2008年10月16日
2年前にさんざ書いた、ライントレースやらJavaやらを、今度は教える立場になりました。
早いものです。最近時間の流れが早すぎて困ります。歳?www
自分はJavaとかのアプリ開発のアシスタントです。
大学から高時給でお金もらえちゃいます(^-^)
それからライントレースの方も、友達からヘルプ受けて行ってきました。
結局そのヘルプには役に立てなかったですが。残念…(-_-)
今年のレベルはどうなのかな~。
助けになれるようがんばっちゃいます☆
Posted at 2008/10/16 20:09:16 | |
トラックバック(0) |
大学 | 日記
2008年07月16日
明日の講義のプレゼン発表の準備が整いました。
これで明日無事終われば、またひとつ片付きます。
今日もひとつ発表してきまして、一瞬ホッとしました。
金曜の朝の講義の発表、レポートも待ってます。
その午後はまた通院で、下手すりゃMRI検査、最悪点滴もう1クール…。
予定がいっぱい、夢がいっぱい…とはならんですよ(-_-;)(意味不)
Posted at 2008/07/16 01:23:47 | |
トラックバック(0) |
大学 | 日記
2008年06月27日
昨日、今日と、持病でダウンしてから1週間ぶりに大学に行ってきました。
午前中しかいなかったにも関わらず、昨日はやたら疲れました…(+_+)
副作用で動悸してるせいですね。
今日も食後に動悸が強かったですが、久々に研究室の仲間と楽しくだべって忘れれました(^-^)
また点滴治療を受けないとダメかもですが、でも、家、ましてや病院でただ寝てるより、大学行ったほうが精神衛生にいいとよくわかりました!
早く治して、また全力で研究を、ゲームをやりたいww

Posted at 2008/06/27 23:44:07 | |
トラックバック(0) |
大学 | 日記
2008年04月24日
研究室のミーティングがありました。
先生が退官した関係で、院に入って研究室が変わったんですが、自分の関心に近いことをできることになったっぽいです。
大雑把に言うと、医療関連機器です。
「2年間通してこれ」、っていうテーマではないですが、2年間あるのでいろいろとやってみたいと思います。
今度の研究室は企業とのつながりが大きいので忙しくなりそうです。
早速、上田ケーブルテレビとの打ち合わせ会に、今度の日曜日、27日、行ってきます。これもロボコンがらみだから楽しそうです。
Posted at 2008/04/24 23:17:32 | |
トラックバック(0) |
大学 | 日記
2008年04月10日
出席してきました。
学科の友達はみんなめんどくさがって来ませんでした。
それでいいのか…?
まあたしかに、大学のお偉いさんの話を聞いただけですぐ終わって、行く意味は微妙でしたが。
研究室が変わったので、まだ研究テーマが決まってないです。
自分に合わないのはやだな~。
今度こそソフトウェア中心のことやりたい!
Posted at 2008/04/10 21:43:10 | |
トラックバック(0) |
大学 | 日記