• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこ焼き定食390円のブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

思いついたら試してガッテン!

思いついたら試してガッテン!昨晩のアクセルワイヤー切れの一件もあり
今朝は早くからバイクいぢりを決行。

マフラー交換の件もあり
手始めにエンジン積み替えの際に発生する配線問題の確認の為
もう一台のバイクとWacoxのハーネスの相違点が無いかを確認する。

OH!
ナンテコッター

ジュネレータメインの配線がWacoxは4極に対し、
もう一台のGY6車は3極・・・

\(^0^)/オワタ

この時点でエンジン積み替え作戦断念となり
テンションだだ下がり状態・・・orz
一旦部屋に戻ってシリンダー載せ替え作戦に変更する為の
ネットで一人相談会を急遽、小一時間程調査実施する
(別名現実逃避ともいうw)

そして、アクセルワイヤを交換しなくてはいけない事に気が付き
しぶしぶバイクの元へ・・・

どうせ新品のアクセルワイヤ付け直してもすぐ切れるのは目に見えていたので
前回挑戦したMF06純正のアクセルワイヤをムリくり装着しようと再挑戦
MF06フォルツァのアクセルワイヤは切れたワイヤより一回り太く、
そして信頼の日本製であるからなんとしてでも取り付けたい。

結果はちょっとブサイクになったがこんな感じに仕上がりました~♪

ブラケットをひっくり返しワイヤの距離を縮めてみた

そうしている内に例のブツが到着
箱から出してみると・・・
お!マフラーのスタッドボルトの所の取付穴がデカイ
M8が入りそうな感じだ
これはひょっとして・・・

Wacoxに現物合わせをしてみると普通にWacoxに付くじゃナイデスカ~♪
という事はシリンダーはWacoxとV-linkと互換性があるって事ぉ~?
ちょっと儲けもんでした^^


でも完全に合うって訳ではなくて
若干加工は必要でした。
V-linkのリアブレーキははドラムの為かマフラーが内側に入っているので
強引に力技で外側に向けマフラーエキゾースト部の取付ステーの位置を合わせます。


でも、このマフラーの取付ステーがかなりのクセモノ
エキゾーストと取付ステーの距離分の長さしかボルトが入らない仕組みになってますorz
結局、今日はタイムアップで明日に作業持ち越しになります。

ついでにこないだ注文したクーリングファンも交換した。

こいつも一筋縄ではいかず、ファンとカバーが干渉しまくります。
このレポートも後日気が向いたら書きます。

なんか最近疲れる事ばっかのような気がする・・・
はやくまともに走れるようにしたい

おまけ

To Be Continued…
Posted at 2013/03/16 22:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | WACOX H-1 | クルマ

プロフィール

「ひたすら仕事中」
何シテル?   05/14 23:12
最近、四輪から維持費の安い二輪にシフトし活動中♪ 目的もなく風の吹くまま雲のように鉄馬にまたがり ふらふら色んな所に出没します♪ みんカラでは使い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
パコパコおらんど号のエンジンがお亡くなりになり 代わりの足としてやってきたのが、こやつめ ...
輸入車その他 その他 パコパコおらんど君 (輸入車その他 その他)
Wacox H-1です♬ 某オークションで購入し手直ししながら乗ってます。 こんなんで ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation