• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいき。のブログ一覧

2010年01月02日 イイね!

あけましたね!

ササっとお話。

12月31日 

バイト。軽く忙しくて、軽く疲れてて、軽く寝る。1月1日になってた(笑w

1月1日 

軽く寝てたので、なんだか目がぱっちり。
起きてたら大学の弱お友達から連絡が来て、ミニ合コン。
弱お友達なので、そいつ自体もあまり好きじゃないし、女も俺の好きじゃないタイプなので
すぐに帰宅。合コンってもっと楽しいものじゃないのか?

そして、朝からバイト。お正月とはあまり縁のないバイト先なので普通。てか暇(笑w

そして閉店。地元に帰ってきた友達といつもの友達と一緒に海釣りへw

バス釣りはするものの、海釣りはやったこともないし、餌もシカケも知らない。
とりあえず近くのメガセンターに釣り竿とリールを買った(笑w
よくわからんけど、シカケも買った(爆w
餌は海の近くに24時間の釣り餌屋さんがあると情報を得たのでそこで買うことに。
そして12時スタートw 

1月2日

スタートが12時を過ぎたので2日になっちゃいました(笑w
きっと一番近くの海は静岡港なので、そこに向かう。
ハイテンションでまぐろ釣るぞ!!と言いながら1時間半で埠頭に到着。
餌を買わないとならないので餌屋さんを探す。探す。無い。
どこを探してもない。 コンビニで聞く。 そんな店知らないと言われる(爆w

竿、リール、シカケはあっても餌がないとマグロは釣れない(w

コマセは知ってたので、コマセを作ればいいのだと3人で考える。
コマセと餌って一緒? コマセってエビとか?シカケにカゴがついてたから
そのカゴにコマセ入れて・・・?あれ?コマセってまくんだっけ?

24時間のSEIYUがあったので、釣り餌がないか見に行く。もちろんない。
とりあえず、桜エビみたいな小エビを買った。
あと、食パンと猫缶(カツオ・マグロブレンド)を買った(爆w

そして追悼、あ、いや埠頭に戻る。
ひとまず、食パンをこなごなにしてパン粉にする。
ここで気付く。食パンじゃなくパン粉買えばよかった(w
それに桜エビみたいな小エビを混ぜて、猫缶も混ぜて、水をちょっと入れる。

いや!餌ってこんな感じだって!!(爆w
テンション上がりまくって、絶対マグロ釣るぞー!!!とか叫ぶ。

どうやってつければいいかわからないシカケをバス釣りと同じ方法で結ぶ。

なんだかんだ支度だけで3時頃に釣りスタート(笑w

とりあえず、思いっきり投げてみる。

つか、寒すぎる。寒過ぎて正直釣りどころではない。

しかも、マグロどころか当たりもない。

ってことで帰宅(笑w

書くのが面倒になったわけではなく、まじでこんな感じでした(笑w


そして、昼まで爆睡。友達とちょっと遊んで、ネットしてました。
今年の初売りはなんかビックリするほど安くない気がしました。

あと近いうちに海釣りリベンジします。もっと海釣りの勉強して。
↑学校の勉強をしなさい(笑w

そして、深夜からサラ金やってて、それみてもうすでに4時過ぎw
寝ろってねw

あ、あとアレ届いたんですが、後期用を注文したのに前期用が届きました。
もうブチ切れそうです。
Posted at 2010/01/03 04:09:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケンブロックインプレッサ引退です! http://cvw.jp/b/177557/38357636/
何シテル?   08/10 00:05
成人男性の7割はケツ毛ボーボーだと思っています。 そして、ケツにきびの9割は同じところにできると思っています。 ケツアゴ美  逆さケツ毛 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3 456789
10111213 14 1516
1718 1920 212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

生涯、中2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 22:26:22
ヤフオク 自動車カテゴリ 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:45:38
 
クレスタ 整備手帳 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:44:50
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
パパになりましたので、子供も安心して乗れる車を求めてたら たまたま出てきたので買っちゃい ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
ロスマンズのNSR50が欲してたまらなかったので 探しまくって買いました! 綺麗に乗れ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
トライクに飽きた&税金上がったので 二輪に戻しました(笑w CB400FOUR マー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
高校生のうちに大型免許取って、大学に入ってから買いました。 ドノーマルで、塗装のみ島田塗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation