• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leonaoのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

ハマーH3 プロジェクター イカリングへの道 その② 殻閉じ 装着

ハマーH3  プロジェクター  イカリングへの道  その② 殻閉じ 装着飲んでますか〜!

公私共に飲んでいるレオナオです



毎日、暑いですね^^;

近くにビアガーデンがあるので行ってきました


この夏も、痛風を控えなきゃ〜(~_~;)


さて、前回、ヘッドライトの殻割りを済ませて、いざ、プロジェクターとイカリングをインストール!

休日の朝一番のこれを頂きます(^^)


ヘッドライトにプロジェクターを収めたら、大きくて入りませんでした!

それなら、サンダーで切る!


切れました!



そして、だいたいの大きさに、次はホールソーで拡張



綺麗に拭き拭きしてから、イカリング用の穴あけしてイカリングを針金で固定







プロジェクターにLEDイカリングとRGBイカリングを針金で固定


ストロボを仕込んで配線処理



ヘッドライト専用のブチルでシールしてここは、ホットボンドで固定








ちなみに、これが失敗〜〜((((;゚Д゚)))))))

失敗と気づかずに、そのまま進めてしまいました(~_~;)

点灯確認して


装着〜



プロジェクターはHID8000K H1を装備!



フォグはイカリングもどきを演出!周りにLEDテープを貼るだけー|( ̄3 ̄)|



デビルアイの出来上がり!
LEDイカリングはRGBなので、色がいろんなパターンに変化出来ます(^^)

うん、うん、いい感じ〜(^人^)
作業疲れも吹っ飛びますね!



かれこれ10時間以上の作業の末、後片付けしながら日没!

後は、光軸を調節して終わりのはずでした…


点灯!





しかーし、

プロジェクターライトが上下逆!?。・゜・(ノД`)・゜・。

この日は、結局、左右逆にヘッドライトをひっくり返して強引に付けて終了(ToT)/

光軸もとんでもない状態だし…


作業疲れも100倍ーー!!(爆死)





よしッ!
とりあえず、夜はフォグだけで走り、次の早番の時に直すぞー


と、決意!


殻割りして、殻閉じして、配線処理して…

後、何時間かかる事やら∑(゚Д゚)ガーン


その③へ、続く(^ー^)ノ











Posted at 2013/07/15 02:58:16 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

leonaoです。よろしくお願いします。 家族と仕事とゴルフが大好きです! ハマーH3はほとんど自分でいじってます 何かアドバイスありましたら教えて下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123 456
789 10111213
14 151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

ハマー H3 ハマー H3
HUMMER H3発表後、即予約して並行新車で購入(*^^*) 今までどノーマルでしたが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation