• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボスケ君(M BOX+カスタム)のブログ一覧

2019年09月19日 イイね!

大変ご無沙汰しております。

全くみんカラにオンラインしていませんでした。
10月で愛車ボスケ君は7年になりますが、、、
お別れをする事になりました。
たまたま、オンラインしたら9/23にお千代保稲荷のデイオフ会があるのを知ったので、最後に参加したいと思いますので、ご一緒される方 よろしくお願いします。
※写真は2017 野沢温泉スキー場 駐車場4時間止めていただけで雪に埋もれていたボスケ君です。






Posted at 2019/09/20 00:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月20日 イイね!

ご無沙汰しております

夏は SUPしまくったり、まさかの鈴鹿で初のGTレース1000㌔ 観戦しに行ったりでまったくブログあげてませんでした(^_^;)

世間はシルバーウィークみたいですが…私は土日休みで、
明日は普通に仕事ですよ(-。-;

今日は久しぶりに車内をいかにフラットにするか‼︎ っていうか…たまたま発見しちゃいました‼︎



NBOX+は元々、フラットにはなるんですが…
パンフレットで取り上げられている荷台の
高さより 一段下の高さでフラットにする事にしました。




その分、荷物の収納は少し狭くなりますが、後部座席から荷台の広さがフラットになり



↑↑私の身長155㎝ですが そのスペースで寝れちゃいます。





天井の空間が少しだけ高さができました。




↑横から見るとこんな感じ。
たまたま ホームセンターに行ったらこのクッションしかも低反発の高さが16㎝でイスの厚みと一緒だった‼︎ 試しに一個かって繋げてみたらピッタリで もう二個買い足して並べたらこんなにフラットになりました‼︎
荷物が多いとどうなるかちょっと不安ですが… やっぱり睡眠が一番重視したいところなんです。。

私の車の N はNeru Box (寝るボックス)なんです
ꉂ (˃̶᷄‧̫ॢ ˂̶᷅๑ ) プークスクス
Posted at 2015/09/20 19:06:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月30日 イイね!

6月27,28日 ぶっ込みまくった2日間‼︎

6月27,28日 LAFTA×R-LABOコラボにみっちり2日間遊んで来ちゃいましたよ〜‼︎
27日(土)ラフタで知り合った子と二人で参加‼︎

本当は1daySUPの予定が雨が続き 川は増水♡急遽午前ラフティング なんと‼︎午前&午後のコースを1時間半ぐらい下り切っちゃう♡素敵♡
朝にお金を払い忘れて、お客さん気味扱いをされる…。
扱いが若干 雑。笑




川を下り始めたらみんなギャーギャー‼︎めっちゃ楽しい‼︎
一番興奮してたのはR-LABOのラマさんでした 笑






午後は少しだけ水量も減りましたが、流れが速いので ラフティング&SUPのダブルでSUPが出来る場所だけラフティングから降りてくだりました。超 濃厚なツアーに大満足‼︎
1日で17㌔ぐらい川下りしちゃいましたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧

夕飯 みんなでしょうりゅうに食べに行き コンビニで大人7人アイスジャンケン‼︎
夕方にラフタに顔を出しただけの人が、まさかのお支払い (o´罒`o)

28日 (日) 私は一人参加だったのですが、違うお客様は岐阜の人達が来るとの事。一番乗りで来たのは、まさかの‼︎ピスラボで知り合った 夫婦の方‼︎ 久々の再会が山ではなくラフティングとはなんとも複雑 笑



















午前はラフティング 昨日とは違う長良川 たった1日でこんなに変わるなんて自然は力はすごい。

午後はSUP‼︎
つるっちるーさんがラフタに登場‼︎
見学だけの話が やる事になりました‼︎




初体験だらけで 生まれたての子鹿がいっぱい♡



土曜日の終わりがけに、ラフタの社長 せんちゃんが思いつきでやってきた、『ハイ‼︎』SUPの先端で足払いをしてくる技。SUPの上でジャンプをしなくてはならない。 まさかの一発目で私はジャンプして着地成功‼︎ その後グダグダになる…。




最後はみんなでパシャリ‼︎



ブッ通しで2日間遊び疲れちゃったよ〜‼︎

次回は7月18日 長野県の青木湖
19日は万水川ダウンリバーです。
大王ワサビ農場の所もSUPで寄ります。
お近くの方、観に来てもいいですよ〜。

SUPをやってみたい方‼︎
7月20日 海の日
長野県の青木湖で SUP体験できます‼︎
興味のある方、連絡ください( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/06/30 15:27:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年06月26日 イイね!

6月20〜22日プチオフ会参加かーらーの‼︎群馬県でSUPかーらーの岐阜県高山方面から帰る旅。

6月20日 安曇野でのNBOXオフ会のプチ参加。

仕事が夜勤明けで昼まで寝たい所を10時に起きて 朝食も食べずにすぐに支度。荷物を愛車ボスケ君にガンガンに詰め込み11時過ぎに出発‼︎
愛知県から長野県の大王ワサビ農場へ向かう‼︎ 1時間半走って、岐阜の恵那付近でマックで朝食&昼食を済ませ また、下道トロトロ走り出す。中津川を越えて ちょっと登り坂が出始めた時に…メーターにエンジンの警告ランプがつきっぱなしになり 慌ててコンビニ入り Dに連絡 まさかの出かけ先でDに寄ることになる…(>_<)
結果、ターボの空気圧の低下が感じた為、ランプが付いたらしいが、ちゃんとみないとわからないが、普通に走る分には問題ないと言われ 不安ながらも 運転再開。
2時間もロスしてしまい。
オフ会には間に合わないと諦めながらもワサビ農場へ向かって安曇野市に入ってNちびさんに連絡したら、食事会の方にお誘いくださいまして、なんとかみんなに合流しました‼︎






なごみ庵 のキスの天ぷら、蕎麦とっても美味しかった‼︎

場所を移動して、ちょっとだけ車を見ることに。。






夜だと綺麗に写真が撮れない…。
短い時間でしたが、お初の方もいてとっても楽しかったです‼︎

その後、お風呂に入り 下道で‼︎群馬県へ
3時半ぐらいで赤谷湖に到着‼︎
すぐに爆睡。

6月21日
雨…ですが…
SUPはどうせ水の上だから濡れても平気‼︎
なんと、24人参加のガイドが4人










みんなで合体して先端部分をダッシュで渡りきる遊びをしたり、、、



洞窟チックな所に行ったり







上からみるとワチャワチャしすぎ…‼︎

終わってからこの中に誕生日の子が居たからサプライズバースデーケーキ‼︎



SUPに載ってチョコレート可愛いよね(≧∇≦)
いっぱいいるSUPも楽しかった‼︎
その後 群馬でお風呂に入り 帰ることに…。 下道で帰る予定だったのですが、会社の人にお土産を買って帰らなければと、21時だとさすが、高速のSAしか空いてない為 赤城ICから安曇野ICまで載る。
安曇野市からは下道で、岐阜の高山方面から帰ることに…。
白鳥で友達の家に4時半ぐらいつき、即 爆睡‼︎‼︎
4時間で叩き起こされ なんと‼︎友達の家の大掃除を手伝う羽目に…(>_<)
夕方までかかり、焼肉食べてから愛知に帰宅。往復646㌔の旅でした。
次の日 愛車ボスケ君はDへ
木曜日帰ってきてターボの交換?をしてもらいましたが、自分でよく分かってない 笑。

今週、土日も SUP‼︎
今回は岐阜県 長良川です。
って 支度をしなきゃ‼︎

おまけ。
今日発売のKカースペシャルさんにちっこく載ったー‼︎頑張って探さないと見つからないよ(≧∇≦)






Posted at 2015/06/26 19:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年06月02日 イイね!

体調不良。

昨日、夜勤の仕事終わり際に尋常じゃない寒さに襲われ 帰って熱を測ると38.9℃ΣΣ(゚д゚lll)!思っていた以上に熱があってビックリ 朝病院に行き点滴をしてもらったが、まだ38.5℃と下がらず…仕事を休むことになりました。当日欠勤なんて何年ぶりだろうか…情けないです。
ブログにコメントくれた方 返事が遅くなります。すみませんm(_ _)m
Posted at 2015/06/02 21:01:46 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@康司 今度はキャンプ出来そうです(*´∀`)♪」
何シテル?   05/25 12:28
M BOX+カスタム 改め ボスケ君に改名しました。 いつもオフ会で名前が呼びづらいと思いまして…。 これからはボスケと呼んでいただいて構いません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

半年点検にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 11:14:08
SUP 万水川 犀川ダウンリバー‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 21:02:49
代車でてんやわんや⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 07:29:30

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム ボスケ (ホンダ N-BOX+カスタム)
スノーボード仕様!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation