• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぃれっつぁPのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

2月も気付けば終わりに…



そりゃまあ他の月に比べれば、3日程短いわけですからと言う事ではなく



2月は逃げる様に過ぎるともいいますがそう言う訳でもなく



ただ単に生活リズムの乱れによる支障をきたしてるだけです多分(汗)



朝10時起床の就寝26時とかの不規則極まりない生活を送ればそりゃそうだw



のっけからですが、艦これの話を


前々からレベリングを繰り返して遂に!


WS000385
WS000385 posted by (C)にすもP


WS000427
WS000427 posted by (C)にすもP





時雨と夕立が改二になりました!


いやー長かった('A`)



それでもって、前回のブログで大鳳デネーナーなんてぼやいてましたら…



WS000429
WS000429 posted by (C)にすもP

(゚ё゚)!?


WS000430
WS000430 posted by (C)にすもP


遂にキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!



しかし本当に物欲センサーって実装されてるんだなぁ…(笑)



とりあえずレベリング中でございます。




さて、みんカラなの最近一つも車の話をしてませんね(汗)




というのもここの所大雪だったり、


親父の体調があんまりよろしくなかったりで(´・ω・`)


エスティマ君にすら乗っておらず、どことなく車から離れた生活をしております。


バッテリー上がってなきゃいいんですが…



そういえば、今年からSUPER GT GT500クラスはDTMとシャーシ共有で2Lターボになりますね。


鈴鹿テストが昨日と今日で、タイム見てると


各陣営1分47~49秒台って驚異的なタイム叩き出してますよねw


鈴鹿のGT500のレコードが1分49秒代ですから恐ろしいですねΣ(゚Д゚;)


さて一体開幕したらどんなドラマがあるんでしょうね(ФωФ)



今年は一度ぐらい現地へ足を運んでみたいですね~


と、言いつつ毎年行ってなかったり(笑)



まさに有言不実行って奴ですね。( ゚∀゚)・∵ブハッ!!



今年こそはそんな事がない様に一度はレース観戦へ行ってみたいと思います(´∀`*)ウフフ



それでは、また。




Posted at 2014/02/28 23:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

気が付いたら2月に


気が付いたら2月Σ(゚∀゚ノ)ノ キャー


お久しぶりでございます。m(__)m



1月は新年のあいさつを簡易的にして以来また放置しておりました(汗)


1月はですね。課題研究の発表会に間に合わせるために連日遅くまで作業したり


大学に郵送する書類と課題のレポートに追われておりました( ´Д`)y━・~~ ←ココアシガレット



課題研究の方はなんとか形になったのは良かったんですが、発表練習などしておらずgdgdで


パワポの方も直前まで突貫工事で仕上げてたので良かったのかどうかw



で、レポートは卒業試験が迫るなか結局1週間でなんとか出せました。 


評価はまぁ…お察しな結果だと思うんですけどね('A`)



(それ以前に、出して以来届いたかどうかも反応が無くすごく不安)



で、自由登校期間に入ったので今日にいたるまで課題をぼちぼち消化しながら


艦これ・Twitter・アニメ・ゲームのサイクルのニート生活満喫中であるわけです(´∀`*)←


 

まあ今日にいたるまでだらけてるという訳ではなくですね。



友人と横浜ブルク13で劇場版IDOL M@STER 「輝きの向こう側へ!」を見に行ったりました。



平日だったので人も少なく落ち着いてみれました(´∀`*)ウフフ


DSC_0035
DSC_0035 posted by (C)にすもP


DSC_0041
DSC_0041 posted by (C)にすもP

横浜ブルク13ではざわわん組(響・春香・雪歩)が出迎えてくれました。

DSC_0044
DSC_0044 posted by (C)にすもP


あー響可愛いよ可愛い(*´∀`*)



感想ですが、簡潔に言えば「春香さんはメインヒロインや!」と言った感じですかね。


アニメ版から見るとみんな一回り成長したなーと思いましたね。(P的感想)


特に劇中のアリーナ会場周辺は7thライブを見に行った方には感慨深いものがあったんじゃないかなーと



BDは購入するつもりなので期間中に機会があればもう一度見に行ってみたいものです。





さて艦これの話題に移るんですが


我艦隊にも遂に… 遂にですよ!



WS000369
WS000369 posted by (C)にすもP


瑞鶴がキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!



ワッショ━━(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩━━イ




これで正規空母は全員そろいました!



正規空母の子が特に好きだったのでこれは嬉しいですね



大型建造で次は大鳳を狙います(ФωФ)フフフ (・´ω・`)エッ?



(なお既に5回トライして未だ出ず…出るんでしょうかこれ)




そんなこんなで近況報告でした。 



ではまた。

Posted at 2014/02/16 19:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

HAPPY NEW YEAR!!


WS000353
WS000353 posted by (C)にすもP


今年もどうぞよろしくお願いします。

Posted at 2014/01/01 18:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年を振り返って



( ・∀・)ノィョ-ゥ



つい先日大学から入学前の課題が届いてぼちぼちやってる所です。


結構な量がありますが、出来れば冬季休業中に粗方形を付けてしまいたいなーと


まだ普通に授業もレポートもあるのでなにかと忙しいですし


さらにうちの家系は尻に火が付かないと仕上げないという癖をもった家系なので(笑)


ゆとりを持って仕上げてしまいたいところです。




そういえば今年はリア友が冬コミに初参戦(おつかい兼ねて)するとかなんとか言ってましたが


大丈夫なんでしょうかねぇ…w あそこは戦場やで:(;゙゚'ω゚'):


まあ私も参加したことないのでよく現状は分からないのですが



毎年結局委託待ちをしている感じです(;^ω^) 


まあ本当は面d(ry



今年もこの記事を書いている時点で残り半日となりました。


なんかあっという間に過ぎていった感じがします(´・ω・`)



中学→高校の間がこんなに早く過ぎるとは思ってませんでした。


いざ入学したと思えばもう卒業間近とはいやー早いもんだ(´Д⊂



はてさて、今年を振り返ってみると…


まず年内に大学が決まったという事が一番大きいんじゃないかなーと思います。



入ったからにはしっかり講義に取り組んでゆきたいです(`・∀・´)





あとは、新居に引っ越したぐらいでしょうかね~


まさか神奈川に越してきて約8年目になってこういう事になるとは思ってませんでしたし(笑)



オフ会も色々と参加しましたが、アイマス関係のオフには一度も結局参加せず(´;ω;`)ウッ…


来年は一度ぐらいは参加できればなーと思います。


もちろん機会が合えばみんカラのみなさまとのオフ会にも参加したいですね(゚∀゚)



東京モーターショウなどのイベントにも参加できましたし



何だかんだ言って充実した1年になった気がします。



とりあえずフォトを撮り収めと言う事で撮って来た奴を貼りますw


まずロータス エヴォーラから

シラクサ
シラクサ posted by (C)にすもP


トヨタエンジンの2GR-FE型(3.5ℓ)をリアミッドに搭載したエリーゼ以来の新設計Machineですね。


ロータスがトヨタエンジン(2ZZとか2GR)をリファインチューンして載っけてるのを見ると


トヨタもその気になればそういうエンジンをリファインして載せたら安くスポーツ走行も楽しめるクルマが


作れそうですがそういうことはしないんでしょうかね~




シラクサ_1
シラクサ_1 posted by (C)にすもP


フェンダーの張り出しがエロいね( ̄ー ̄)ニヤリ


シラクサ_2
シラクサ_2 posted by (C)にすもP


お金があるなら跳ね馬よりもこちらが欲しいです(*´д`*)ハァハァ


シラクサ_4
シラクサ_4 posted by (C)にすもP


(*´∀`*)

シラクサ_7
シラクサ_7 posted by (C)にすもP




続いては

スバル S206 NBRパッケージ


スバルファン待望のS20シリーズがGT6に初収録されたんですよね(´∀`*)ウフフ


この調子で過去のS20シリーズも是非収録して欲しいところです


芸術科学都市(夜)_23
芸術科学都市(夜)_23 posted by (C)にすもP


定番のサテンホワイトやWRブルーではなく敢えてライトニングレッドをチョイスしてみました。


芸術科学都市(夜)_25
芸術科学都市(夜)_25 posted by (C)にすもP


個人的には赤も似合うと思うんですよね


芸術科学都市(夜)_26
芸術科学都市(夜)_26 posted by (C)にすもP


300台限定でしたが瞬殺だったみたいですね~


芸術科学都市(夜)_27
芸術科学都市(夜)_27 posted by (C)にすもP


S204が600台限定だったのを見ると


やっぱり当時の元気はスバルも持ってないのかなーと思っちゃったりしますが



芸術科学都市(夜)_28
芸術科学都市(夜)_28 posted by (C)にすもP


独創性を持った技術で安全を第一に考えるメーカーとしてこれからも日本の自動車業界を引っ張って欲しいものです。

芸術科学都市(夜)_30
芸術科学都市(夜)_30 posted by (C)にすもP




最後にGDB鷹目君とツーショット


芸術科学都市(夜)_32
芸術科学都市(夜)_32 posted by (C)にすもP



良い感じに赤と青で対になって個人的にはお気に入りですね(´∀`*)ウフフ





以上撮り収めでした チャンチャン



来年もどうぞ私、でぃれっつざPの事をよろしくお願いします。



それではみなさまよいお年をお迎えくださいませ。m(__)m


Posted at 2013/12/31 12:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

( ´Д`)y━・~~ ←ココアシガレット



また前回の更新から間が空いてしまいました(´・ω・`)


相変わらずGT6と艦こればっかりやって過ごしております。


WS000343
WS000343 posted by (C)にすもP


この間金剛ちゃんがめでたく改二になったので今度は比叡のレべリングに励んでおります(゚ё゚)


GT6も購入して一ヶ月経たずに早くも達成率98%を達成しました(やり過ぎともいう)


ぼちぼち資金にも余裕が出てきたので気になっているクルマを買い漁りつつ


オンラインでフレンドさんたちとまったりレースをしてます。


そんでまぁ相棒の鷹目インプ君フォトをいくつか撮って来たので載せてみますね(´∀`*)ウフフ


アールヴァイラー 小路_38
アールヴァイラー 小路_38 posted by (C)にすもP


今まではProdriveのGC-010Gをブラック塗装して履かせてましたが



芸術科学都市(夜)
芸術科学都市(夜) posted by (C)にすもP


今回ではO・Z Ultraleggra(Matte Black)をチョイスしてみました。


芸術科学都市(夜)_3
芸術科学都市(夜)_3 posted by (C)にすもP

レーシングブレーキキャリパーキットを装着したところ 

STIのRA-Rに純正装着されている6Podのキャリパーキットっぽくなったので満足ですわ(´∀`*)ウフフ

芸術科学都市(夜)_4
芸術科学都市(夜)_4 posted by (C)にすもP

本物はフロント・リア合わせて軽く90万前後する恐ろしいものですからねぇ…(゚A゚;)ゴクリ

芸術科学都市(夜)_5
芸術科学都市(夜)_5 posted by (C)にすもP


芸術科学都市(夜)_6
芸術科学都市(夜)_6 posted by (C)にすもP


新たに追加されたロケーション「芸術科学都市」が非常に気に入ってます。 

 
あと、エフェクトの処理がGT5に比べてかなり好みな感じになってるので


ヽ(゚д゚ヽ)トッ!!(ノ゚Д゚)ノテモ!!ヽ(゚∀゚)ノイイ!! 
 

エフェクト有り無しに関わらずかなりいいです(´∀`*)ウフフ


 


そういえば最近こんなものを入手しました。


1386750568031
1386750568031 posted by (C)にすもP


2012年のカーグラですね。


さて今年は2013年です。どういう事でしょう?


実はうちの高校の図書室で取っている雑誌の去年度の物を


年に一度希望者に無料で配布するというイベントがあります。


希望者にとっては、欲しかったバックナンバーが無料で入手でき


図書室側からすれば資源の無駄遣いにならず、おまけにゴミ出しの手間も減るという


両者にメリットのあるWin-Winの関係が出来上がるというなんとも画期的なイベント!すでのな


これを目当てに普段図書室を利用しない人も数多く訪れ、軽くお祭り騒ぎと化す毎年の風物詩なのです。



で、たまたま行ったらこちらのCGをハケーン


普段CGはあんまり読まないんですがアルファロメオとスバルの特集が組まれてるとなると


「こりゃあもらうしかねえ!」と争奪戦に乗りでて無事勝利した次第であります(`・ω・´)ゞ


まだパラパラとしか読んでないので冬休み中にじっくり読んでみようかなと思います。


どうやらスバル歴代の名車の特集としてアルシオーネやレオーネも記事になっている様なので(´∇`)



いやーしかし、この手の雑誌を読むと…



免許取りに行きたいなぁ!!!


Posted at 2013/12/22 19:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #オーリス リアワイパーレスキット https://minkara.carview.co.jp/userid/1775383/car/2571165/9997003/parts.aspx
何シテル?   07/17 21:50
でぃれっつぁPです。 鉄道とかバイクとかアニメとかスマホとかのガシェットとかも好きです。 主にツイッターに生息してます @VMG_C_hi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 18:19:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:00:27
CUSCO ステアリングラック補強ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:07:36

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての新車 初めての後輪駆動車 初めての2ドアクーペ 初めてづくしの1台になりそう ...
トヨタ オーリス ヨーリス (トヨタ オーリス)
フォレスター Ver.STIより乗り換えました。 ”常識に尻を向けろ”のキャッチコピー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のACR30エスティマ君に乗り替えるまで乗ってたレガ君です。 先代BG9の250Tか ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
レヴォーグやレガシィのような快適な居住空間と積載力 GDインプレッサのようなハイパフォ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation