• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsu☆0321のブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

はぁ・・・②

はぁ・・・②この日の翌日、朝一でショップに電話すると、

別の人が出て、担当者は電話対応中なので後程掛けるとの事。

少ししてから電話があり、前日の状況を説明。

すると、直ぐに店まで来て下さいと。

もうタイヤが用意されていると言うのです。

前日の閉店後に事が起こって、翌日の開店直後にもうタイヤが?

近くの同業者から譲ってもらったのかな~と。

でももうココからは買う気はないのでパス。

タイヤ持ち込むから取り付けてくれとお願いするが、

「うちは結構安くしていると思いますが」「工賃考えたらウチで買ってもそんなに変わりませんよ」

と薦めてくるが、もうココから買う気は無いので断る。

純正ホイールのタイヤも近々付けなければいけなかったので、

30タイヤ2本買うよりは、50タイヤ4本買う方が安くつくと思い、

その話を持ち掛けるが、今回の事と、その事は関係ないと付き返される。

まぁ、今後どうするかこの日中に連絡すると伝えて一先ず電話を切りました。

気分転換に汗を流している間、ふと冷静に考えてみると、

何故、従業員の方の作業でミスをしてしまったのに、

我々が新品を負担しなければならないのか。

いやっ、勿論事前に裏返しの作業をする際に、

低扁平タイヤ、ワイドホイールの為、脱着作業により、

タイヤが破損する恐れがあります。

と、我々にちゃんと詳しく説明してもらえれば諦めは付いたのですが、

その話は無く、あったのは内外専用設計なタイヤなので、

逆に付ける事により、多少の性能低下が起こりうるとそのことだけ。

そしたらいてもたってもいられなくなり、

純正ホイールも積まず、連絡も無しに店に直行しました!

店に着くなり担当者と話し合い、事情を説明。

担当者も分かっていたようでタイヤ1本弁償してもらうことに。

(本当は2本が良かったけど(爆))

ついでにお詫びに窒素も充填してもらうことに。

(本当はロックナットも付けて欲しかったけど(爆))

何とかこれで見た目元通りになりました。

でもちょっとこれじゃバランス悪いけどこれでなんとか次までもたせたいと思います。

今回の教訓としてはちゃんと相手に説明をして理解を得られた上で

作業して下さいということです。

お客さんがお任せでって言えば話はまた別ですが・・・

まぁ他にも書きたい事はありますが、ここでは書けないのでこれくらいで・・・

ちなみにココのお店はもう利用しません。

さっ次にお世話になってもらうお店を探さないと~!

最後に長々と駄文にお付き合いいただきましてありがとうございます。

今後またこの様な事に遭わないようカーライフを楽しんで行きたいと思います。

Posted at 2008/10/01 00:14:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコードワゴン | クルマ
2008年09月21日 イイね!

はぁ・・・

はぁ・・・この二日間非常に疲れました、精神的に・・・

いや、ホントは今回ハタチ号になって1年以上が経過し、

結構な距離を走ってきたのでそろそろ前後とも内減りが酷く、

要タイヤ交換だったんですが、裏返して使おうと思って、

土曜の晩にホイール購入ショップに作業をお願いしにいったわけです。

でもハタチ号に履かせているタイヤは内・外別設計で裏返し出来ないんですが、

ライフを延ばす為と、裏返してもソコソコ性能は落ちるけど、使用に問題は無いと言う話だったので、

その手段を選択しました。

土曜夜19時過ぎに店に到着し、事前に電話で内容は説明してあったので、担当者が出てきました。

そこで再度、説明し、低扁平タイヤ及び引っ張り状態の為、ビードに負担がかかり、

バーストの危険性があるとの注意事項を受け、

それでも交換には即決で問題無いと豪語したので作業を開始してもらうことに・・・

(この時点でちょっとあまりにも軽々しい回答に少々の不安を抱いていたんですが・・・)

作業が終わるまでに店内で待っていると、担当者が登場~

ロックナットが固くてボルトを舐めそうとの話。

雨水の影響でハブボルトの錆も少なからずあり、

ロックナットも前のホイールから使ってたものだったので、錆が固着してるんじゃなかと。

実際に僕も一緒にピットへ行き、現状を確認。

でもナットを外さない事にはタイヤも交換できないので、

やって下さいと依頼。

実際にやってみたら難なく外れる。えっ???

まぁこの際なんでロックナットも全部新品にしてもらい、

ハブボルトもワイヤーブラシ等で錆を落としてもらいました。

じゃあ後は頼むで~!と再度店内で待つことに・・・

するとまた担当者が今度はタイヤを持って登場~

内側の裏側に亀裂があると言ってきた。

でもそれはローダウン車にはどうしても内側に負担がかかってしまうので

これは起こりうるとの事。その話の間、他の従業員が来て、4本ともその状態だとの報告が入る。

でも取付には問題無く、走行にも問題無いので、4本とも取り付けられますよとの回答を貰う。

取り敢えずは安心したけど、近々新品にせなあかんな~と思っていました。

作業もそろそろ終わりを迎え、先に精算書に記入していると、

新人らしき従業員が担当者をピットに呼びつけに来ました。

間もなくしてまた担当者がタイヤを持って登場~

今度は先のブログに上げた画像の通り、レバー傷が入ってしまい、

組み込んでもエア漏れしてしまい、使えなくなってしまったと。

この時現状店舗に取付けるタイヤは無く、

でもこの後も車を使う予定があるし、テンパータイヤも積んでないので、

店舗にある取付出来そうなホイール&タイヤを従業員全員が探しに走る。

従業員があーでもない、こーでもないと苦労しながらやっと付けれるホイール発見!

(後で分かったのがブログのコメでRX8純正ホイールと判明!)

この日は取り敢えずこの状態で帰り、タイヤが入荷したら再度入店と言うことに・・・

(この時既に何故か、工賃は省くからタイヤ2本分は僕が買う事になっている。)

その後、店を後にし、しばらく走っていると、リアから異音が・・・

直ぐに車を停め、確認するとリアの内リムがショックに当たってる・・・

細めの8Jにしてもらったのにオフセットの違いでモロに当たっているのだ。

直ぐに店に電話したが、何度電話しても店はもう閉めていたのか誰も出てくれませんでした。

これで大丈夫って言ったのに・・・

なのでその後の予定は中止、そのままゆっくり直帰するハメに・・・

店にいた時はテンパってたのか、家に帰ってきてから、

我に戻ると諸々の対応から怒りがこみ上げ、

そこでタイヤを買うのは止めようと、ロックナットも買うのも止めようと言う事に。

そこからタイヤを探し始め、翌日朝一に現状の車の報告と、タイヤの件を連絡することにしました。

翌日の内容へ続く・・・
Posted at 2008/09/22 03:16:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | アコードワゴン | クルマ
2008年09月21日 イイね!

ショップとの話し合い。

ショップとの話し合い。←原因はコレが始まりでした。

従業員の知識の無さに驚いたことから始まり、対応の悪さに驚き・・・

(詳細はまた後で二十歳号のオーナーさんが上げるそうです。)

二度とこのショップは利用しません!
┐('~`;)┌モウ・・・チカレタヨ・・・
Posted at 2008/09/21 14:17:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2008年09月20日 イイね!

応急処置。

応急処置。とりあえず、フロントタイヤはこのままでは危ないので、次回履き替えるあのタイヤを購入するまでの応急処置として、裏返すことにしました(^^ゞ

車高を低くするためにはまだまだ長い道のりですが、決意したからにはもう突き進むだけです(笑)
Posted at 2008/09/20 15:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆miyuの日記 | 日記
2008年09月20日 イイね!

O2センサー破損。

O2センサー破損。今、Dラーで調べてもらった結果・・・

やはり、O2センサーが衝撃で破損していました。・゚・(ノД`)・゚・。

バンプで沈み込んだ時にセンターパイプが地面にヒットし後方に押しやられた影響でO2センサーがフレームにヒットし破損したというわけです。

でも、新品のO2センサーが1万8000円はキツイよなぁ~(。-д-){…)

Posted at 2008/09/20 14:20:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆miyuの日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月30日 13:10 - 08/31 00:02、
74.57 Km 10 時間 51 分、
5ハイタッチ、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント360pt.を獲得」
何シテル?   08/31 00:02
アコードワゴンに乗っています。 嫁さんはプリウスアルファに乗っています。 更新が遅れ遅れにはなってしまいますが、 必ず更新するように日々頑張っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 2 3 45 6
78910 11 12 13
14 151617 1819 20
2122 23 24 252627
28 2930    

リンク・クリップ

ハイマウントポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:04:43
ETC純正位置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 13:52:45
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 07:09:10

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリちゃん (トヨタ プリウスα)
よろしくお願いします。
ホンダ アコードワゴン ハタチ号 (ホンダ アコードワゴン)
tatsuのアコードワゴン 初めてのマイカーです。 主な仕様 エクステリア フロン ...
シボレー サバーバン サバちゃん (シボレー サバーバン)
嫁さんのマイカーです。 シエナから乗り換えました。
米国トヨタ シエナ シエナちゃん (米国トヨタ シエナ)
奥様のヴェルファイアからの乗り換えです。 奥様は別IDでみんカラしております。 そちらも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation