• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月12日

ハマーH3 ACパネル LED化

ハマーH3 ACパネル LED化 先日付けた、LEDデイライトがもう、一灯切れてしまったレオナオですε-(´∀`; )

毎日、ありがたい事にお仕事も多忙で、MTGも参加できず、弄れない日が続いていました(´・_・`)



先日、バックしていて、ギリギリにと思っていたら

ガリっ!!!!



ぶつけました(ー ー;)

傷は小さいけど、ショックは大きいです(涙)

マスキングして、補修します(^ー^)ノ



乾いて何日かしたら、コンパウンドでなじませようと思います( ̄Д ̄)ノ


そして、気になっていたACパネルを、やっとLED化しました(o^^o)


夜な夜なの作業のお供
まずは、お決まりのこちらで乾杯!



おやっ?プリン体OFF?!
そうなんです、レオナオ、実は痛風でして、色々と控えなくちゃいけないんです(°_°)

早速、エアコンパネルを分解
開ける時に、爪を半分ぐらい割りました!


こちらがT4.2型LEDと純正品
440さん、じょーじちゃん、情報ありがとうございます(#^.^#)
今回はすべてブルーにしました!


クリクリと入れて



点灯確認



極性や接触があり、何度か確認しながらの作業でした!

ついでにこちらも
ウインドウスイッチ


こちらは簡単(^^)
点灯確認


出来上がり


助手席側のウインドウスイッチもついでに

こちらは、頭を使いましたね〜
基板の構造と純正品のLED自体が、ちょっと特殊で、ACパネルと運転席のウインドウスイッチのように簡単には付きません(ー ー;)
でも、自分でACパネル外してLEDに交換しようと思っている方なら、2〜3分考えれば出来る位な感じですかね〜(^^;;

アフターはこちらは



4駆SWは後でやります!
明るくなって、いい感じです(^^)


LED化、今回は地味ですが、満足度は高いです(^人^)

LED、まだまだ行きますよ〜







ブログ一覧
Posted at 2013/06/12 20:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜で本格タイ🇹🇭料理を頂く【 ...
bighand045さん

やっぱり海鮮は美味しい!そして安か ...
のうえさんさん

これは使わなきゃダメっしょ👍👍 ...
コッペパパさん

ほしい…🎁
あしぴーさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

壮瞥公園の梅と烏帽子岩公園の桜 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2013年6月12日 21:07
leonaoさん(^o^)

ACパネルやっぱみんな切れてるんですね・・・・
青にしたんですね!
僕は白にしたいんですが、黄色っぽかったら白になるのかな!?

他のドアはまだ開けていなかった!
なんか細工がいるんですね。

ビール飲みながらのスタイル定番になってきましたね(^o^)
痛風はやっぱ痛いんですよね?(>_<)


LED続くんですね。
次はなんでしょう!!

コメントへの返答
2013年6月13日 12:09
まいどです(^^)

440さん、参考になりました!
4駆SWは、後でやろうと思ってますが、あの球、何型なんでしょうね?

助手席側は球の型、電極の処理が違うので、LED球の電極の針金を曲げて接触させて付けました!
440さんなら、余裕ですよ〜(^人^)

440さんはお酒、飲まないんですよねd(^_^o)
夏だけ、解禁?!オススメです!

次は〜
お楽しみにしててくださいね(^ー^)ノ
2013年6月12日 21:33
leonaoさん♪
どもです♪

結構、ガリッとしたら、車内は大きい音がして
ドキっとしますよね・・・。
私も何度かあります。。。(沈


あと・・・私は予防のため、いつも大体
アサヒoffですよ~ヽ(*´∀`)ノ

皆さんのように、触りたいなぁ・・・^^;
まだまだ現状維持で(爆



コメントへの返答
2013年6月13日 12:22
まいどです(^^)

レオナオ号は、バックカメラ、ついていないので、感覚重視なので、たまに、やってしまいます( ̄Д ̄)
ちょこちょこ、ぶつけているので、治すのも慣れたものです(笑)

アサヒOFF、お揃いですね!
今度、サッポロから極ZEROってのが出ますね!
先にブログに出すのは、モンテさんか、レオナオか、どちらでしょう〜?!(爆)

現状維持‼
諦めて、弄って下さいね(-_^)
2013年6月12日 22:43
どもです(^_^)v

飲みながら1号さ~ん(^O^)プププ

あ~!!

いいもんばっかり食べてるから通風になるんだよ~(笑)

つい最近読んだコラムで、ビールに含まれるプリン体の量って、だいたい350缶7本を一日で飲むとやばい量で、それ以下なら、普通のビールでも全然構わないって書いてありました。

それよりも、レバーとか固形のプリン体を含むものを食べない事に気をつけろと・・・

あくまでも参考情報という事で・・・(^_^)v

私は日本では淡麗グリーンでした~(^_^)/

最近、ゴルフ終わった後や、朝起きるとかかとが痛いんですよね・・

これって痛風予備軍ですかね・・

さすがLEDな人っ!

お手のものですねっ!

しかし、ハマーって樹脂部品の爪が弱いですねっ!

本職から言わせると、ホントに材質(樹脂材)が悪いんですっ!!
材料に含まれるガラス材が多いから固い+割れやすいですよね。。
絶対に使わない配合比率ですから・・日本車などは。。

あと、見た感じ、基盤設計が古いですね~(笑)
さすがGMって感じ。。
壊れて当然って思っちゃう(笑)

ま~

なんだかんだ言ってもそれがハマーなのかなっと(^_^)v

私もFuse Boxの爪、前回2箇所折りました~(+o+)

あと。。。

前期と後期でPWスイッチの位置が違うんですね~(^_^)v
今更、そーなんだって思いました。

そーいえば、車内メッキを貼った時、運転席PWのべゼルは2枚あったっけ。

余ってるので使いますか?(*^_^*)

コメントへの返答
2013年6月13日 12:54
まいどです(^^)〜

飲みながら2号さ〜んd(^_^o)

レオナオは、親指です(°_°)
飲んで食べて…
去年、なっちゃいました!

最近は、尿酸値コントロール出来るようになり、控えめにしたり、飲んで食べたりと…

飲み食いが続くと、翌朝、ズキズキが分かるようになるんですよ

尿酸値、遺伝ですかね!?親兄弟も高いです(笑)
うまく付き合って行きます!

ミシガンさん、かかとですか?
尿酸値測った方がいいですよ
レオナオが痛風になった時は、尿酸値9(ー ー;)でした!

最近は6を保っていますd(^_^o)

ハマーの爪はすべて、弱いですね!
ヒューズボックスは全部爪割れてます(´・_・`)ガーン
アメ車って感じで気にしてません(≧∇≦)

ベゼル(・・?)
いいんですか?

ありがたく頂きますーーーーー(#^.^#)
オフ会の時にでも、頂戴いたします!

お返しに、レオナオ特製の何かをさしあげますね*\(^o^)/*
2013年6月12日 23:58
こんばんは(^^)/

ぶつけちゃったんですか(>_<)
それはショックですねー!
私も買って数ヶ月の時、ぶつけちゃった事があります(^-^;
その時のショックったら…(>_<)

気持ち良くわかりますw

パネルLED化されてんですね~♪
着実に進んでますね(^o^)
良いなぁw

じょーじさんや、440忍犬さんは白LED付けて、青っぽく写真写ってましたが、レオナオさんのは、青付けてちゃんと青く写ってますね(^^)

白くさせるのが難しいとこなんでしょうかね!?

次も楽しみにしてますo(^-^)o

コメントへの返答
2013年6月13日 18:05
まいどです(^^)

はい!
しかも、頻繁にぶつけてます〜
コツンって(笑)

少し前に、混んでいる狭い駐車場にて、レオナオは止まって乗っていたんですが、おじいちゃんがバックしてきて…
レオナオ号のフロントフック部分に
ボコッ!っとぶつかりました!
降りて行ったら、おじいちゃん、完全にビビっていましたが

レオナオ号は全く無傷
おじいちゃん号はべっこり

結果見て、2人で大笑い!

ぶつけた車が大傷だったなんて事がありました(^^;;

ハマーは丈夫にできてますね〜

インパネのLED化は本当にオススメですよ(#^.^#)
お手軽に雰囲気がかなり、変わって(-_^)

色のチョイスで色々とできそうです(^人^)

bB☆SHOさんもやってみて下さいね(^ー^)ノ

2013年6月13日 12:04
まいどですヽ(・∀・)ノ

スイッチ関係が最近暗くなってきたので交換しようと思ってました。

このタイミングでLED職人さんのブログがとても助かります(笑)

やはり内装外しなどは必須でしょうか?気合のマイナスドライバーで内装はだいたいバラせますか?
コメントへの返答
2013年6月13日 21:21
まいどです(^^)

先日のMTG、残念です(;_;)
お会いしたかった〜
次回は、是非(-_^)!!!

スイッチ関係はお手軽にできますので、オススメですよ(#^.^#)

マイナスドラでもいけますが、専用の内張はがしがあってもいいと思いますよ!オートバックスで700円ぐらいで売ってます(-_^)
気合い入りすぎて傷が付く事を思えば、お安いもんです〜(^人^)




プロフィール

leonaoです。よろしくお願いします。 家族と仕事とゴルフが大好きです! ハマーH3はほとんど自分でいじってます 何かアドバイスありましたら教えて下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ハマー H3 ハマー H3
HUMMER H3発表後、即予約して並行新車で購入(*^^*) 今までどノーマルでしたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation