• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいき。のブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

本日は予定通り♪

昨日、予定を立てた通り、モンキーのパンク修理しました。
修理というか、チューブ交換しただけですけど(笑w

モンキーはホイルが2分割になるので、家でも楽ちんと思いましたが
タイヤレバーなしではやはりキツく、以前働いてたバイク屋へ行きました(笑w

勝手に工場を借りてタイヤを外す。2分割になるホイルが初めてでちと考える。
まぁ~楽ちんですわw で、無事チューブ交換も終わり、バイクのバランスをとる
トラッパー?なるもので遊ぶw これがまた面白い!!

そして、暇つぶしに1円パチンコへ行って全然出ないで終わる(笑w

その後、先輩から連絡が来たので、先輩のおうちに行く。

3日間苦労したワイトレをプレゼント(笑w
それと引き換えってわけではないですが、頼んでおいたステッカーを頂くw
このステッカーは1Jミーティング行った方やドリ天を読んでる方なら一度は見たことあるはず!

  

(勝手に転用(w)
超でっかいですw フロントガラスに貼っちゃいます(^^

で、言われたことは・・・。
「エアロ張って、エセドリ車にしないと浮くぞ!」と(^^;

やっぱりチェイサーって走りのイメージ!?

それと一緒にラジコンのボディー貰いましたw
なんだかラジコンのドレコンで賞を取ったものらしく、雑には使えない(^^;

で、本日うちにお届けものが(^^

マルボロのライターですw
webサイトで応募したら2種類当たりましたw
1つは兄貴が当てたものですけど(^^



運が良かったかもしれませんねw
Posted at 2009/11/14 22:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日 イイね!

今日は!!!

今日は!!!学校が学園祭準備の為、半日休みだったので、
中古車パーツ屋巡りをしました♪

まず、八王子めじろ台のセコハン市場。
以前静岡のセコハン市場行った時、なんかワクワクした感じだったので
行ってみましたが、なんかイマイチ(笑w
オーディオとタイヤばっかw

次に、羽村のセコハン市場。
八王子のセコハンよりは良かったけど、
ここもオーディオとタイヤばっか(笑w
こちら方面の方々はオーディオとタイヤしか変えないのかななんて思ってみた。

次に武蔵村山のパーツオフ。
地元のパーツオフもそうですが、店自体がイマイチ(笑w
なんっつーか・・・ん~

次に東村山のアップガレージ。
今日めぐった中で一番のお店でしたw
店内も広く、奇麗な感じで見やすかったですw
バイクのパーツもあって、モンキーのアルミを見て・・・
危なかったです(笑w

で、帰路につきました。

国立ICに向かってるとその近くにもう一軒アップガレージがありましたが、
時間が遅く寄っていけませんでした。

結局何も買わず(笑w

で、国立ICから高速に乗ると、それは起きました・・・・

ボーーーーーーーーーーー

バンッ!!

キュルキュル~~~ キョウキュル~~~

ぼーーーーー・・・・・

一瞬何が起こったかわかりませんでしたが。
どうやら事故を起こしたみたいです。

今回は自分の車&運転ではなく、友達のタヌビア君の車&運転だったのですが
助手席に乗っててビックリしました。

タヌビア君左車線の車越すのに、右車線に移るさい、右車線の車が死角にいたらしく
気付かずそのままGO!! そして一瞬にして当たりました(^^;

車はそのままスリップ、俺は中央分離帯に行くと思い、ボーとしてました。
が、なんとか大勢を立て直し、走行。ぶつけてしまった車と共に路肩に移動・・・。

よく覚えていませんが、後ろにも車はいっぱい来てたはずです。
多重事故にならなくてよかった。

いやー何をしてもいいが高速で事故だけはやめてくれ(笑w

一応、怪我もなく生きているので今後の笑い話にしますが、頼むよタヌビア君!!

車は買えても、人間は買えないってよく言うからね!!

今後気をつけるように!!

ってな、体験しなくていい、貴重な体験をして帰ってきました。

帰りは談合坂で談合坂ラーメン食って帰りました(笑w
相変わらずにんにくチップが多すぎだけどうまかった♪
前に食べたときにチャーハンはイマイチと言っていたことを忘れ
今回もチャーハンも一緒に頼み、食べた瞬間に思い出しました(笑w


生きているので、明日は学際に顔だして(ださないかもですが)モンキーのパンク修理する予定です。

そんな予定です。たかしさん(笑w
Posted at 2009/11/14 03:47:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

なんと3日連続(笑w

3日連続でタイヤ外すとは思ってもいませんでした。

昨日、ワイトレをはめ、その後試運転もしてなかったの不安でしたが
学校に行き、タイヤを見てみると・・・

ツーーーーーーっと一本線で削れてるのと
ベラとめくれてるとこ、そのままはがれちゃったとこを数ヶ所発見しました。

もう一気にやる気を失ったので、今日誕生日の先輩にあげることにしました。

ってことで、3日連続のタイヤ外し(笑w

試しに何分で作業終わるか時間を測ってみました。

工具類の準備→タイヤ外す→ワイトレ外す→タイヤ着ける→反対側も→工具片付け



15分で終わらせました(笑w

我ながら早い方かと(w

これで心配事一切ない、今までどおりに(爆w

ツラを考えるのであれば、タイヤから計算しないとだめですね(^^;


ってことで、今日一日悩んだPS3のウイイレ2010を買って、友達と対戦してました。
実はウイイレシリーズ初めてなんで、操作方法も何もしらずだったんで、大変でしたが
スポーツのゲームを友達と対戦できるのはかなりおもしろかったです(^^


みなさまお楽しみの今日の女の子トーク。

歌が上手な人は、夜の営みも上手♪という話になり
カラオケに行こうと誘われました(笑w

俺のうまさがバレるだろ(核w
Posted at 2009/11/13 03:55:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月11日 イイね!

本日もワイトレを。

昨日ワイトレをはめるのに、ツメを叩き、塗装を割り、落ち込んでましたが。

気にすると何もできないので、今日もおもいっきり叩きました。

2日連続でタイヤ外すなんて何年ぶりでしょうか?

目標を定め、数センチツメ折りしました。

なんか疲れちゃったので、そのまま試走もせずはめて寝てしまいましたので、
結果はまだわかりません(笑w

でも、きっと大丈夫ですw

そして、塗装が落ちたところはタッチペンで・・・

あれ?タッチペンがない・・・。

ってことで、錆びないうちに買ってきて、タッチアップしておきますw

ってことで、ワイトレ装着成功でございますw

いい出面w  でも、ホイルが引っ込んでる方が低く見える(笑w

物足りない(笑w 外してしまうかも(爆w


そして、今日友達と相談して、変なもの買おうとしてます。
いいのか悪いのか・・・。まぁ~いいか?

ものは何かまだ言いませんけど(笑w

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして、話は変わり、また中2病でました。
俺のこと好きなのかな?って(笑w

※その子は以前の子とは別の子です。

その子とは授業が一緒で、授業が終わり、一緒に一服してました。
話もはずみ、時間が過ぎて行きました。
そろそろ帰るか~という時に

女「一人じゃさみしいから車まで一緒に行こうw」
だ「良いよ~じゃー俺の駐車場まで送って~」
女「学校の駐車場じゃないから遠いよ(^^;」
だ「そっか・・・じゃいいや(笑w」

その子がひとりで帰って行きました。
俺はもう一服してから帰ろうとまた学校にいました。

すると?
携帯がなり、その子からの着信でした。

女「だいきくんまだ学校?」
だ「そうだよ~」
女「あのさ・・・」
だ「ん?」

女「車の中にコオロギみたいなのがいるんだけど取ってくれる?(涙」

だ「ん?あいよ」


ネタじゃありません。実際に俺に起こることです。


追記:ガッツリ当たってタイヤめくれてしまったので外します。
Posted at 2009/11/12 04:45:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月10日 イイね!

本日はワイトレを。

昨日買ってきた1000円のワイトレ。

ワイトレをとめる薄いナットがないので探しに行きました。

とりま学校の合間をみて一番近くのアップガレージ。

早速発見しました☆

新品で16個入り2000円。
後ろだけでいいから10個でいいのに。。。

ワイトレの値段を超えてしまった・・・。
ま、仕方ないですよね・・・。


ワイトレからでてるネジが日産系の1.25ピッチだったので

日産系の1.25ピッチのナットも買わないとならないので・・・

とりま黄色い帽子へ~

お・・・。

ナットって意外と高いのね(^^;
2500円くらいした。
これを買ってしまうとこのワイトレ約5000円のワイトレになってしまうので
ちょっとためらう(笑w

友達の車で行ってたし、実物をみて買いたい&
時間もあまりないので、違う日に中古を探すと決めた。

わざわざ、ワイトレが日産用で、それをトヨタの・・・とか説明するのが面倒なので
知り合いがいるお店に行った。で、↑の説明をした(笑w

すると~?

どっかから1.25ピッチの袋ナット持ってきてくれて、

「内緒だよ~w」

って貰っちゃいました(^^  本当に助かりましたw

次は何か買いに行かないと申し訳ないですね(^^


で、ひとまずバイトへ~

バイトも終わり帰ろうと思いましたが、ワイトレを装着したくて・・・
車がまるまる入るガレージを持ってる友達に連絡w
久しぶりに遊ぶので、ガレージ借りたいが為に連絡したと思われないよう
久しぶりに遊ぼう!と言いました(^^
実際、たまには顔見たいし、遊びたいので何の問題もないですがねw

そして、その友達と合流してとりま飯を食いに行きました。

そして、その近くにある、なんでも安いメガセンターに行き
バイト用のYシャツ・無地のTシャツ・ネクタイを買いました。
色々言われて面倒だなと思う前に言われない格好をすればいいのかと!
人間こうやって大人になっていくのかなと思いました。

で、いよいよ本題!!
ワイトレ装着♪

ジャッキアップして~♪

タイヤをはずして~♪

ワイトレはめて~♪

タイヤをはめて~♪

ジャッキを下げて~♪

爪とタイヤ2mmくらい!!(汗

爪折りが甘く当たりそう・・・。
でも、バンプしたときタイヤが内側に入るから大丈夫なのかな?と

そして逆

ジャッキアップして~♪

タイヤをはずして~♪

ワイトレはめて~♪

タイヤをはめて~♪

ジャッキを下げて~~~~~!!!!

ストップ!!!!!!!!!

爪当たりますけど!!!!

なんてこった・・・。左右で爪の折りの甘さが違うとは・・・。
そんなときに悪魔のささやきが・・・。

「爪叩いちゃいなよ~」
「叩いちゃいなよ~」

でも、この時期、さらに温めるものナシ、塗装割れるじゃん・・・。

「叩いちゃいなよ~」
「爪叩いちゃいなよ~」

・・・・・・・・・・。

叩いちゃいますか♪

ガンガン♪ 塗装ボロボロ・・・
ガンガンガン♪ 塗装ボロボロボロ・・・
ガンガンガンガン♪ 塗装が表の方にピキッ!

うんふぁおし!これはまずい・・・。
これだけ叩けばOKだろう・・・。
というか、これ以上やる勇気が・・・。

結局爪部分の塗装、ほとんど取れちゃいました(^^;

やらなきゃよかった・・・orz

でも、その甲斐あって、タイヤとのスペースがだいぶ確保できました☆

そして、見た目にも良い出面(笑w


~試走行~

特に当たる音もしてないのでOK!?
やるな俺w無駄に塗装割ってないぜw

で、一応タイヤの確認。
数か所タイヤが削れてる・・・。
バンプして当たってんじゃん・・・。

これ以上塗装を割る勇気がないので、今日はワイトレはずして終了。

時間見て、爪加工します・・・。

塗装どうしよ・・・(^^;



追記:ハブリングって仕組みもわからなければ大きさもまったくわかりません。
買った方がいいのかな~?なんて思いますがどうなんでしょう?
Posted at 2009/11/11 01:57:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケンブロックインプレッサ引退です! http://cvw.jp/b/177557/38357636/
何シテル?   08/10 00:05
成人男性の7割はケツ毛ボーボーだと思っています。 そして、ケツにきびの9割は同じところにできると思っています。 ケツアゴ美  逆さケツ毛 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

生涯、中2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 22:26:22
ヤフオク 自動車カテゴリ 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:45:38
 
クレスタ 整備手帳 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:44:50
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
パパになりましたので、子供も安心して乗れる車を求めてたら たまたま出てきたので買っちゃい ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
ロスマンズのNSR50が欲してたまらなかったので 探しまくって買いました! 綺麗に乗れ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
トライクに飽きた&税金上がったので 二輪に戻しました(笑w CB400FOUR マー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
高校生のうちに大型免許取って、大学に入ってから買いました。 ドノーマルで、塗装のみ島田塗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation