• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいき。のブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

今日はここにいました♪

今日はここにいました♪今日一発目のブログでどこにいたかわかりましたでしょうか?
ちょうどビルで隠れちゃってますが、右側のビルの奥にレインボーブリッジ
携帯写メでほとんど見えませんが、真ん中にフジテレビの球体が見えますw

実は今日、親戚の結婚式で東京の国際貿易センタービルなるところにおよばれしていますw
地上40階のビルなんてものは山梨にはないので、ワクワクしながら田舎者をアピールしておきましたw

ここ数年何回か結婚式・結婚披露宴はでてるのですが、東京のビルってのが何か"違い"を感じますw

今日一発目の写真はこれでもすごい!と思ったのですが、ここ地上38階の控室です(笑w
なんて贅沢な控室なんでしょうかw

結婚式・結婚披露宴が行われる前に親族紹介。
みんなよろしくお願いしますと1人1人立って言っていったのですが、突然緊張して
「よ、よざーす(笑w」  やっちまった・・・。
新婦に恥かかせてしまった(^^; ほんとごめんなさい(^^;;;

無事?親族紹介も終わり、結婚式です。
地上40階でガラス張り、す、すげーっす(w
山梨ではこんな景色は見れないっす(笑w

そして、結婚披露宴、地上39階でカーテンがされてました。なんてもったいない。
新郎新婦が入場してバーーーーとカーテンが開いて目の前に!!

東京タワー! 田舎者はうかれます(笑w

すごい場所です、東京って(w

そして、もうひとつおどろき。。。
今回の親戚は新婦の方なんですが、新郎さんのご職業、なんと警○庁w
つまり、職場の偉い人、上司、同僚はみーんな警○w
新郎さんの招待者の半部くらい警○ってことですw

披露宴じゃなかったらこんないにくい環境はない(笑w

電報も警視総監とか(笑w すげーなw

朝からバタバタしてさらにアルコールも入って、速攻で寝ました(笑w

結婚式出ると結婚したくなりますねw
Posted at 2009/12/13 00:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月12日 イイね!

今ここるんるん

今ここ今ここにいますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/12/12 08:39:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月10日 イイね!

中華バギー・・・。

バギー・・・ バギー・・・ バギー・・・


買ってしまい


そうでした(笑w


あぶねー


これ以上おもちゃが増えたら・・・。

あと悩みまくってネットで調べるとやはりトラブルが多いとのこと・・・。
ぶっ壊れる位なら使い捨て感覚で別にかまわないのですが
走行中にドラシャが折れることがあるらしく
命の危険を感じ、まだ悩んでます(爆w

注目度はかなり高いだろぉけど・・・。

あれば絶対に面白いだろけど・・・。

あ・き・そ・う♪

さぁークリスマスが近いので自分へのプレゼント考えなければ♪

何買おうかなぁ~

んぅ~

    んぅ~

        んぅ~

外付けHDD?(笑w


それよかやっぱりガレージ用キャビネット!

ガレージ快適計画。

人類補完計画

マグネットコーチング

ヤシマ作戦

ランバラルのヒートロッドの旅

いやー頭の中がごっちゃになっちゃって何が何だか(笑w

お、ローン組んでエアサス?いや、いかん。学生ローンはいかんよ。

ん~手持ちで出来ることとか考えると規模ちっちゃい(爆w



またヤフオクで寝れなくなります・・・。
Posted at 2009/12/11 02:18:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月09日 イイね!

ネタがない日が続きます。

ネタがない日が続きます。ネタがなくブログをサボりまくっています(笑w

例のブツは届くのか届かないのかまったくわかりませんが、納期予定ではあと3日以内です。

届かなかったらキャンセルして金返してもらって、バギー買います(爆w

そして、ネタがないのでリアガラスのスモークフィルム剥がしましたw

元々スモークフィルムには興味がなく、自分で貼りたい!なんて思ったことはなかったのでw
前に寒い時にリア2面のスモークを剥がしていていたので、一番後ろのみでしたが
デフォッガの線があり自分では難しいのでは?と思い、やっていませんでした。

とりあえず、寒い時期では難しいと思い夏にやろうと思い、夏が過ぎました(笑w

で、結局この時期w
でも、やると決めたのでやります。
暖房をMAXにしデフォッガもONにして車を数分放置。

この時期なのに暑いくらい(笑w イイ感じです♪

リアシート、リアスピーカーボードを外して、カッターの替刃でフィルムを剥がします。
一ヶ所剥がれたらそのままペラペラと剥がしていきます。
裂けないように均等にゆっくりと・・・

剥いで行って気付いたのですが、1枚貼りではなく4枚分割でした(^^
よっぽどうまい人が貼ったのでしょうw

4枚問題なく剥がし、車外から確認。

カッコイイw

ガラス面が軽くなったので、より車が低く見えます(^^

で、中間オフの時に買っておいた「あかちゃんが乗ってます」のパクり
「武田信玄が乗ってます」を張っておきました(笑w

Posted at 2009/12/09 23:16:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月04日 イイね!

たまらんばい(涙

たまらんばい(涙みんな大好きD1ののむけん風と見せかけて・・・


おぼっちゃまくんでしたぁw


たまらんばいw


何がたまらんかと言うと・・・

この間、注文しておいたhideの本
"hide book"
が届きました♪

I Love X , I Love X JAPAN , I Love hide ,

ってことで、hideが好きなんです。

8月にhideモデルのギター買ってますしね(^^
Xが好きで、hideが好きで買って始めてはや4カ月・・・
どれくらい成長したかというと・・・

紅のギターソロ中盤まで弾けるようになりました☆


その様子はこちら↓↓




と、言いたいところですが、人さまに見せられるものではないのでUPしません(笑w

YoutubeにUPすると不特定多数の人に見られてしまって恥ずかしいので・・・(^^;
ヤホーブリーフケースには入れてあるんですが、DL ONLYらしく動画として貼りつけられないみたい。

いや~DJとは違い成長したところを見せたかったんですけどね(w

で、このhidebookなにがいいかと言うと、hideのこれまでの雑誌インタビューとか歴代のギター
hideの音づくりなどがふんだんに詰まっております。

最近hideの音が作りたくて検索したら・・・
「hideさんの音は絶対に作れません。その時の環境、気温、湿度などすべての条件が重なっての音なので。あの音はだれにも作れなく、hideさんがいない今では誰もあの音を作れません。」

そんなに本気じゃないっつーの!!

それっぽい音がでればいいんだって=3

ってな感じなことしか書いてなかったので、どう頑張ればいいかわからなかったのですが、
今回この雑誌に載ってるマルチ限定ですが、数値等全部書いてありました♪

このマルチ・・・買ってしまいそうだ(笑w

ワーミーってメーカーらしいけど・・・


そんなこんなで、今テンション高いです(笑w


昨日買ったBluetoothをセットして車を運転してましたが
今日は誰からも電話が来ませんでした!!(笑w
Posted at 2009/12/05 00:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケンブロックインプレッサ引退です! http://cvw.jp/b/177557/38357636/
何シテル?   08/10 00:05
成人男性の7割はケツ毛ボーボーだと思っています。 そして、ケツにきびの9割は同じところにできると思っています。 ケツアゴ美  逆さケツ毛 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生涯、中2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 22:26:22
ヤフオク 自動車カテゴリ 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:45:38
 
クレスタ 整備手帳 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:44:50
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
パパになりましたので、子供も安心して乗れる車を求めてたら たまたま出てきたので買っちゃい ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
ロスマンズのNSR50が欲してたまらなかったので 探しまくって買いました! 綺麗に乗れ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
トライクに飽きた&税金上がったので 二輪に戻しました(笑w CB400FOUR マー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
高校生のうちに大型免許取って、大学に入ってから買いました。 ドノーマルで、塗装のみ島田塗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation