• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいき。のブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

ハマらないじゃなく、ハメる!!

ハマらないじゃなく、ハメる!!前回諦めかけたエアロをちょっとからかっていました。

というか、色々考えまくって、エアロに対しての意識が変わりました。

まぁ~強いて言うなら"かなりの妥協"ですが(笑w


とりあえず、取り付けるにあたり

①エアロ自体は壊してもよし!壊れたらもうエアロなんて言わない!
②着けば隙間だろうがなんだろうが関係なし!深追いしない!
③美を求めない!色?黒ゲルのままで良い!

よーするに、着けばなんでもいいってこと(笑w

とりあえず、フロントは現状では着かないので、サイドに着手してみる。

うむ。当たる。ずれる。

気にせず、削りまくる。本当にダメなところは切り落とす!勢い大切(笑w

ドアのところはどうにも合わないので、気にせずドアを閉めて隠す。
ドア閉めるとバキッ!と言うが気にしない。こーゆーものこーゆーもの。

ハマらないと思ったらとりあえず、殴る!そして、割れる!気にしない。
サイドに関してはあと1セットある!

ハマったら隙間とか気にせず、ビス止め!こんなんでOK!
目印もせず適当にネジ穴あけるが意外とOKw

逆側は最初に削りまくって、殴ってハメる(笑w 20分もあれば終わる(爆w

リアは意外にも殴っただけでOKだった。ただ、隙間は多いし、ずれる可能性がある。
ただ、こーゆーことは気にしない。着けばOK。

1人じゃ大変でしたが、空き缶で支える。
すかさずビス穴をあけて固定!片方2か所の4か所止め。真ん中がガタガタ。
気にしない。

残るはフロント・・・。あと5mmが厳しい・・・。
削れるところまで削って・・・殴る!よし入った(笑w
ってことで穴開けてタイラップ止め(爆w

こんなに適当なのにフロントはがっちり固定。

ってことで、フルエアロ完成♪

削ったカスがすごいので、洗車。エアロがついただけですが、洗うところが増えて面倒(w
とりあえず、ピカピカになったらそれっぽい!!

ここが重要。それっぽいで十分(爆w

この後、フロントガラスにステッカーを・・・
元々このステッカーを貼りたいだけのためにエアロ買ったので(^^;
これで東京オートサロン出展車のクレスタ風に(笑w
あ、ステッカーはちゃんと本人に作ってもらいましたよ(^^

ってことで、完成♪

1時から作業して6時前に終了。なんちゃって5時間近くかかってしまった。
というか、5時間で終わるってたぶん奇跡的な早さだがw

もー外装なにもしませんw

めんどーですw


あ、あとエアロレスでごまかしてましたが、めちゃくちゃケツ下がりで、
サイドステップついてさらにそれがばれるようになっちゃいました(^^;;;

ちとこれはないな・・・。フロント下げたい。。。
Posted at 2010/01/17 18:37:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケンブロックインプレッサ引退です! http://cvw.jp/b/177557/38357636/
何シテル?   08/10 00:05
成人男性の7割はケツ毛ボーボーだと思っています。 そして、ケツにきびの9割は同じところにできると思っています。 ケツアゴ美  逆さケツ毛 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3 456789
10111213 14 1516
1718 1920 212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

生涯、中2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 22:26:22
ヤフオク 自動車カテゴリ 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:45:38
 
クレスタ 整備手帳 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:44:50
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
パパになりましたので、子供も安心して乗れる車を求めてたら たまたま出てきたので買っちゃい ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
ロスマンズのNSR50が欲してたまらなかったので 探しまくって買いました! 綺麗に乗れ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
トライクに飽きた&税金上がったので 二輪に戻しました(笑w CB400FOUR マー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
高校生のうちに大型免許取って、大学に入ってから買いました。 ドノーマルで、塗装のみ島田塗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation