2008年02月19日
先生から学会に出ろとのご指令を同じ研究室の人とともに受けました。
頑張って準備します。
今日参加メールを出しまして、受領されました。
昨日の卒研発表とROUND1で乙カレーなのですが、気持ち切り替えて頑張ります。
まあ同じ内容でいいので大して大変じゃないかと思ってます。
それ終わったら卒論を書かなきゃいけないです。
てか終わるの待ってたら間に合わないかな…。
あと特許申請書類も書かなきゃだし…。
まだまだしばらく気が抜けなそうです(^^;
でもなんだか充実感あるのでつらくはないです!
Posted at 2008/02/19 21:30:10 | |
トラックバック(0) |
大学 | 日記
2008年02月18日
卒業研究の発表が終わりました~!!
院試から内容を追加できてたのでバッチリでした。
動画ばっかり使いました。10分の発表で7本も。ひとつひとつが短いので問題なしでした。むしろ後半早くしゃべりすぎたみたいで時間を余らせちゃいました。
その分時間が長くなった先生方からの質問は怖かったんですが、なんか妙にウケがよくて質問中に「よく作ったと思う」みたいなことを言ってくれました!
最後の質問は、質問の意図がつかめなくてうまく答えられませんでしたが、まあ問題なし。後日その先生を訪ねてみようかなぁ…。たぶん勘違いしてたっぽいし。ちゃんと説明したんだけどなぁ…。
発表を見た院生の先輩方も、採点トップだともらえるなんとか賞狙えるんじゃないかなんて言ってくれました。うれしい限り(^-^)
正直自分としては作ったものに満足できてないんですがね。
とにかく、無事終わることができてよかったです!
Posted at 2008/02/19 20:51:25 | |
トラックバック(0) |
大学 | 日記
2008年02月07日
な、はずです!
1次でしくじったので2次を受けましたが、今度は筆記ではなく卒研の発表形式でした。
掃除ロボットがとりあえず過去の卒研のものより大幅に良くなったので、まあ大丈夫だろうとは思ってます。
発表中もなぜかぜんぜん緊張しなくて、ゆっくり、かつ時間内でしっかりしゃべってこれました。
でもって、発表後の質疑応答で、ちょいと答えられない質問をされちゃいましたが、まあ無問題レベル。
で驚いたことに、先生一人が掃除機構のとこにやたらと感心してくれて、特許として抑えたほうがいいんじゃないかなんて言ってくれました!そんな大それたものじゃないと思うのですが…。あと、かな~りテケトーな作りなのですが…。
正直、申請の書類とか書くのは一仕事増えた感じでメドイです(^_^;
まあ出来にではなくメカニズムに感心してくれたってことですかね。
そのメカニズムは一番最後に思いつきで作ったというのは秘密(爆
合否発表は22日です。
まだまだひたすら忙しいですが、体壊さない程度に頑張りま~す(^-^)
追記
発表練習とかに付き合っていただき、また的確なアドバイスをくれた先輩・同輩方々に深く感謝しますm(_ _)m ありがとうございました!! また卒研発表のときお願いしま~すwww
Posted at 2008/02/08 00:09:59 | |
トラックバック(0) |
大学 | 日記
2008年02月01日
大学の卒研がわりとうまくいってます!
来週の院試のために今日も頑張ってきました。
家に帰ったのはかろうじて日にちが変わる前でした。
最近は好きなプログラミングが主だったので、楽しく出来ました。
帰りが遅くなっても全然苦じゃなかったです。
今日、掃除ロボの機能を増やせて、併せてパワポとレジュメもほぼ書きかえれました。
ようやく、とっても進学したくなってきました!
進学してもっと出来のいい掃除ロボ作りたい!
すっごく珍しいことに昨日先生がロボの出来を褒めてくれたし、なんとかなりそうで~す!(^-^)
Posted at 2008/02/02 00:31:49 | |
トラックバック(0) |
大学 | 日記
2008年01月27日
朝9時半ごろ目覚めたんですが、あまりに寒くて起きる気力をなくし、結局12時に布団から這い出ました(^^;
それで、日曜でしたが、昨日に続き今日も学校行ってきました。
掃除ロボの追加の動画を撮ったり、いろいろ写真を撮ったりして発表の素材を作りました。
それからパワポを作って、ほとんど完成ってとこまで作ってきました。
先輩と一緒に夕飯食べに行って、その後も珍しく集中して頑張れたと思います。
そういう時って時間たつのが速くて困ります。
夜10時過ぎに帰ってきました。先輩はまだまだ頑張らないとヤバイみたい…。まだ出来ましたが、十分間に合いそうだし、ちゃんと休みながらやったほうがいいと思いまして。
曜日感覚が崩壊してますが、また明日から一週間頑張ります(^-^)
Posted at 2008/01/27 23:08:01 | |
トラックバック(0) |
大学 | 日記