• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月31日

梅雨が明けれはシーズンイン!

何ヶ月かに1回バイクの話をしたくなります♪

たまたまディスカバリーチャンネルでやってた
「ヤマハ」の特集をみたらなんだかワクワクしちゃって(^^;

夏は暑い、冬は寒い、春と秋はなんとなく・・・
で、あまりバイクに乗らない私ですが(笑w

それでも、バイクが好きなのです!!


ってことで、ヤマハ党の私のお話です(笑w

ディスカバリーでいってたのですが、
「ヤマハのバイクは音楽を奏でている」と
くぅーーーいいこと言う(笑w

元々楽器屋さんですし、"美"についても他のバイクメーカーにはないもの持ってます!

ヤマハのロゴは音叉が三つ重なってるマークでございます。
みたことあるでしょ?

でも、楽器の方のヤマハとバイクの方のヤマハのロゴって微妙に違うんです!



左が楽器のヤマハ、右がバイクのヤマハ

バイクのヤマハの方が内側の淵をこえちゃってるのです(笑w
ただそれだけですが、ちゃんと違うんですよ!

そして、ヤマハの初めてのバイク



YA-1♪

これの魂を引き継いでるかどうかは分かりませんが
名前もそっくりなYB-1に乗っておりました!
なんだかぞくっとするぜ!

そして、ヤマハ初のトレール



DT-1♪

これも魂を引き継いでるかわかりませんが
名前もそっくりなDT50に乗っておりました!
なんだかぞくっとするぜ!

そしてそして、ヤマハ初の4stエンジン、ヤマハの美を世界に知らしめた



XS-1♪

輸出もでるの名称はXS-650

これもまた魂を引き継いでるかわかりませんが
名前もそっくりなXS750SPが現在も家に眠っております(笑w
なんだかぞくっとするぜ!

魂は引き継いでるかわからなくても、名前を引き継いでいるのだから
技術やつくるにあたっての理念はしっかりと引き継いでると思います。

車は興味がなくても、仕事の足・買い物の足として使う方も多いと思います。

バイクははたからみたら、本当にただの趣味の域だと思います。
でも、みなさん触れてみてください。

車にはない、生き物の様な鼓動が聞こえると思います。


なんてな♪


あーバイクででかけたい♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/31 01:35:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ケンブロックインプレッサ引退です! http://cvw.jp/b/177557/38357636/
何シテル?   08/10 00:05
成人男性の7割はケツ毛ボーボーだと思っています。 そして、ケツにきびの9割は同じところにできると思っています。 ケツアゴ美  逆さケツ毛 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生涯、中2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 22:26:22
ヤフオク 自動車カテゴリ 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:45:38
 
クレスタ 整備手帳 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:44:50
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
パパになりましたので、子供も安心して乗れる車を求めてたら たまたま出てきたので買っちゃい ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
ロスマンズのNSR50が欲してたまらなかったので 探しまくって買いました! 綺麗に乗れ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
トライクに飽きた&税金上がったので 二輪に戻しました(笑w CB400FOUR マー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
高校生のうちに大型免許取って、大学に入ってから買いました。 ドノーマルで、塗装のみ島田塗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation