• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

リアピラーバー取り付けました!

リアピラーバー取り付けました! sea_paraさんから、リアピラーバーとフロントタワーバーを安く譲っていただき、今日受け取りました!

リアピラーバーを早速取り付けました!取り付け作業中、薄いワッシャーみたいなのを隙間から内装裏へ落としちゃったけど、反対側のは最初っからなかったし、いいや、気にしない!!……(T-T)

これでリアは、アルミパイプバーと合わせてコの字型にバーを張れて、いい感じになりました!自作アルミのしょぼさが際立ったとも言いますがw
あんまりスピード出さないので体感できるかは微妙なのですが、自己満足度はかなり高いですw
でも取り付け後に買い物に行ったら、段差を超えたときの感覚が変わった気がしました。なんかしっかりしたような。

タワーバーは工具がなくて取り付けできなかったので、実家に帰り次第付けます!
ブログ一覧 | ロゴ | 日記
Posted at 2009/06/06 17:53:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2009年6月6日 23:36
おぉ~、いい感じですね!!!
タワーバーも期待しています♪
コメントへの返答
2009年6月7日 13:41
あとは後頭部保護用にクッション材を巻こうと思います!
タワーバーは今週末には!
2009年6月7日 1:17
うちのロゴは永久抹消してしまいましたが、パーツが生きてるのは凄く嬉しいです♪
タワーバーはマジで期待してイイですよ!
自分はこのバーで、走りが激変しました(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年6月7日 13:49
ロゴは残念でしたよね…。パーツは引き継がせていただけて、また嬉しく思ってくれて、こちらも嬉しいです(^^)
取り付け、楽しみです!
来年東京かもですが、なんとしてもロゴを手放さないようにしたいものです…。
2009年6月8日 11:55
工具よかったら貸すよ~

最近暇だから作業手伝うよ(笑)
コメントへの返答
2009年6月9日 13:25
ラチェットレンチとソケットと、ソケットを延長するやつが必要でして…。
あります?
お願いしちゃおうかな(^^)
2009年6月9日 17:47
あるよー
借りたくなったら携帯に連絡くださいな!
コメントへの返答
2009年6月10日 12:16
おおっ!!
ありがとう!また連絡します(^-^)
2009年6月25日 2:57
はじめまして!

そこそこ弄ったロゴに乗っていました☆

このヤフオクリアピラーバーは、
5、6年前に誕生したんですよ!

実はコレ・・・
私が一番はじめに製作をお願いしました。
それから量産されたみたいです(汗

ロゴと戯れた時代が懐かしく思い出されたので、コメさせて頂きました(^-^)
コメントへの返答
2009年6月26日 0:33
どうも、はじめまして!

ページ拝見しました!
かなり手をかけていらっしゃったようですね!ロゴに車高調とか、とっても贅沢(^^;

なんと!?きっかけの方ですか!
おかげさまで、ボディーがとってもしっかりして、乗ってるときの安心感が高まりました!
ありがとうございます(^-^)

プロフィール

「物凄く久しぶり。年単位。免許は更新しました。ロゴッチとはお別れしました。もう運転は、地元の慣れ親しんだ道限定で、どうしてもの時限定です。運転怖い。」
何シテル?   11/14 21:27
社会人になりました! 長野大好きでしたが、就職は東京になりました。毎日人の多さに面食らいながら通勤してますw ロゴッチをつれてこれなかったのは残念(T-T)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕のDC5の近況報告~久々の更新でごめんなさい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 01:19:05

愛車一覧

ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
初めての車です。グレード名はsporticTSです。コンパクトで取り回しがよく、車体感覚 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation