• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいき。のブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

ガードレール。

Youtubeでカッチョイー動画発見☆

ガードレールや自販機まであって超リアル♪

こんな本格的にラジコンやりてー(w

でも・・・ガードレールなんてどこに売ってるんだ?

1/10のガードレールなんてあるのか?

HOゲージとかあのへん?


んぅ~でもこれは熱いw





昨日つけた友達の中華製DVDプレーヤー&9インチモニター。
業者に連絡したら交換してくれるとのことでした(^^
SDカードとか使えるからモニターないとちょっときついんですよね。

あと、モニター電源の細いピン数本のやつを暗い中入れようとしてピン倒してしまったので
それを立てました。すげー小さいのでできるか不安でしたがなんとか復活。

数mmを修正できる私です(爆w

友達の物とはいえグレードアップするとワクワクしますw
Posted at 2009/11/28 02:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

ヤフオク中華製品w

みなさんヤフオクって使います??

俺を含め地元の友達は結構使っていますw

カー用品がほとんどでメーカーものそうでないもの色々買います。

中華製は作りも悪く、寿命も短い、でも、当たると作りも悪くもなく、寿命も普通。

つまり

普通な製品です(笑w

安いからこんなもんかくらいにしか思っていません。
本気の買い物は現物をみて色々と計算して、ネットで買ったりお店で買ったり(^^


で、今回友達に頼まれて車用のDVDプレーヤーと9インチのモニター買いました。
取り付けはもちろん俺(笑w  この手の作業は得意&好きなんでいつでもwelcome♪

工賃とらないけど、取り付けの保障もなし(爆w こわしたらゴメンですw

で、取り付け開始。
車はGX71マークⅡワゴン これまた古い車で色々取りやすい(笑w

もとついてたオーディオを外し、オンダッシュのナビも外し、買ったものを取り付け。

問題なく取り付け完了♪

友達もだんだん集まり、自分合わせて5人w
話しながら、休憩しながら3時間くらいかかっちゃいましたw

でも、久しぶりに地元の友達集結で面白かった♪

ついでなので、俺が前に使ってたウーハーも着けることに。

アクシデント発生。

電源が入らない・・・。 もう一度配線確認して・・・。

あぁ・・・。

アクセサリー電源とイルミ間違えた(笑w

イルミ着けると電源オンとかまじ意味ない(爆w

ケアレスミスもさておき、つなぎなおしてばっちぐー♪

内装戻して、早速視聴♪

モニターがピーピー言って勝手に明るさ調整とか入力切り替えされる!!
なぜ!?なぜWHY!?
リモコンが勝手に反応してる?電池抜いたけど違う・・・。

つか、モニターにくっついてるボタンきかねーし(^^;

久しぶりに食らった初期不良・・・。ヤフオクのショップの初期不良ってめんどくせーんだよな。。。


自分のだったら張りきってやるけど、友達のってのがさらに面倒(笑w


明日もう一回配線見てみよ~
Posted at 2009/11/27 02:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月25日 イイね!

本日初めて☆

けいおん というアニメを見ました。

このアニメの影響で日本中の楽器の売り上げが上がったらしいです。

自分も楽器をやってる人間として(えらそうw)一度見ておくかと思いました。

決して、誰も遊んでくれないので、
たまには萌えな感じのアニメでも見てみるかと思ったわけじゃありません(^^

これ見ると楽器売り上げが上がる意味が少しわかる(笑w
ちょっと楽器やりたくなる感じw

ただ、スルスルっと上手くなりすぎ(笑w
触ったこともない人間が数カ月でピロピロギタリストになれるわけがない!!

だから、みんな勘違いして買ってすぐ売るんだ(爆w

俺のDJと一緒だ!!(ぉ?

ってことで、第一話~最終話+番外編、全部見ました。
友達と下ネタメールしながら泣きました(;;

誰とでも話が合うようにこの手の人気のアニメでも見ておくかと思い
友達に今見るなら何!?とメールすると・・・?

"マクロスF"

と即答。あれ萌えてない気が?w

マクロスFは学校の友達数人+地元の友達+同級生にゴリ押しされてます。
ゴリ押しされると少し冷めてしまう俺(爆w

んで、次はと聞くと、グレンラガンと言われました。
いくらエヴァンゲリオンを生んだガイナックスが作成したと言っても
今はロボットな気分じゃないのです。

まだまだ見てないDVDもいっぱいあるのにこまったなぁ~


アレもそろそろ届くはずだし(^^
Posted at 2009/11/26 02:03:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

☆結果発表☆

前々回のブログでやった"タグを入れたらPV増えるか!?"の

結果が出ました~(笑w

自分のPVを発表するのもなんですが、
一応その日上げたブログで1日70~90ほど見られております(^^
ありがとうございます(^^

で、今回タグを入れた、内容の無いブログ・・・

PVは・・・

なんと・・・





220!(笑w




タグの効果ってあるんですね(爆w
Posted at 2009/11/24 21:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

サヨナラ・・・

サヨナラ・・・本日はお友達から誘われたカーショップのイベントに行ってきました。

イベントという大きなイベントではなかったですが、ガレージセールやオイルの実験実演などやっていました。
オイルのメーカーはワコール・・・ではなくワコーズで、金属摩擦(?)なんかの実験してました。

納得できる実験でワコーズ株上がりました(笑w


そして、早々にイベントを後にし、飯を食い、グッチンと二人暇になりました。
特にすることもないので、自分の家のガレージを掃除しました。

毎年、1回でも家のガレージを使った者は絶対参加のガレージ大掃除なんですが
急にやりだしたので、みんな集まれず(笑w

そして、やりだすととことんのB型とO型(笑w

いるものいらないものを分け、いまわいらないけどいずれ使うかも?ってものもいらないものにしました。


そして、一番でっかいいまわいらないけどいずれ使うかも?の大型バイク。
親父の持ち物ですが、邪魔だったんです(^^;
古いし動かないしパンクしてるし、部品はもう作ってないしって・・・。

親父にいるかいらないか聞いたら、どうしっかな~なんて言ってたのでグッチンの前職のお店に頼んで
持って行ってもらうことにしました。もちろんお金にはならないですけどね。

車種はホンダ:CB750カスタムエクスクルーシブ
国内1200台限定販売の車種ですが、人気は無く旧車としての価値もないです。


ただ、この形はいかにも"バイク"という形で本当に好きなんです。
動いていたら絶対に乗っていたでしょう。
純正部品は今では手に入らなく、ショップオリジナル部品で直す感じ。
走れるようにするのにおよそ50万円~といったところです。


いざ、お店の方が来て、バイクを引き上げるとき、親父はなんだか寂しそうでした。

それを見て俺もすげー寂しくなりました。





"古くて動かなくてパンクしてて部品調達もできないバイクですが思い出が詰まってるんです。"





血が繋がってる家族です。その気持ちものすごくわかりますとも。

いずれ処分するとは思いますが、なんかササっと話を進めちゃって悪く思ってます。

ついでに俺のいらない部品取りの原付も持って行ってもらいましたが、
こちらは親父のバイクとは違い思い出もへったくれもないバイクなので全然OKです。


そんな心のテンションを上下させながら無事ガレージ掃除完了。

今まででは考えられない広さを確保しました。

これでアレを塗装することもできますね(笑w


次の親父の誕生日は自分の大型バイクに車検を取って、親父にヘルメットでもプレゼントしようかな?
Posted at 2009/11/24 03:12:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケンブロックインプレッサ引退です! http://cvw.jp/b/177557/38357636/
何シテル?   08/10 00:05
成人男性の7割はケツ毛ボーボーだと思っています。 そして、ケツにきびの9割は同じところにできると思っています。 ケツアゴ美  逆さケツ毛 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生涯、中2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 22:26:22
ヤフオク 自動車カテゴリ 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:45:38
 
クレスタ 整備手帳 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:44:50
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
パパになりましたので、子供も安心して乗れる車を求めてたら たまたま出てきたので買っちゃい ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
ロスマンズのNSR50が欲してたまらなかったので 探しまくって買いました! 綺麗に乗れ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
トライクに飽きた&税金上がったので 二輪に戻しました(笑w CB400FOUR マー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
高校生のうちに大型免許取って、大学に入ってから買いました。 ドノーマルで、塗装のみ島田塗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation