• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぃれっつぁPのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年を振り返って



( ・∀・)ノィョ-ゥ



つい先日大学から入学前の課題が届いてぼちぼちやってる所です。


結構な量がありますが、出来れば冬季休業中に粗方形を付けてしまいたいなーと


まだ普通に授業もレポートもあるのでなにかと忙しいですし


さらにうちの家系は尻に火が付かないと仕上げないという癖をもった家系なので(笑)


ゆとりを持って仕上げてしまいたいところです。




そういえば今年はリア友が冬コミに初参戦(おつかい兼ねて)するとかなんとか言ってましたが


大丈夫なんでしょうかねぇ…w あそこは戦場やで:(;゙゚'ω゚'):


まあ私も参加したことないのでよく現状は分からないのですが



毎年結局委託待ちをしている感じです(;^ω^) 


まあ本当は面d(ry



今年もこの記事を書いている時点で残り半日となりました。


なんかあっという間に過ぎていった感じがします(´・ω・`)



中学→高校の間がこんなに早く過ぎるとは思ってませんでした。


いざ入学したと思えばもう卒業間近とはいやー早いもんだ(´Д⊂



はてさて、今年を振り返ってみると…


まず年内に大学が決まったという事が一番大きいんじゃないかなーと思います。



入ったからにはしっかり講義に取り組んでゆきたいです(`・∀・´)





あとは、新居に引っ越したぐらいでしょうかね~


まさか神奈川に越してきて約8年目になってこういう事になるとは思ってませんでしたし(笑)



オフ会も色々と参加しましたが、アイマス関係のオフには一度も結局参加せず(´;ω;`)ウッ…


来年は一度ぐらいは参加できればなーと思います。


もちろん機会が合えばみんカラのみなさまとのオフ会にも参加したいですね(゚∀゚)



東京モーターショウなどのイベントにも参加できましたし



何だかんだ言って充実した1年になった気がします。



とりあえずフォトを撮り収めと言う事で撮って来た奴を貼りますw


まずロータス エヴォーラから

シラクサ
シラクサ posted by (C)にすもP


トヨタエンジンの2GR-FE型(3.5ℓ)をリアミッドに搭載したエリーゼ以来の新設計Machineですね。


ロータスがトヨタエンジン(2ZZとか2GR)をリファインチューンして載っけてるのを見ると


トヨタもその気になればそういうエンジンをリファインして載せたら安くスポーツ走行も楽しめるクルマが


作れそうですがそういうことはしないんでしょうかね~




シラクサ_1
シラクサ_1 posted by (C)にすもP


フェンダーの張り出しがエロいね( ̄ー ̄)ニヤリ


シラクサ_2
シラクサ_2 posted by (C)にすもP


お金があるなら跳ね馬よりもこちらが欲しいです(*´д`*)ハァハァ


シラクサ_4
シラクサ_4 posted by (C)にすもP


(*´∀`*)

シラクサ_7
シラクサ_7 posted by (C)にすもP




続いては

スバル S206 NBRパッケージ


スバルファン待望のS20シリーズがGT6に初収録されたんですよね(´∀`*)ウフフ


この調子で過去のS20シリーズも是非収録して欲しいところです


芸術科学都市(夜)_23
芸術科学都市(夜)_23 posted by (C)にすもP


定番のサテンホワイトやWRブルーではなく敢えてライトニングレッドをチョイスしてみました。


芸術科学都市(夜)_25
芸術科学都市(夜)_25 posted by (C)にすもP


個人的には赤も似合うと思うんですよね


芸術科学都市(夜)_26
芸術科学都市(夜)_26 posted by (C)にすもP


300台限定でしたが瞬殺だったみたいですね~


芸術科学都市(夜)_27
芸術科学都市(夜)_27 posted by (C)にすもP


S204が600台限定だったのを見ると


やっぱり当時の元気はスバルも持ってないのかなーと思っちゃったりしますが



芸術科学都市(夜)_28
芸術科学都市(夜)_28 posted by (C)にすもP


独創性を持った技術で安全を第一に考えるメーカーとしてこれからも日本の自動車業界を引っ張って欲しいものです。

芸術科学都市(夜)_30
芸術科学都市(夜)_30 posted by (C)にすもP




最後にGDB鷹目君とツーショット


芸術科学都市(夜)_32
芸術科学都市(夜)_32 posted by (C)にすもP



良い感じに赤と青で対になって個人的にはお気に入りですね(´∀`*)ウフフ





以上撮り収めでした チャンチャン



来年もどうぞ私、でぃれっつざPの事をよろしくお願いします。



それではみなさまよいお年をお迎えくださいませ。m(__)m


Posted at 2013/12/31 12:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #オーリス リアワイパーレスキット https://minkara.carview.co.jp/userid/1775383/car/2571165/9997003/parts.aspx
何シテル?   07/17 21:50
でぃれっつぁPです。 鉄道とかバイクとかアニメとかスマホとかのガシェットとかも好きです。 主にツイッターに生息してます @VMG_C_hi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 18:19:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:00:27
CUSCO ステアリングラック補強ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:07:36

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての新車 初めての後輪駆動車 初めての2ドアクーペ 初めてづくしの1台になりそう ...
トヨタ オーリス ヨーリス (トヨタ オーリス)
フォレスター Ver.STIより乗り換えました。 ”常識に尻を向けろ”のキャッチコピー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のACR30エスティマ君に乗り替えるまで乗ってたレガ君です。 先代BG9の250Tか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レヴォーグやレガシィのような快適な居住空間と積載力 GDインプレッサのようなハイパフォ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation