• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu☆0321のブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

みんながイイっていうので~

みんながイイっていうので~ボクもコレゲットしてみましたぁ~!

これでイロイロピカピカになるかぁ~?

外は寒いですが、

時間見つけて、頑張ってキレイにしようと思います~☆
Posted at 2009/01/13 01:29:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年11月23日 イイね!

O2センサー交換終了。

O2センサー交換終了。ふたりで車の下に潜っていたのですが

相方に
「ふたりで潜ってて何かあったらどうすんねん!
下に潜るのは、オレだけでいいから!」

ってことで

miyuは外から撮影係(汗

無事にO2センサー交換できました(o^-')b

これも、作業場を貸してくれたお友達と
O2センサー交換のお手伝い&アドバイスをしてくれたお友達のおかげです。
(この方がなぜこの作業場いたのかは謎なんです・・・家はめっちゃ近所なんだけど、まさかこんなとこで会うとはw)

ほんとうにどうもありがとうm(_ _)m

チェックランプも無事に消え、これで安心して乗れます(^-^)v

また、詳細は後でフォトギャラにUPするので
よかったらまた見てやってくださいね(^^ゞ

Posted at 2008/11/23 17:12:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年10月20日 イイね!

一夜明けて…

昨日は電話みたいな名前の人の移植作業に

某Sファクに参加された皆さんお疲れ様でした!

予定を大幅に上回ってしまい、

夜半まで作業が続いてしまい、終わりまで見届けれずにファクを後にしましたが、

電話みたいな名前の人は無事家路についたのでしょうか。

主の方は無事作業場を普段通り元通りに戻ったのでしょうか。

海外からのお客様は無事帰還したのでしょうか。

僕らは何とか普段通りの生活に戻っています。

週末は生憎風邪を引いてしまい、体調最悪だったのですが、

任された任務を果たすべく身体に鞭打って行って来ました。

今回の最低限の作業項目、車高調の移設作業ですが、

最後の最後でリアがおかしいって事になりました・・・

車高調を組みつけようと、車高調とナックル部を繋げるボルトを嵌めようとした時点で

ナックルが動かなくなる件・・・

昨日は体調最悪で思考能力ゼロだったんで気付きませんでしたが、

今よくよく冷静に考えてみると・・・

車ってもんは同じ車種でも微妙に個体差があるわけで、

前車のCFから外した車高調をそのまま付けようとした事に問題があるのかなと。

車高調自体が損傷してたら論外ですが。

実際にリアの取り外しには僕らは立ち会っていないので分かりませんが。

で、何が原因かと言うと、車高調の下側のボルトの穴と、

ナックル側のボルトの穴の面が微妙にずれていたんじゃないかなと・・・

実際に組み付けた時に皿2枚は一切手をつけず緩めていなかったので、

微調整が出来ていなかった事に今更思い出しました・・・

だからボルトを締め付ける時も妙に固かったのかも?

ボルトを締めてからナックルをジャッキで上げたら、

ショックは縮んでいったので、車高調は壊れていないのかも?

ただリア両側ジャッキアップして全部組み込んで、(ボルトの穴の面はずれているにしろ)

片側だけジャッキ下ろしたらポジキャンになっているのには意味不明でしたが・・・

まだまだボクも未熟です・・・

ってことで電話みたいな名前の人~!

これらの内容を実行してみてちょっと試走してみてね。

そんでレポよろしく~~~!
Posted at 2008/10/20 15:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年07月21日 イイね!

ブツ到着→分解→手渡し

ブツ到着→分解→手渡し本日のメニューです。

お友達の方に
作成依頼しているあるブツがあるんです。
最初、そのブツを送ったのですが、ちょっとした問題が発生したので、新たにパーツを用意しなくてはいけなくなり・・・
某オクで1000円で落札しました。

それが本日、我が家に届き・・・


そのお友達の方が、たまたま用事で大阪に来られるとのこと。
ブログを見ると、帰りに某ファクへ寄られるという情報を入手したので、そのブツをお渡しするべく、ポチッたパーツが届いてから、急いで分解・差し替えしておりました(汗

で、そのブツがやっと手渡しできる状態になったので、
今から某ファクへ向います(滝汗

ファクのあの方に、秘密の液体の原料も積んで行くから、危険であまり飛ばせないしぃ~(´~`)

果たして間に合うのかな・・・

間に合わなかったら
ごめんなさいm(_ _)m

Posted at 2008/07/21 15:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年07月20日 イイね!

取り付け完了~♪

取り付け完了~♪え~っ・・・

みなさま、
以前にブログをあげさせていただいたことを
間違いなく、お忘れだと思います(^^ゞ

が!

今日はちょっと遠出で
(みんカラでお友達のkohさんが、
一年近く前にオフで
行かれた場所へ行きます(o^-')b)
長い道中、もっといろんなミュージックを聞きたい!とmiyuが大騒ぎしたせいで、

たっちゃんが、「とりあえずね~!」
と言って、取り付けてくれました(^-^)v

山間部の高速を走ってるけど、安定して楽しめてます♪





























モ・バ・HO!(*'-^)-☆
Posted at 2008/07/20 07:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 10:03 - 08/25 02:35、
395.08 Km 10 時間 16 分、
15ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ123個を獲得、テリトリーポイント1270pt.を獲得」
何シテル?   08/25 02:35
アコードワゴンに乗っています。 嫁さんはプリウスアルファに乗っています。 更新が遅れ遅れにはなってしまいますが、 必ず更新するように日々頑張っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイマウントポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:04:43
ETC純正位置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 13:52:45
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 07:09:10

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリちゃん (トヨタ プリウスα)
よろしくお願いします。
ホンダ アコードワゴン ハタチ号 (ホンダ アコードワゴン)
tatsuのアコードワゴン 初めてのマイカーです。 主な仕様 エクステリア フロン ...
シボレー サバーバン サバちゃん (シボレー サバーバン)
嫁さんのマイカーです。 シエナから乗り換えました。
米国トヨタ シエナ シエナちゃん (米国トヨタ シエナ)
奥様のヴェルファイアからの乗り換えです。 奥様は別IDでみんカラしております。 そちらも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation