• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

F1最終戦

2007年F1最終戦、ブラジル、インテルラゴス。
ここには魔物が住んでいたようですね。
見ていて興奮しまくりでした!

スタート直後、ハミルトンがアロンソとのバトルからコースオフして8番手に下がったときは、プレッシャーがとてつもなく大きいんだろうと感じていました。でもこのときはまだハミルトンのチャンピョンを疑いませんでした。
その後、彼がギアボックスのトラブルでスローダウンしたときは、もう信じられなかったですよ。こんなドラマがあっていいのだろうかと。何とかギアが戻って再加速したときはホッとしましたけど、もう遅かったですね…。
その後のオーバーテイクショーは見ていてすばらしいものでしたが、届きませんでした。

このままアロンソが3連覇なのか~…、アロンソってあんまりファンじゃないんだよな~…、なんて思っていると、ライコネンが鬼人のごとき走りでトップに立ち、ドライバーズポイント1ポイント差でアロンソ、ハミルトンを抜いてタイトル獲得。いったい誰が考えたシナリオなんでしょうね。すばらしすぎです。

中嶋一貴のことを。今回初参戦の中嶋でしたが、緊張してたんでしょうね…、ピットインでクルーを撥ねちゃってました。でも初参戦10位完走は立派だと思います。マシンの性能差とはいえ、先輩琢磨をあっさりオーバーテイクしたっぽいですしf ^^;
あと、レース中の個人ファステストラップタイムはなんと5番手だったそうですよ!これはチームメイトで決勝4位のロズベルグよりも上。びっくりです。

今後についてを。スパイカーF1は新チーム名「フォースインディアF1」となります。来年どうなるか、そしてこのレース不運だった左近はどうなるのか。
新規参入予定のプロドライブ。FIAのカスタマーシャシーなどの協定がはっきりせず参戦が怪しまれています。注目です。
ドライバーの移籍についてもすっごく気になります。


すっかり長く書きすぎました。でもまだまだ書き足りない感じです。それだけ内容の濃いものでした。今後もF1の動向に注目していきたいです!


追記
予選も決勝も真夜中に生で見ました。寝たの4時過ぎ。朝しんどかったのは言うまでもありません…。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/10/22 20:14:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年10月22日 21:32
すごかったですよね!!!

レース中に1-2コーナーの速度ランキング表示が出ましたが見ました??
琢磨が1位でしたよ(笑
ダウンフォースのセッティングが他車より大きめだったんでしょうね。
コメントへの返答
2007年10月22日 23:44
ですよね!!!テンションあがりっぱなしでした!

それ見逃しました!!何か表示が出たのは覚えてますが、まさかそんなことが!すばらしい(^^)
セッティング差でこんなことも起きるんですね~。奥が深いです。
琢磨は予選18位だったのに、スタートして安定したとき12位にいるって表示には驚かされました!

プロフィール

「物凄く久しぶり。年単位。免許は更新しました。ロゴッチとはお別れしました。もう運転は、地元の慣れ親しんだ道限定で、どうしてもの時限定です。運転怖い。」
何シテル?   11/14 21:27
社会人になりました! 長野大好きでしたが、就職は東京になりました。毎日人の多さに面食らいながら通勤してますw ロゴッチをつれてこれなかったのは残念(T-T)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕のDC5の近況報告~久々の更新でごめんなさい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 01:19:05

愛車一覧

ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
初めての車です。グレード名はsporticTSです。コンパクトで取り回しがよく、車体感覚 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation