• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

旅行に行ってきました。④

④になりますので、①と②と③もお読みくださいw

前日のボードゲームを回避し、ぐっすり就寝。
後から聞いた話ですが、みんなうつぶせで寝てたみたいです。
オシリを回避したのでしょう(笑w

当日、車で来てた他の方々はテニスをするなり、周辺のどこかに遊びに行ったりと
したのでしょう、きっと。

自分たちはそんなことはしてられません。
なぜなら原付で帰らなければならないから。



昨日は気付かなかったけど、部屋からはこんなにいい眺めだったんですね。
もっとゆっくりみたかったです。

帰りは行きと同じ道は面白くないので、沼津に抜けて、朝霧の方から帰ることにしました。
帰り道がわからず、途中のコンビニや交番で何回か聞きました。
行きで辛さが分かっていたせいか、帰りはなんだかラクチンです。

あっとゆうまに1号線にのり、富士宮方面に流していきました。
この時からでしょうか?距離を走ったせいか、眠りから覚めたモンキーが本領発揮w
普通に70km/hくらいでるようになりました(笑w
それでも、1号線だと怒りの追い越しを食らいました。
みんなもっと原付には優しく!!

しかし、オシリは正直で座る場所を探します。
ここまで来ると本当にどこに乗っても落ち着かないのです。
帰り道は全くと言っていいほどトラブルもなく、ただただ距離を走ってるだけでした。
ただ、信号に止まるとみんな座らず、立ち始める姿がかなり面白かったですw

そのまま、特に何もなく富士宮に着きました。
富士宮では、有名な富士宮やきそばを食べていきました。
何を隠そう、富士宮やきそばの特徴の削り個が好きじゃないんです(笑w
なら食うな。と言われそうですが、仕方なく食べました。
なければもっとおいしいんだと思いますが、そんなことは大人なので言えません。

それからは朝霧の道を通り、精進湖線を抜けそのまま帰宅?しました。

帰ってきた時は本当にホッとしました。


2日間での距離は約350km程。距離だけ聞くとそんなでもないですが
原付、さらにノーマルのモンキーと考えればなかなかの距離でしょう。

それと、低燃費を売りにしているプリウスなんて比じゃない燃費。
これだけ走って給油したのは、詳しくは覚えてないですが10L以下です。
たぶん8L前後(笑w  自分の車だったら50kmくらいしか走らない量(爆w


1日たち、車に乗りましたが、ものすごい快適な乗り物が世の中にはあるんだと
再確認しました。

もう嫌です(核w




長くなりましたが、最後までお読みいただいてありがとうございます。

あ、あと話全然違いますが、マルボロのライターが当たりました(笑w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/24 02:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 10:07
いやぁ。実に面白い物語でしたwレポご苦労様です☆
今度はVOXも参加しますw
コメントへの返答
2009年8月24日 21:55
長いレポで書くの疲れた・・・。

VOXとかスクーター系絶対楽!!
スクーターじゃない4miniのノーマルは辛いわ・・・。
2009年8月24日 10:08
お疲れ様でした(^0^)
350キロですか★

やっぱりキツかったですかぁ?
僕もシャリー買ったんでツーリングに
誘われ悩み中です♪
コメントへの返答
2009年8月24日 21:57
最後まで読んでいただき、逆にご苦労様ですw

やっぱりキツかったです・・・。
途中にも書きましたが、フカフカすぎるゆえ、お袋さんまで沈み込むときついです。

少し硬めのシートの方がいいと思いますw

ノーマル4miniでの参加は場所によっては断った方がいいですよw
ただ、思い出はかなり残りますw
2009年8月24日 10:37
楽しい旅でしたね!
文章もすごい面白いし(*´艸`)

たまには二輪にも乗ってみたいですなー。
コメントへの返答
2009年8月24日 21:59
話になるとなかなか面白かったと思いますw

ただ、その時はかなりつらかったです・・・。


2輪大好きで、ずっと二輪に乗ってると思いましたが、もっぱら車になってしまいましたw

たまに乗るとやっぱいいなと思いますw
2009年8月24日 18:23
頑張ったねww
高校の時はダックスで行ったけど80ccだったっけ?
KSR貰って直ったら行こうww
コメントへの返答
2009年8月24日 22:00
かなり頑張った(笑w

色々な人にじゃ次どこ行こうかと誘われるので、誘われる前にナンバー返しちゃおうと思ってる(爆w

ダックスは80ccだったし、姿勢も楽だったから今考えると全然辛くなかったw
2009年8月24日 20:15
なぜ原付という企画になったのって感じですね・・・・( ゚д゚ )
でも大きな不具合もなくよかったですねww
自分が知ってる中だと県外に原付で行ってベルトが切れるとかパンクするとかでまともに行って帰ってきたやつをあまり知らないです・・・w

うつぶせで寝ておしりを回避した・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
って感じでしたw

でも楽しそう・・・ってか原付はネタにもなりますよねw
コメントへの返答
2009年8月24日 22:02
我らが愛してやまない「水曜どうでしょう」という番組のパクリです(笑w

やつらは西日本制覇とか東日本制覇とか、極めつけはベトナム縦断したつわものたちなので、それに近づきたくて・・・。

原付ってだけでかなりネタになるので次も・・・あ、次は拒否しますw

友達のタンク君がスタンドで言われたらしいんですが、南プス市って日本?って聞かれたみたいですw
2009年8月24日 20:29
なるほど、なるほど♪

詳細が解って面白かったよ♪

んじゃ今度はベトナムだね♪

コメントへの返答
2009年8月24日 22:03
もっと話したいことがあるんですが、だんだん端折ってますw

ベトナム・・・。

彼らは1日300kmとか考えられない距離走ってます。。。
2009年8月25日 10:57
いやぁ楽しい内容だた(笑)おしり寝たで何度もウケたww
DT調子よかた??
コメントへの返答
2009年8月25日 17:29
おしりはかなりネタになるからねw

DTの調子かなりよかったよw

プロフィール

「ケンブロックインプレッサ引退です! http://cvw.jp/b/177557/38357636/
何シテル?   08/10 00:05
成人男性の7割はケツ毛ボーボーだと思っています。 そして、ケツにきびの9割は同じところにできると思っています。 ケツアゴ美  逆さケツ毛 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯、中2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 22:26:22
ヤフオク 自動車カテゴリ 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:45:38
 
クレスタ 整備手帳 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:44:50
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
パパになりましたので、子供も安心して乗れる車を求めてたら たまたま出てきたので買っちゃい ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
ロスマンズのNSR50が欲してたまらなかったので 探しまくって買いました! 綺麗に乗れ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
トライクに飽きた&税金上がったので 二輪に戻しました(笑w CB400FOUR マー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
高校生のうちに大型免許取って、大学に入ってから買いました。 ドノーマルで、塗装のみ島田塗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation