• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

今日も研究

今日、明日で今年も終わりですね。
ですが今日も大学に来て研究してます。
研究が楽しいので頑張れます。

回路の配線を変えたほうが都合がいいことになり、またはんだ付け。
最近こんなのばっかだから、はんだの蒸気をかなり吸っちゃってる気がします。
気にしたらやってられないので気にしないことにします。

アセンブリのプログラムに思ったよりてこずり、まだできない。
PIC16F873Aって、使い慣れてなくてconfigがわかんなかったけど、いい本が手に入って助かった。ネットにぜんぜん資料がなくて…。

__CONFIG _CP_OFF & _WDT_OFF & _BODEN_ON & _PWRTE_ON & _HS_OSC & _WRT_OFF & _LVP_OFF & _CPD_OFF  個々の意味はわかってなかったりする(^_^;
MOVLW H'0006' ; ADコンバータ機能付きの PORTA を
MOVWF ADCON1 ; すべてデジタルI/Oで使用

I/Oが22pinもあるから、PIC16F648Aより便利。今後自分の中の定番になりそう。ちょっと値が張るけど。

だいぶ独り言でした。
もうじき切り上げて長野に帰ります。
ブログ一覧 | 大学 | 日記
Posted at 2008/12/30 15:18:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勢い余って•••
shinD5さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年12月30日 16:15
お久しぶりです!
そして、研究お疲れ様です♪
研究が楽しいって、何かステキですね(^^)

第三段落辺りから、プログラム素人の自分にとって、理解不能ですが(~~;
コメントへの返答
2008年12月31日 14:53
こんにちは!今は実家に帰ってマッタリしてます!
研究は楽しいんですが、いろいろあって時間の余裕がなくて…。先輩、修論書き上がるのかな(^_^;

プログラムは誰かが役に立ててくれれば、ということで。スルーしてください(^^)
2008年12月31日 12:09
F648ってI/Oが少ないんですよね~。
基本的ですが、機能を求めるならF873のほうが良いですね♪♪
コメントへの返答
2008年12月31日 15:01
648は内部クロックの設定にすれば結構I/Oとして使えるんですが、それ以前にpin数が少ないですからね。あと、内部クロック設定のやり方がわかりません(^^;

プロフィール

「物凄く久しぶり。年単位。免許は更新しました。ロゴッチとはお別れしました。もう運転は、地元の慣れ親しんだ道限定で、どうしてもの時限定です。運転怖い。」
何シテル?   11/14 21:27
社会人になりました! 長野大好きでしたが、就職は東京になりました。毎日人の多さに面食らいながら通勤してますw ロゴッチをつれてこれなかったのは残念(T-T)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕のDC5の近況報告~久々の更新でごめんなさい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 01:19:05

愛車一覧

ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
初めての車です。グレード名はsporticTSです。コンパクトで取り回しがよく、車体感覚 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation