• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい@GF-GA3のブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

どんだけ積もるのでしょう…

どんだけ積もるのでしょう…予報どおり、すごい雪になりました。

卒研を連休にもやりたかったので、金曜に通院のために実家に帰っていましたが、もう戻ることにしました。雪がちらつき始めたころの出発になりましたが、運転中に本格的になりました。

しっかり積もりそうな粉雪です。
「こな~~~ゆき~~~」って歌いたくなる感じ(^^;

アパートの駐車場はすでに積もってて、線が全く見えず駐車がむずかったです。
明日、学校行けるでしょうか…。

それにしても、皆さん運転が異常と言えるほど慎重でした。
自分も雪道でアンダー出したことがあるので慎重に走ります(^^;
でも皆さん少々怖がりすぎな感じを受けました。
まあ、慎重に超したことはないですね!
事故起こりませんように!
Posted at 2008/02/10 00:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年02月07日 イイね!

院試その3おわり バッチシ!

な、はずです!

1次でしくじったので2次を受けましたが、今度は筆記ではなく卒研の発表形式でした。
掃除ロボットがとりあえず過去の卒研のものより大幅に良くなったので、まあ大丈夫だろうとは思ってます。

発表中もなぜかぜんぜん緊張しなくて、ゆっくり、かつ時間内でしっかりしゃべってこれました。
でもって、発表後の質疑応答で、ちょいと答えられない質問をされちゃいましたが、まあ無問題レベル。
で驚いたことに、先生一人が掃除機構のとこにやたらと感心してくれて、特許として抑えたほうがいいんじゃないかなんて言ってくれました!そんな大それたものじゃないと思うのですが…。あと、かな~りテケトーな作りなのですが…。
正直、申請の書類とか書くのは一仕事増えた感じでメドイです(^_^;
まあ出来にではなくメカニズムに感心してくれたってことですかね。
そのメカニズムは一番最後に思いつきで作ったというのは秘密(爆

合否発表は22日です。
まだまだひたすら忙しいですが、体壊さない程度に頑張りま~す(^-^)

追記
発表練習とかに付き合っていただき、また的確なアドバイスをくれた先輩・同輩方々に深く感謝しますm(_ _)m ありがとうございました!! また卒研発表のときお願いしま~すwww
Posted at 2008/02/08 00:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大学 | 日記
2008年02月01日 イイね!

好調です!

大学の卒研がわりとうまくいってます!

来週の院試のために今日も頑張ってきました。
家に帰ったのはかろうじて日にちが変わる前でした。

最近は好きなプログラミングが主だったので、楽しく出来ました。
帰りが遅くなっても全然苦じゃなかったです。

今日、掃除ロボの機能を増やせて、併せてパワポとレジュメもほぼ書きかえれました。

ようやく、とっても進学したくなってきました!
進学してもっと出来のいい掃除ロボ作りたい!

すっごく珍しいことに昨日先生がロボの出来を褒めてくれたし、なんとかなりそうで~す!(^-^)
Posted at 2008/02/02 00:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大学 | 日記

プロフィール

「物凄く久しぶり。年単位。免許は更新しました。ロゴッチとはお別れしました。もう運転は、地元の慣れ親しんだ道限定で、どうしてもの時限定です。運転怖い。」
何シテル?   11/14 21:27
社会人になりました! 長野大好きでしたが、就職は東京になりました。毎日人の多さに面食らいながら通勤してますw ロゴッチをつれてこれなかったのは残念(T-T)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3456 78 9
10111213 141516
17 18 19 20 21 2223
2425262728 29 

リンク・クリップ

僕のDC5の近況報告~久々の更新でごめんなさい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 01:19:05

愛車一覧

ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
初めての車です。グレード名はsporticTSです。コンパクトで取り回しがよく、車体感覚 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation