した場所がほぼお互いの中間地点の、道の駅道志。
雨が心配でしたが勿論AWで出撃です(^^♪
まぁハチロクのスターターがいまだ冬眠中ですので(-.-;)
道志なら71の頃走り回った道もあるし楽しさ倍増です。
いつものように3男のたくみと出掛けます。
自宅から2時間程度で懐かしの道坂峠へ、バリ伝の方々がいっぱいでした。
小雨混じり、ハーフスピン(@_@;)などしながら久しぶりの山坂道楽しみました。

道の駅道志に約束の1時間前に着きましので周辺散策です。

簡単にふたりで小腹を満たしていると、心地好い快音が

気が付くと前方にこの2台が(≧ω≦)

食事を済ませたくみと2人で恐る恐る(笑)近くに^_^;
なんとそこには20歳前後の若者2人。
車のサウンドとは真逆な感じの大人しそうな若者達です。
車を拝見させて下さいと言うと笑顔で接して頂きました。
まだこういった若者がいると、おじさんは嬉しくなります。
それににゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノMRsのオーナーさん、本日が納車だったとか!
オメデト!! ヽ(`・ω・´)ノ イェイ!!
頑張って維持していきましょう(≧ω≦)
これからのカーライフ楽しみですね(o^^o)♪

さてさて若者と会話をしてる間にみん友さんの、セッツァー3年さんの到着です。
今日初対面でしたが、同じ時代の空気を感じてきた同士ですので車談義に花が咲きます。
そうしているうちにセッツァー3年さんが愛車コペンのドアを開け、たくみに乗ってごらんと!
(メ・ん・)?確か先月もこんな情景が…
パンテーラの巻

本人は笑顔でコペンのコクピットに^_^;
コペンの巻

なんか、本当にすいませんm(__)m
たくみには素晴らしい思い出となっていくと思います。
同一車種は勿論のこと、様々な車種と交流をもてる素晴らしい機会だと感じました。
これからも、たくみにはこういった機会を多く持たせてあげたいです。
たくみ=ハチロクではベタ過ぎですからね(o´艸`)
セッツァー3年さんとは3時間近くも話し込んでしまいました。
また再会のお約束をしてお別れです。
帰りがけコペンの心地好いマフラーサウンドが山々に響きわたっていました。

セッツァー3年さん本当に有難う御座いました。
時間的には半日でしたがとても有意義な時間でした。
帰りがけ、道坂峠楽しんだのは言うまでもありませんヽ(^o^)丿
……さてハチロクのスターター
主治医が多忙の為にいつになるのか(..)
ならば、バッテリーからリレーかましてみようか…
などと帰りのコンビニの駐車場で考えてたら、たくみと2人で2時間爆睡してました(><)
フルバケ…腰いたいです(/ _ ; )
Posted at 2014/06/22 01:15:16 | |
トラックバック(0)