• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

最高速チャレンジ。

今のチェイサーでは180km/hで精いっぱい。
しかも、180km/hまででるのにどれだけの距離が必要か・・・。
単車の方もリミッターカットしてないので実質180km/hしかでないはず。
メーター読みだと200いかないくらい出ますが(笑w

モンキーはひっぱってひっぱって75km/h(笑w
高校の時弄ってたZXでは最高95km/hいかないくらい?
本気のビジバイYAMAHA YB-1で110km/h(爆w ←これ激速やw

そして、今回のチャレンジは・・・

ミニ四駆!!(笑w

世界最速記録は59km/h!!

ミニ四駆とミニ四駆用のシャシダイ(スピードチェッカー)を用意して・・・。
ドノーマルでやく23km/hくらいw
世界最速の1/2・・・。

ここで奥の手・・・

AC/DC!!

20V位まで調整できます(笑w

単三2本だと3Vなので、電圧上げれば速くなるw

とりあえず、AC/DCの線をモーターにつなげて、ミニ四駆をシャシダイに乗せて・・・。

いざ!8V位で30後半、小学校の時の最高で32km/hくらいだったので
この時点ですでに速い(笑w

そして、どんどんボルト数を上げて40、42、46、50!12Vの時に52km/hを記録!
いける!と思いボルト数を上げると失速!
モーターからものすごい煙があがる(爆w モーター熱も半端ない(w

すこし休憩して、もう一度・・・  あれ?動かない?
きっとモーターが焼きつきました(笑w
この日のチャレンジはここまで。

そして、今日、わざわざ自宅からモーターを数個持参し最高速チャレンジ場(バイト先)へ
営業中に遊んでるわけにはいかないので、閉店までおあずけ。

閉店後、モーターを交換して、再度チャレンジ。
一気にボルト数を上げると危ないのでまず20m/hくらいで数分慣らす。
モーター内に油を差し、ちょっと潤滑良くさせる。
これがいいか悪いかわからないが、ボルト数固定でスピードが上がる(笑w

いざ、チャレンジ!!

3Vから徐々に上げていき10Vから12Vに上げると失速!
まさかの焼きつき!?それとも熱ダレ!?

熱に弱いということで・・・

モーターの熱の対策、ガスガンのガスで最初にキンキンに冷やす(笑w
そしてチャレンジ!!

徐々に徐々に・・・12Vをちょっと過ぎた位に53km/h!!
そして!!シャシダイの電源が落ちる!!(爆w

空気読めシャシダイ!!

電池を交換し再チャレンジ。
もう40km/h台じゃ驚きません。でも、なんどやっても50km/h前半で
シャシダイの液晶が狂い電源が落ちる・・・。

シャシダイ壊れちゃいました(涙

そんなこんなで今のところ53km/hが最高ですw

世界最速まであと6km/h♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/21 04:51:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年12月21日 10:02
リミッター付きの原付のマックスと、ほぼ同じ速度・・・。

あんな小さなものがそんな速度でって思うと、ものっそい事のような気がします。

次はタイガードライバーの落下速度の最高速を・・・(何か違う)
コメントへの返答
2009年12月23日 1:08
原付がいかに遅いか・・・
ん?ミニ四駆が速いのか?

大きさが約14cmなんで実車を400cmと考えて約30倍・・・。
単純にスピードも30倍するとミニ四駆は実車の大きさにすると1500km/h・・・
マッハ1,5です(笑w

タイガードライバーはもちろん'91ですよね?w
2009年12月21日 10:57
あと6km/hが相当大変なんでしょうねw

しかし、ミニ四駆って懐かしいですな~(笑
昔は夢中になって改造したもんですww
コメントへの返答
2009年12月23日 1:09
シャシダイの新調、ギア等のグリスアップ、モーターのバージョンアップですかね?

冷却は完璧なので、やっぱシャシダイがw

ミニ四駆改造して、原付改造した人は絶対車改造してます(笑w
2009年12月21日 12:46
あの59km/hの人って相当スゴイって事だよね~。
インチキして53km/hだもんな~...。

でもコーナー進入とか考えないとコースではスッ飛ぶね。
コメントへの返答
2009年12月23日 1:11
どこがインチキかよくわかりませんが、59km/hの人はすごいと思います!

なにをどうすればそんなにでるのか・・・。

軽トラで500km/hだしてるようなもんですよw

公式では認められてない数のポールをたてるんじゃないでしょうか?w
2009年12月21日 20:12
世界王者目指してるんですか(^0^)
僕も好きでした!

コメントへの返答
2009年12月23日 1:12
TAMIYA公式でこの時速をだしてるかわかりませんが、そうだとしたら本当に神だと思いますw

自分らは面白半分でインチキしてるんで(爆w

2009年12月21日 21:49
やはりモーター内部に手を加えないと駄目だなww
それかたくさんありそうな、旧型プリウスのモーターをww
コメントへの返答
2009年12月23日 1:13
世界王者はやっぱモーターの中身変えてるみたい?
プリウスのモーターつかうともう"ミニ四駆"じゃないねw
2009年12月21日 23:36
モーターなら提供するよww
ウルトラダッシュモーターをww
コメントへの返答
2009年12月23日 1:14
ノーマルモーターとハイパーダッシュを持って行ったけど、今のところシャシダイ不良でノーマルモーターしかやってないw

ウルトラダッシュって真っ黒なやつだよね!?
当時800円で手が出なかった記憶が・・・。

安いTAMIYAじゃないドラゴンとかいうモーターはすぐ焼きつくし(笑w

プロフィール

「ケンブロックインプレッサ引退です! http://cvw.jp/b/177557/38357636/
何シテル?   08/10 00:05
成人男性の7割はケツ毛ボーボーだと思っています。 そして、ケツにきびの9割は同じところにできると思っています。 ケツアゴ美  逆さケツ毛 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯、中2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 22:26:22
ヤフオク 自動車カテゴリ 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:45:38
 
クレスタ 整備手帳 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:44:50
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
パパになりましたので、子供も安心して乗れる車を求めてたら たまたま出てきたので買っちゃい ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
ロスマンズのNSR50が欲してたまらなかったので 探しまくって買いました! 綺麗に乗れ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
トライクに飽きた&税金上がったので 二輪に戻しました(笑w CB400FOUR マー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
高校生のうちに大型免許取って、大学に入ってから買いました。 ドノーマルで、塗装のみ島田塗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation