• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいき。のブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

本日もワイトレを。

昨日ワイトレをはめるのに、ツメを叩き、塗装を割り、落ち込んでましたが。

気にすると何もできないので、今日もおもいっきり叩きました。

2日連続でタイヤ外すなんて何年ぶりでしょうか?

目標を定め、数センチツメ折りしました。

なんか疲れちゃったので、そのまま試走もせずはめて寝てしまいましたので、
結果はまだわかりません(笑w

でも、きっと大丈夫ですw

そして、塗装が落ちたところはタッチペンで・・・

あれ?タッチペンがない・・・。

ってことで、錆びないうちに買ってきて、タッチアップしておきますw

ってことで、ワイトレ装着成功でございますw

いい出面w  でも、ホイルが引っ込んでる方が低く見える(笑w

物足りない(笑w 外してしまうかも(爆w


そして、今日友達と相談して、変なもの買おうとしてます。
いいのか悪いのか・・・。まぁ~いいか?

ものは何かまだ言いませんけど(笑w

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして、話は変わり、また中2病でました。
俺のこと好きなのかな?って(笑w

※その子は以前の子とは別の子です。

その子とは授業が一緒で、授業が終わり、一緒に一服してました。
話もはずみ、時間が過ぎて行きました。
そろそろ帰るか~という時に

女「一人じゃさみしいから車まで一緒に行こうw」
だ「良いよ~じゃー俺の駐車場まで送って~」
女「学校の駐車場じゃないから遠いよ(^^;」
だ「そっか・・・じゃいいや(笑w」

その子がひとりで帰って行きました。
俺はもう一服してから帰ろうとまた学校にいました。

すると?
携帯がなり、その子からの着信でした。

女「だいきくんまだ学校?」
だ「そうだよ~」
女「あのさ・・・」
だ「ん?」

女「車の中にコオロギみたいなのがいるんだけど取ってくれる?(涙」

だ「ん?あいよ」


ネタじゃありません。実際に俺に起こることです。


追記:ガッツリ当たってタイヤめくれてしまったので外します。
Posted at 2009/11/12 04:45:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月10日 イイね!

本日はワイトレを。

昨日買ってきた1000円のワイトレ。

ワイトレをとめる薄いナットがないので探しに行きました。

とりま学校の合間をみて一番近くのアップガレージ。

早速発見しました☆

新品で16個入り2000円。
後ろだけでいいから10個でいいのに。。。

ワイトレの値段を超えてしまった・・・。
ま、仕方ないですよね・・・。


ワイトレからでてるネジが日産系の1.25ピッチだったので

日産系の1.25ピッチのナットも買わないとならないので・・・

とりま黄色い帽子へ~

お・・・。

ナットって意外と高いのね(^^;
2500円くらいした。
これを買ってしまうとこのワイトレ約5000円のワイトレになってしまうので
ちょっとためらう(笑w

友達の車で行ってたし、実物をみて買いたい&
時間もあまりないので、違う日に中古を探すと決めた。

わざわざ、ワイトレが日産用で、それをトヨタの・・・とか説明するのが面倒なので
知り合いがいるお店に行った。で、↑の説明をした(笑w

すると~?

どっかから1.25ピッチの袋ナット持ってきてくれて、

「内緒だよ~w」

って貰っちゃいました(^^  本当に助かりましたw

次は何か買いに行かないと申し訳ないですね(^^


で、ひとまずバイトへ~

バイトも終わり帰ろうと思いましたが、ワイトレを装着したくて・・・
車がまるまる入るガレージを持ってる友達に連絡w
久しぶりに遊ぶので、ガレージ借りたいが為に連絡したと思われないよう
久しぶりに遊ぼう!と言いました(^^
実際、たまには顔見たいし、遊びたいので何の問題もないですがねw

そして、その友達と合流してとりま飯を食いに行きました。

そして、その近くにある、なんでも安いメガセンターに行き
バイト用のYシャツ・無地のTシャツ・ネクタイを買いました。
色々言われて面倒だなと思う前に言われない格好をすればいいのかと!
人間こうやって大人になっていくのかなと思いました。

で、いよいよ本題!!
ワイトレ装着♪

ジャッキアップして~♪

タイヤをはずして~♪

ワイトレはめて~♪

タイヤをはめて~♪

ジャッキを下げて~♪

爪とタイヤ2mmくらい!!(汗

爪折りが甘く当たりそう・・・。
でも、バンプしたときタイヤが内側に入るから大丈夫なのかな?と

そして逆

ジャッキアップして~♪

タイヤをはずして~♪

ワイトレはめて~♪

タイヤをはめて~♪

ジャッキを下げて~~~~~!!!!

ストップ!!!!!!!!!

爪当たりますけど!!!!

なんてこった・・・。左右で爪の折りの甘さが違うとは・・・。
そんなときに悪魔のささやきが・・・。

「爪叩いちゃいなよ~」
「叩いちゃいなよ~」

でも、この時期、さらに温めるものナシ、塗装割れるじゃん・・・。

「叩いちゃいなよ~」
「爪叩いちゃいなよ~」

・・・・・・・・・・。

叩いちゃいますか♪

ガンガン♪ 塗装ボロボロ・・・
ガンガンガン♪ 塗装ボロボロボロ・・・
ガンガンガンガン♪ 塗装が表の方にピキッ!

うんふぁおし!これはまずい・・・。
これだけ叩けばOKだろう・・・。
というか、これ以上やる勇気が・・・。

結局爪部分の塗装、ほとんど取れちゃいました(^^;

やらなきゃよかった・・・orz

でも、その甲斐あって、タイヤとのスペースがだいぶ確保できました☆

そして、見た目にも良い出面(笑w


~試走行~

特に当たる音もしてないのでOK!?
やるな俺w無駄に塗装割ってないぜw

で、一応タイヤの確認。
数か所タイヤが削れてる・・・。
バンプして当たってんじゃん・・・。

これ以上塗装を割る勇気がないので、今日はワイトレはずして終了。

時間見て、爪加工します・・・。

塗装どうしよ・・・(^^;



追記:ハブリングって仕組みもわからなければ大きさもまったくわかりません。
買った方がいいのかな~?なんて思いますがどうなんでしょう?
Posted at 2009/11/11 01:57:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

あれして、あこいって、あれかって

"あこ"って方言ですかね? 標準語であそこ?

アソコイッテ・・・(笑w

ってことで、学校に行き、授業の空き時間にラジコンしましたw
同じ職場の宮吉さん、同じ学校のタヌビア君、同じ頭の中身のタンク君の4人でしました。
とりま、久しぶりのラジコンでわくわくしてバッテリーを挿入。

動かない・・・

あれ?充電しといたはずなのに・・・

結局5本中2本しか使えませんでした・・・  バッテリー死んでる!?
セルのバッテリー高いから今買いたくないのに・・・。

で、久しぶりだったので、バッテリーさして、抜くときに勢い余って地面に手打ちました。

ンゥ~~~~、スポッ!ドカッ!   イダッ! (この間数秒)

エンジンルーム内、抜けないカプラーを力で抜いて、手の甲をどこかにぶつける感じ。

で、右手小指を強打&切れて流血(笑w  久しぶりに自分の血を見たw

(右手の小指の右側面で、今こうしてブログを書きEnterを押すのに痛みをこらえてます。)

ラジコンでドリフトしてるとタヌビア君が地面に這いつくばって携帯カメラで動画を撮り始めたので
その前をギリギリで通ってやろうと思い、滑走!!
左コーナーを抜け、カメラの前でふりっかえし!のはずが・・・

左コーナーを抜け、カメラの前でふりっかえせず、グリップしてカメラ&タヌビア君に激突(爆w
完璧な事故動画が撮れた(笑w  久しぶりに爆笑したw

楽しい時間はあっという間で授業に行かないとならないので、学校に戻る。
また明るい時にやりましょうw


そして、授業を終え、友達とパーツオフに行きました。
何か変なものが変な値段で売ってないか探しに行きました。
こんなの誰が買うの?ってものを見つけるとちょっとテンション上がりますw

そんななか、ジャンクコーナーで20mmのワイトレ発見☆
専用ナット無の為、1000円(笑w
とりあえず買い(笑w
ナットなんて貫通ナット使えばなんとかなるだろう?と

でも、ワイトレからでてるネジのピッチが1.25なのでホイールナットも買わなければならない。
結局それなりの値段になるのか?

そして、お友達のお友達が車のショップにいると言ったのでそこに行きましたw
久しぶりに走りの車の話を聞きましたwちょっと走りたくなるw

ついでなので、タヌビア君の為にターボの話を聞いてみた。
で、
ついでなので、チェイサーのターボの話も聞いてみた。

1Gなんですけど!って言いました。結論は1J載せ換えで落ち着きました(涙

そして、ラザウォークに行き、しゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題のお店に行きました。
店内に入り、席に着くと、

店員「本日はしゃぶしゃぶとすき焼きどちらにいたしますか?」

え!?両方食べれるんじゃないの!?
だまされました。ってことですき焼きになりました。

すき焼きでしゃぶしゃぶすればいいんじゃね?って思い(笑w
店員もされもいいですねwなんてカワイイ笑顔で言ってたのでw

で、序盤に舌をやけどしました。
痛いです。食べれないです(涙

なので、ソフトクリームを2回食べました(笑w
うまくクルクルできず、最後が横になり、風間君みたいなソフトクリームになりました。

そして、帰りながら車でトラック野郎を見てたら、とまらず、駐車場に車をとめ全部見ました(笑w

で、帰宅。なんか色々できてすっきりした日でしたw





まだ、舌と小指が痛いです・・・。
Posted at 2009/11/10 02:01:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

心身共に疲れた日。

ブルーなブログです。と言いたいところですが、意外とそうでもないかもです。

よくわかりませんが1年間に数日、心身共に疲れてバタンQ(死語)することがあります。

それが本日起こりました。

朝からバイトでしっかり働きとくにいつもとかわらず終わったんですが
なんかこー気分がのらないというかなんというか。
不満があるわけじゃないですが、なんか疲れちゃった感じになりました。

きっと体が日曜日で今日が終われば休みだ!と思い込んだから(^^;
まだ土曜日なのに・・・。
今週はちょっと忙しく土日バイトなんで、自分のペースが狂ったのかと?

そして、友達と飯を一緒に食い帰宅。

自分の家は母屋・離れと建物が二つあるのですが、両親と別々の建物なので
一応「ただいま」の挨拶に行こうと思ったら、カギが閉まってあかない。
これが効いたのかなんかイラっとしてそのままベットに横になり記憶がございません。

今週が終われば比較的休みが多いのでなんかゆっくりしたいと思いました。


きっと、俺みたいなやつがうつ病になるんだと思いました(笑w


そして、アウターバッフル自分でできる気がしないのですでに熱が冷めそう(笑w
とりまデッドニングでもしとくかw
Posted at 2009/11/08 02:23:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

マフラー交換♪

マフラー交換♪本日学校が終わり、バイトも終わり、久しぶりに直帰しました。

なぜかというと・・・

モンキーのマフラーが届いてるはずだから!!

で、帰宅してマフラーを発見!!
ダッシュで飯を食い、さっそく装着w

カッコイイ・・・。 車体に合わないこの異物感(爆w

でも、さすが中華マフラー、新品なのに錆びてたり傷があったりw
1100円なので文句は言いませんがw

で、またがってマフラーの角度見たり、一人で惚れぼれしながら
ふとフットブレーキを踏みました。

すると~?

カン・・・ カン・・・  カン・・・

フットブレーキがマフラーに当たり踏めない(爆w

さすがにこれは駄目だろ!!でも、1100円なので仕方ないかと思う。

事前に呼んでいたグッチンが到着。
フットブレーキが当たってしまうマフラーについて会議。

曲げてしまえばいいと結論がでたので、とりあえずその辺にはめ込んで
グッと押してみる。無駄にステンレス製なので曲がらない。

悩む。

で、熱を加えようという話になる。とりまグッチンの家にガスバーナーを取りに行く。
手袋を忘れたので、手袋を取りに戻り、近所の小学校に行く。

まず、マフラーに砂を詰める。こーすることにより折れを出しにくする。
しかし、蓋を忘れてしまい、気休め程度にしかならない。

"ブレーキが踏めればそんなの関係ない"

結局そんな結論になり、ステンパイプを炙り、真っ赤になったところで曲げる!
いい具合に曲がったwそれを2か所繰り返して、帰宅!

仮組!サイレンサーとの角度が合わなかったので、もう一度小学校へ!!

そして、地面に簡単な角度を書いておき、真っ赤になったところで曲げる!!

そして家に帰り仮組!これがまたドンピシャ(笑w

人間やれば何でもできるんだと思いましたw


後はタイヤを直して、乗れるようにすれば完璧ですw


にしても、このマフラーは俺に似てイケメンw
Posted at 2009/11/07 03:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケンブロックインプレッサ引退です! http://cvw.jp/b/177557/38357636/
何シテル?   08/10 00:05
成人男性の7割はケツ毛ボーボーだと思っています。 そして、ケツにきびの9割は同じところにできると思っています。 ケツアゴ美  逆さケツ毛 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

生涯、中2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 22:26:22
ヤフオク 自動車カテゴリ 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:45:38
 
クレスタ 整備手帳 
カテゴリ:☆ネットサーフィン☆
2008/06/03 15:44:50
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
パパになりましたので、子供も安心して乗れる車を求めてたら たまたま出てきたので買っちゃい ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
ロスマンズのNSR50が欲してたまらなかったので 探しまくって買いました! 綺麗に乗れ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
トライクに飽きた&税金上がったので 二輪に戻しました(笑w CB400FOUR マー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
高校生のうちに大型免許取って、大学に入ってから買いました。 ドノーマルで、塗装のみ島田塗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation