• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいき。のブログ一覧

2012年01月13日 イイね!

オートサロン2012行って来ました♪

オートサロン2012行って来ました♪たまたま、友達が出展メーカーの方と知り合い(?)で関係者という形で13日の午前中から入れました(^^

会場の駐車場に入るときにまったく知らないインプ2台と合流して
他から見たら完璧に仲間だなと思われる感じで入場(笑w

みんカラやってる方でしたら是非お友達登録をw

で、実はオートサロン初めてでかなりワクワクでしたw
中に入るとテレビで見たことあるよな風景が♪

最初は意気込んで全部の車撮る!
と思いましたが2台目くらいで諦めましたw多すぎですw
特にお目当てというのは決めてなかったですが
みんカラで車作りの工程をちらみしてた
カーサービスヒロ?のSLインプと
fatraceは気にしていました(^^
両方ともしっかりいけたので満足です♪


今回デジイチは持っていかず、コンデジのみでしたが
いるわいるわカメラマンたちw
その機材何万円ですか?おねーちゃんのドコ撮ってるんですか?なんてw

まだ、瞬時にそんな設定はできないので、確実に撮れるコンデジはまだまだ重宝しますw
でも、デジイチで撮ってる方の写真みるとやっぱ違うなと思います(^^;;;













ぞうさんやキリンさんよりもおねーさんの方が好きみたいです。


ってなワケで写真は他の方をご覧ください(笑w


車がきれい過ぎて、自分の車に反映はできないなと思いました(爆w
ちょっとくらいボロくて道路走れる車の方が好きかもです♪


その後、近くのホテル?でオートサロンには出展しなかったけど、会場の近くで
パーリーしてるよ?見たいな企業?のお食事?に参加しましたw
友達についていっただけなので本当にわからずw
ただ、関係者以外は入れないのか?スーツ率が高すぎて、完全に浮くというw

その後、D1をはじめて見学。
狭いコースだったので、スピードは控えめだったものの、スピードはかなり感じられました(^^
LF-Aの音にびっくりでした♪そして、山梨の誇る花屋さんの今村陽一さんの声を聞きながら
会場をでました(^^

それから、コストコに行こうと思ってましたが、IKEAにいきました♪
なんとなんとIKEAも初めてなので、じっくりじっくり2時間くらいいましたw
一人暮らしじゃなかったらこんなに楽しめなかったでしょうw
ってことで、服や下着・靴下等を入れる棚、タッパーセット、小物入れセットなど
そんなに買ったと思いませんでしたが、結構買ってしまいましたw

そして、帰宅となりました♪

初めてずくしの1日となりました(^^
仕事とアパートの往復しかしてないので、本当に楽しかったです♪
地元の友達が最強だなとつくづく思って、ホームシックになりましたw


さて、また現実のお仕事に戻りますかな(笑w

あ、ちなみに写真はコンデジで300枚ほどでした(^^
Posted at 2012/01/14 02:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケンブロックインプレッサ引退です! http://cvw.jp/b/177557/38357636/
何シテル?   08/10 00:05
成人男性の7割はケツ毛ボーボーだと思っています。 そして、ケツにきびの9割は同じところにできると思っています。 ケツアゴ美  逆さケツ毛 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

生涯、中2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 22:26:22
ヤフオク 自動車カテゴリ 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:45:38
 
クレスタ 整備手帳 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:44:50
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
パパになりましたので、子供も安心して乗れる車を求めてたら たまたま出てきたので買っちゃい ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
ロスマンズのNSR50が欲してたまらなかったので 探しまくって買いました! 綺麗に乗れ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
トライクに飽きた&税金上がったので 二輪に戻しました(笑w CB400FOUR マー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
高校生のうちに大型免許取って、大学に入ってから買いました。 ドノーマルで、塗装のみ島田塗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation