
最近タブレットを車載するのが流行っているのでやってみました。
車載するにあたり、先ずはタブレットホルダーをどうするか悩みました。
アーム式やエアコン吹き出し取付、カップホルダー等々色々検討しましたがピンと来ず、最終的に自作をすることにしました。
ホームセンターとダイソーを巡り、思案して最終的にエル字金具を組み合わせていく方向にしました。
取り付けは車側に両面テープで鉄性の板を貼り付け、そこにホルダーをマグネットで取り付けられるようにして脱着可能としました。
写真では分かりにくいですが本体固定にエアコンスイッチの上にも鉄性の板を貼り付け、縦横で固定しています。
因みに鉄板の表面に薄いすべり止めシートを貼るとマグネットがズレずに安定します。
マグネットはダイソーの強力マグネットを使用しましたがホームセンターの100円マグネットより磁性が強いのでお勧めです。

しばらく使って不備が無いか確認していきます。
Posted at 2019/03/23 15:35:20 | |
トラックバック(0) | クルマ