• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

ご無沙汰でした。

すいません(*- -)(*_ _)ペコリ ご無沙汰してました。
ちょっとばたばたしていて、ぜんぜんネットに来ていませんでした。<(_ _)>

さて先々週にわがセルシオは80000キロ(写真を後でUPします。)
になりました。が、そこから300キロ走った時点で、走行距離計が止まってしまいました。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
メーター交換しかないようなので、どうしようか・・・。(ノ_-;)ハア…
あとオイルが焼けるにおいがしているので、年明けにディーラー入庫させて、
点検です。
今月の給料から多少UPするので、ちょっとお金をためて、もう一台計画を立てています。(10セルシオか140後期マジェスタを)


ブログ一覧 | セルシオ | 日記
Posted at 2006/12/16 13:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年12月16日 13:42
まちゃみぃさん、ご無沙汰です。
もう一台計画って三台も?
凄いですよ~。
ディーラーのセールスが
クラウンもセルシオも
年式が上がるほど値段が
上がるだけで無駄な装備が付き
品質が落ちていると言っておりました
やはりバブル期に作られた
10セルシオが一番らしいです。
その人のお客さんで
歴代セルシオを乗り継いでいる人が
30が一番の駄作だ10が一番良かったと
文句を言ってたらしいです。
昨日、ディーラーで整備待ちの間に
30後期セルシオを試乗しました
豪華になっているとは思いますが
以前に乗った20後期とは
さほど変わらないと言うか
10系20系の方が良いと思いました。
でも30前期、30後期(特にAタイプ)の
値段の下落が凄いので来年辺りは
欲しい人には狙い目かもしれません。
今は20後期が人気らしいです。
値崩れしないらしいです。
どうしてもレクサスにシフトする人の
下取りや買取が多くて
Uカー置き場には行く度に
30セルシオやゼロクラが目立ちます

コメントへの返答
2006年12月31日 10:08
130クラウンは車検なし状態なのですよ。車庫内で動かしています。
総額25から30万ぐらいのクルマがいいかなと・・・。
やっぱりバブル時のクルマが一番。
10系はしっかり作ってありますから。
私も知り合いで30前期に乗っていた人がいましたが、やっぱりよくないと言っていました。
30系なら後期に乗るべき。
20系なら前期・後期どちらでも。
と考えます。
レクサスへのシフトは多いはずです。30系からのは。
30前期と180クラウンはちょっと好きになれない・・・。
もっと四角いクルマを増やしていただきたいものです。

プロフィール

「休日出勤中です。午後一番には上がりますが、、
臨港バスがストライキ中で通勤が大変でした、、」
何シテル?   12/04 11:53
某格安スーパー「O○ストア」に勤務する、 アラフォーに近づいている36歳天涯孤独の独身貴族です。 毎日孤独、さみしさと戦っています(苦笑) ストレス発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まちゃみぃさんのトヨタ クラウンマジェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 16:41:19

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
日産ディーラーで20万ちょっとで購入。 Y30もあったのですが売れてしまっていたので、こ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
マルチTV・サンルーフ付。修復暦あり車。 最初は買うつもりはありませんでした。 しかし乗 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
自分が免許を取る前にも乗っていました。 130系クラウンはこれを含めて6台目。 5万キロ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
トヨタディーラーで購入。ワンオーナー3万キロ台・サンルーフ・本革シート付。 前オーナーは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation