6月20日 安曇野でのNBOXオフ会のプチ参加。
仕事が夜勤明けで昼まで寝たい所を10時に起きて 朝食も食べずにすぐに支度。荷物を愛車ボスケ君にガンガンに詰め込み11時過ぎに出発‼︎
愛知県から長野県の大王ワサビ農場へ向かう‼︎ 1時間半走って、岐阜の恵那付近でマックで朝食&昼食を済ませ また、下道トロトロ走り出す。中津川を越えて ちょっと登り坂が出始めた時に…メーターにエンジンの警告ランプがつきっぱなしになり 慌ててコンビニ入り Dに連絡 まさかの出かけ先でDに寄ることになる…(>_<)
結果、ターボの空気圧の低下が感じた為、ランプが付いたらしいが、ちゃんとみないとわからないが、普通に走る分には問題ないと言われ 不安ながらも 運転再開。
2時間もロスしてしまい。
オフ会には間に合わないと諦めながらもワサビ農場へ向かって安曇野市に入ってNちびさんに連絡したら、食事会の方にお誘いくださいまして、なんとかみんなに合流しました‼︎
なごみ庵 のキスの天ぷら、蕎麦とっても美味しかった‼︎
場所を移動して、ちょっとだけ車を見ることに。。
夜だと綺麗に写真が撮れない…。
短い時間でしたが、お初の方もいてとっても楽しかったです‼︎
その後、お風呂に入り 下道で‼︎群馬県へ
3時半ぐらいで赤谷湖に到着‼︎
すぐに爆睡。
6月21日
雨…ですが…
SUPはどうせ水の上だから濡れても平気‼︎
なんと、24人参加のガイドが4人
みんなで合体して先端部分をダッシュで渡りきる遊びをしたり、、、
洞窟チックな所に行ったり
上からみるとワチャワチャしすぎ…‼︎
終わってからこの中に誕生日の子が居たからサプライズバースデーケーキ‼︎
SUPに載ってチョコレート可愛いよね(≧∇≦)
いっぱいいるSUPも楽しかった‼︎
その後 群馬でお風呂に入り 帰ることに…。 下道で帰る予定だったのですが、会社の人にお土産を買って帰らなければと、21時だとさすが、高速のSAしか空いてない為 赤城ICから安曇野ICまで載る。
安曇野市からは下道で、岐阜の高山方面から帰ることに…。
白鳥で友達の家に4時半ぐらいつき、即 爆睡‼︎‼︎
4時間で叩き起こされ なんと‼︎友達の家の大掃除を手伝う羽目に…(>_<)
夕方までかかり、焼肉食べてから愛知に帰宅。往復646㌔の旅でした。
次の日 愛車ボスケ君はDへ
木曜日帰ってきてターボの交換?をしてもらいましたが、自分でよく分かってない 笑。
今週、土日も SUP‼︎
今回は岐阜県 長良川です。
って 支度をしなきゃ‼︎
おまけ。
今日発売のKカースペシャルさんにちっこく載ったー‼︎頑張って探さないと見つからないよ(≧∇≦)
Posted at 2015/06/26 19:32:32 | |
トラックバック(0)