• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぃれっつぁPのブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

5月になりましたね。



ええ、またこの様な文の出だしで申し訳ないのですが(汗)


この調子だとまたあっという間に年が明けてしまいそうで恐ろしいですわ()


そういえば、気が付けば愛車紹介のインプさんにいつの間にか


60を越すイイネ!をしていただいているみたいで、本当に感謝の限りですm(__)m



出来れば友達申請もしてくれてもいいのよ



早くGTの画像ではなく実車の画像へと差し替えられるように頑張ります(´∀`*)ウフフ



芸術科学都市(夜)
芸術科学都市(夜) posted by (C)にすもP



そういえば、アルバイトを始めました。


近所の家電量販店?にたまたま応募したら採用されまして


(ノω`*)ンナアホナ…状態だったんですけどね。 



初バイトなので緊張しまくってますが良い社会勉強になると信じつつ


頑張ります(´・ω・`)  目指せYZF-R6!


それと今親と交渉中なのですが、免許をそろそろ取りに行きたいなーと考えております。


今から行ったとして夏までに取れるのかしら…



それではまた。(´・ω・)ノシ


ヘマソラール_4
ヘマソラール_4 posted by (C)にすもP




Posted at 2014/05/01 19:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

きんきょうほーこく!


久しぶりに書いてるタイトルが全部似てるような気がするのは


キノセイダヨー フェイフェイダヨー


とりあえず生きてます。



もっとこまめに更新すると言ってしないのはもう末期ですね()



さてさて、私も晴れて大学生となりました。



学校も始まって早2週間に。



違う学部ですが、中学校時代の先輩や同級生との再会など驚くこともありましたが、



通勤時間も倍に、朝ラッシュの人数も倍になり かなりの倍プッシュで大学に行くのも一苦労で、



更には、キャンパスもマンモス校らしく周りを見回しても…人。ヒト。ひと。human。



モーターショウとかイベント以外でこのような人ごみに行くことのない私は早くも疲れました(ノω`;)



多分そのうち慣れると言われてもずっと慣れない気がします。



ええ、だって島根にいた頃は学年で100人もいなかったところに居まして、


それが当たり前だと思ってたもんだから



神奈川に越してからは、


「ええ…?なんで小学校なのに5クラス40人もいるんだよぉ…><」


さらに中学で倍以上に増えて俺氏唖然。


高校でも(ry



それでまぁ今に至ってる訳ですがらもう疲れるの不可避な訳であります()



さて、人の数の話はさておき。



入った早々ですが、早くもリタイヤしたいなぁ…と思ってる自分が居ます。



世間的に言えば「ドロップアウト」と言う奴ですかね。ええ。



勉強が苦。と言う訳ではなく(まあ私のポンコツ頭だと目一杯目一杯フル稼働してやっとですが)



「あれ…?俺本当にこんな事やりたいって思って大学来たんだっけ?」



とか



「そもそも整備士目指してたんじゃなかったっけ…」



と思っている自分が居ます。 



恐らくモチベーションとなるものを見失っているから…いや多分そうなんでしょう。



今までは「上の学校を目指すために頑張ろう」というある程度のモチベーションを保っていたから



今があるんですが、それが今無くなりで「あれ?」ってなってたりモヤモヤしているんだと思います。



過去の記事を見ると「メーカー系エンジニアを目指す」なんて言ってましたが、



よくよく思い出せば高校2年の時のインターンシップで訪れた整備工場でプロの仕事を見て



「カッコいいな」と強く思ったから当初はメーカー系の専門学校目指していた気がしたんですけど



 ド ウ シ テ コ ウ ナ ッ タ ?
 


まぎれもなく、この道を選んだのは私なんですが()



ここにきてまた疑問を抱いているのも事実。むむむ…



どうしたものか… 正直自分らしくないなーとは思っているんですがね(笑)



ではそんな感じで日々悩みつつあります。正直愚痴ばっかりで申し訳ないですが近況報告でした。


ではまた。( ´Д`)y━・~~ ←ココアシガレット



余談。


シラクサ_8
シラクサ_8 posted by (C)にすもP


Stigのコスプレをして愛車の横に並ぶのが一つの夢なんですが


シンプソンのフルフェイスとアルパインスターズのシューズ・ウェア・グローブを揃えるといくらするんでしょうね… 

割と真面目にやってみたいんですがw

Posted at 2014/04/19 19:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

3月も終わりますね。



またもや前回の更新から大分間が空いてしまいました()



気が付けばもう今日で三月が終わりますね。


最近は大分暖かくなり、


近所のソメイヨシノも大分つぼみが開いて、今週末には見ごろになるんじゃないかなーと思います。



昨日、所用で久しぶりに横浜線に乗りましたが


新車導入されたE233系6000番台がどんどん増備されてる感じがしました。




ネットでの拾いものですがこんな感じに205系からE233系へと


世代交代が進んでるんだなーと思いました。


とはいえ205系は高校へ3年間通う際に毎日お世話になった車両なので


思い入れがありますね。 


夏頃に完全に引退するという事で少々寂しげもありますが、いままでお疲れ様でした。



と、声をかけてやりたい気分ではありますね。(´∀`*)



明日から新年度と言う事で、色々変わりますね。


やはり、大きな話題となっているのは「消費税が新税率となり、5%から8%へ」


という事でしょうね。


消費する商品・サービスに課税されている税金の一つであり、


何をするにしても掛かってくる厄介者でありますね()


一応ここから社会福祉に充てられるお金や地方へ交付されているお金が


捻出されている(はず)なのでかと言ってなくすわけにもいかないような奴ですね。


しかも3%増やしたうちの2%を経済対策に使うって言うんですから


「なら上げなくてもいいじゃん」と思う訳ですよね。



さらにさらに…ガソリンも「環境対策税」という名義的に何に使うかはっきりしない様な


新税金と消費税のダブルパンチ5円/L程の大幅な値上げが行われるみたいですね(´・ω・`)


あがる前に入れないとって言う人が多いらしく近所のGSも人がごった返してました。


我が家は昨日のうちに満タン(半年ぶり位?)にしたので当分は大丈夫でしょう。うん。



さて、環境対策税の主な目的をざっくりいうと「税金多くして利用量減らしてCo2を削減しよう」


と言うもの。


一応徴収した税金で新クリーンエネルギーの開発とかするみたいですが、信用ならないよねもうw


そもそも、クルマに関して掛けられている税金は特定財源として道路等の設備に使用される筈が


一般財源化してクルマとは関係ない事に使用されている部分も多く、いい加減見直すべきだと思うんですけどね。




税金の話はともかく、いよいよ私も新たな生活が始まる訳でありまして。


色々と不安な事が一杯でごぜーます。


今年度中の目標としては

・アルバイトを始める。

・学生フォーミュラのプロジェクトに参加する

・普通・大型2輪・普通自動車免許の取得。

・3DCAD関連の資格取得へ向けて準備?

・自作PCを組む


とまあ色々ありますが、もちろん勉学の方も頑張って行きたいなと思います。


免許に関しては多分一年で全部は恐らく無理なのでこれは来年度までの長期的な目標になりそうですが

長年の夢だったので頑張ってゆきたいと思います。



それではまた。





Posted at 2014/03/31 21:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

Σ(ノ∀`●)ァチャポン


お久しぶりでございますm(__)m 


つい先日(と言っても結構前)に



無事高校を卒業いたしまして、晴れて自由の身になりましたでぃれっつぁです。



おととい位に大都会岡山国からいつメンの一人が上京入国したので迎撃オフで


カラオケとボーリングへ行ってきました(´∀`*)ウフフ


ボーリングに関してはスコア100も行かないへたっぴで、カラオケも高音が出ず下手くそでしたが


とても楽しい時間を過ごせましたΣd(゚ω゚Σd)ウォイェ!



2日目はメガウェブにて試乗大会の予定でしたが、私は金欠なので欠席しますた(゚ё゚)


まあいつでも行ける距離に今は住んでますし、免許を無事とってから今度は行ってみたいものです。



GT6の方はフレンドさんとレースしたり

マウントパノラマ モーターレーシングサーキット_14
マウントパノラマ モーターレーシングサーキット_14 posted by (C)にすもP


GT300で使ってるインプさん



ノーマルカーで色んなサーキットをひたすらフリーランしてたりしてます。


インプレッション記事でも書けば面白いんでしょうが、


やはりゲームなのでどーかなーと思ってしまいますね(汗)


(そもそも読む人はいないだろうなぁ…)


最近乗ったのと言えば…

BMW M4 Coupe とか

東京・ルート246_22
東京・ルート246_22 posted by (C)にすもP


東京・ルート246_16
東京・ルート246_16 posted by (C)にすもP


日産 フェアレディZ(Z34)


東京・ルート246_26
東京・ルート246_26 posted by (C)にすもP

東京・ルート246_28
東京・ルート246_28 posted by (C)にすもP


ですねぇ…


そういえば、両車両とも「FRクーペ」という共通点を持ってますね。


でも、乗ってみるとM4の方はエンジンも力強さを感じ、クルマがシャキッと動く感じで、


Z34はスピードは出てるけれどそこまで力強いという訳でもないですが、


しなやかにーと動く感じがしますね。


コンセプトは違えど、似たような共通点を持つ車でこのような違いを感じるのは


やはり、お国柄だったりするんでしょうね(´∀`*)




まあ、そんなこんなで近況報告でした。


(3/20日加筆:
M4Coupeですが、V6型ではなく直列6気筒エンジンでした。知識が浅はかでした…orz)
Posted at 2014/03/15 19:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

どうやら今日は…



3/2はどうやらミニの日という記念日があるそうで



3(み)/2(に)のごろ合わせから今日に決まったんだとか



確かに日本は古くから平安時代より小さいや幼いものを可愛がる文化がありますし


その文化は今も脈々と受け継がれて、今やグローバル圏も席巻してる時代になりましたもんねぇ(´・ω・)



そういえば以前読んだ「かわいい」論 (ちくま新書)/著 四方田 犬彦



と言う本を書いていて思い出したのでおすすめしときます(´∀`*)ウフフ 





前置きはさておき、クルマ関連でミニといえば…



やはりミニクーパーを思い浮かべるのは私だけではない筈。(…と思いたい)



乗る乗らないは別にしてですね



私はBMWミニと呼ばれる新しいミニクーパーの方が好きだったりします(´∀`*)ウフフ


ミニミニ大作戦という10年程前の映画を見て以来私的にはこちらの方が印象強いからなのかもしれませんがΣ(ノ∀`●)


相変わらず免許は持ってないのでGT6でフォトを撮ってきました


早い所取りに行きたいものですが…(´・ω・`)


肝心のクルマの方は2012年モデルなスポーティーなグレードのクーパーSの赤をチョイス


コースはイギリス・ロンドンが舞台の市街地コースをチョイスしてみました。


ロンドン市街地コース
ロンドン市街地コース posted by (C)にすもP


ロンドン市街地コース_1
ロンドン市街地コース_1 posted by (C)にすもP


ロンドン市街地コース_3
ロンドン市街地コース_3 posted by (C)にすもP


やっぱりハッチバックのクルマは市街地がよく似合う気がします(´∀`*)ウフフ



ロンドン市街地コース_5
ロンドン市街地コース_5 posted by (C)にすもP


非常にゴキゲンな走りで乗ってて楽しいですね(*´д`*)



場所を変えて今度は二台で


シラクサ_15
シラクサ_15 posted by (C)にすもP

デデン


シラクサ_16
シラクサ_16 posted by (C)にすもP


かわかっこいいですねぇ…


シラクサ_17
シラクサ_17 posted by (C)にすもP


そんなこんなでミニの日と言う事でBMWミニでお送りしました(´∇`)



それではまたヽ(´ー`)ノ
Posted at 2014/03/02 21:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマな話題 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #オーリス リアワイパーレスキット https://minkara.carview.co.jp/userid/1775383/car/2571165/9997003/parts.aspx
何シテル?   07/17 21:50
でぃれっつぁPです。 鉄道とかバイクとかアニメとかスマホとかのガシェットとかも好きです。 主にツイッターに生息してます @VMG_C_hi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 18:19:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:00:27
CUSCO ステアリングラック補強ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:07:36

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての新車 初めての後輪駆動車 初めての2ドアクーペ 初めてづくしの1台になりそう ...
トヨタ オーリス ヨーリス (トヨタ オーリス)
フォレスター Ver.STIより乗り換えました。 ”常識に尻を向けろ”のキャッチコピー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のACR30エスティマ君に乗り替えるまで乗ってたレガ君です。 先代BG9の250Tか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レヴォーグやレガシィのような快適な居住空間と積載力 GDインプレッサのようなハイパフォ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation