• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

ショック・・・・。

こんにちわ。今日で11月も終わりです。後1ヶ月で今年も終わりですね。

昨日は楽しみました。食事して、カラオケ。楽しい時間はあっという間ですね。
で、上司を送るときに21セルシオに大変なことが・・・。

クーラント漏れ

水温計とにらめっこをしながら、オーバーヒートをさせないように
アクセルも最小限にして自宅まで。
そこで11セルシオに乗り換えて上司を送りました。
良かったですよ。2台あって。

正直ショックです。でも最悪の状態は免れましたから。

・・・(/□≦、)エーン!!・・・・

もう車検はあるし修理箇所あるしな。最悪は(Tへヽ)(/へT) シクシク..

これから仕事です。|仕事場| λ............トボトボ

(昨日のコメントは今日仕事から帰ったら返信いたします。)
ブログ一覧 | セルシオ | 日記
Posted at 2007/11/30 12:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

口直し
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年11月30日 13:02
オーバーヒートする前に
要交換ですねぇ。
アッパー修理かコア修理でも
2万以上は掛かりますし
脱着工賃も掛かるので
私が以前アバロンで交換した
純正同等品に交換がお奨めです。
私は同時にゴムパイプも換えました。
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j9260756
純正同等品が新品19,000 円で売られてます。
もしもアッパー修理しても
次はコアに負担が掛かりますし
私はDに新品交換を薦められました。
純正は高いのでヤフオクで落札し
Dに持ち込んで取り付けてもらいました。
コメントへの返答
2007年12月3日 12:24
こんにちわ。

ディーラーは修理を進めているんです。アッパーを修理して、圧をかけて、コアが駄目ならコアもといっているんですが、これなら5万円コースなんですよね。
ただこれディーラーでラジエーターを弄ったらこうなったんですよ。
今までなんとも無かったのに。
2007年11月30日 13:08
いろいろ出費がある年末に痛いですよね(~_~;)


自分も何か起こりそう・・・
コメントへの返答
2007年12月3日 12:24
もう来年に修理します。。。
年末は11セルシオで行動です。

何も無いことを願っています。
2007年11月30日 13:11
昨日は楽しまれたようで!!

上司を11,21二台乗り継いでの送迎ですか?
有る意味羨ましい~~

って本人はそれどころではありませんよね!!

オーバーヒートは命取りですから。

自分も初心者の時ワゴン車で大きいのやってしまいました・・・
高速でベタ踏みしていて、
水温計が振り切っていたのに、そのまま1時間半程走ってしまい
結局シリンダーヘッドが歪んでしまい、ヘッド、ガスケット交換。。。

ではでは。

コメントへの返答
2007年12月3日 12:26
オーバーヒートさせないように注意しながら運転しましたよ。
手に汗かきながら(汗)

2台あって安心しました。。。
2007年11月30日 13:38
あらあら…

10ん時オーバーヒートしたんですが水温計が上がらずわかりませんでした

ヒーターが利かなくて発覚したんですw
コメントへの返答
2007年12月3日 12:28
11セルシオはオーバーヒートでもないのに水温計が 「ぴょこ」っと
Hiをさしていました。

アイドリングしていたらクーラントを吐いていました。。。
2007年11月30日 15:05
やっぱり二台あると便利ですねぇーわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ガッチリ直してあげてくださーいほっとした顔
コメントへの返答
2007年12月3日 12:29
安心しました。これからも2台体勢は崩せませんねぇ・・・。

来年がっちり修理します。。。
2007年11月30日 18:06
大変ですね(^^;

年末の大出費は痛いですね・・・
コメントへの返答
2007年12月3日 12:30
もうブルーなきもちでイッパイです。

今月は出費がかさむので来年に持越しです。
2007年11月30日 19:37
そうだったんですか(ノ_<。)ビェェン

最悪な1日でしたね(;_;)

修理は、されるんですか?
コメントへの返答
2007年12月3日 12:31
最後の最後でこれですもん。
楽しかったのが一気に吹き飛びました。

修理はしますよ。とことん付き合います。
2007年11月30日 20:04
安く上げるには程度のいい中古を使うといいですよー。
ヤフオクで探してみたらどうですかぁ?
コメントへの返答
2007年12月3日 12:32
OJさんに純正同等品を教えてもらいました。このさい交換しようかと・・・。

色々交換部品ありますから。。。
2007年11月30日 20:17
維持費(修理費)=車体費

ってことになるとショックですよね。

高年式車に買い換えたほうが

結局はコストパフォーマンスは良いかも。

前車は修理費やらなんやらで

年間3桁使った時もありました。

今のは修理費ゼロ

ガス代税金保険とたまにのオイル交換くらいです。

その点ではすっごい満足してますよ~。
コメントへの返答
2007年12月3日 12:33
新しいクルマを買う余裕がないので、修理修理。

手を入れてあげないといけない時期のクルマだと思って、修理して行きます。
2007年11月30日 20:17
オーバーヒートしなくてよかったですねぇε-(´∀`*)
ちゃんと直してあげないとね(∀`*ゞ)
出費が痛いけど(ノД`)
コメントへの返答
2007年12月3日 12:35
水温計とにらめっこ。

13キロぐらいをアクセルを踏まずに帰ってきました。

オーバーヒートは絶対に死ぬと考えながら運転してきました。

車検だし、部品交換もあるので、
来年きっちり直します。
2007年11月30日 21:06
あらあら。。。
漏れは心配ですね(+o+)
漏れ止めで止まれば穴は大きくないはずですが一応見てもらって軽傷ならワコーズ使ってみては?^_^;
ある程度の水漏れなら効果ありますよ)^o^(
コメントへの返答
2007年12月3日 12:36
水路の一部が折れているので、
修理が交換ですね。

この際交換して済ませようかと思います。安心だと思うので。。。
2007年11月30日 21:38
車両トラブルはなぜかボーナス時期を狙ってやってきますよね(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2007年12月3日 12:37
棒茄子(笑)

うちはボーナスはありません。。。

ただ出費が多いときにトラブルはやってきます。。。
2007年11月30日 21:53
最悪ですね、車がトラブルと
 ブルーな気持ちになりますよね!

セルシオ3台目いっちゃいますか(^Q^)
コメントへの返答
2007年12月3日 13:56
税金でいっぱいイッパイなので。

宝くじか当たれば買い換えますが(爆)
2007年12月1日 0:11
色々と出てくるものですね。でも最悪の事態は免れてよかったですね。

年の暮れに変な思い出ができなくてよかったじゃないですか!?

しかし2台もセルシオがあってよかったですね冷や汗
コメントへの返答
2007年12月3日 13:58
㌔数からくる劣化が多く・・・。

最悪の事態が免れているので・・。

2台でよかったですよ。
2007年12月1日 1:26
まちゃみぃさんのブログを読むたびに、トヨタの延長保証の有り難さが身にしみます。たぶん、保証がなかったら、すぐにセルシオを手放していたと思います。

考えてみれば、セルシオってリコールの塊みたいな部分がありますよね。
金持ちのオーナーばかりが相手だから、誰も文句を言わなかったみたいな部分が…。
コメントへの返答
2007年12月3日 14:00
参考になったでしょ?(爆)
㌔数での劣化多しです。

やっぱり保証で解決は良いですね。

好きなクルマですから、とことん直しますよ。。。

プロフィール

「休日出勤中です。午後一番には上がりますが、、
臨港バスがストライキ中で通勤が大変でした、、」
何シテル?   12/04 11:53
某格安スーパー「O○ストア」に勤務する、 アラフォーに近づいている36歳天涯孤独の独身貴族です。 毎日孤独、さみしさと戦っています(苦笑) ストレス発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まちゃみぃさんのトヨタ クラウンマジェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 16:41:19

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
日産ディーラーで20万ちょっとで購入。 Y30もあったのですが売れてしまっていたので、こ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
マルチTV・サンルーフ付。修復暦あり車。 最初は買うつもりはありませんでした。 しかし乗 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
自分が免許を取る前にも乗っていました。 130系クラウンはこれを含めて6台目。 5万キロ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
トヨタディーラーで購入。ワンオーナー3万キロ台・サンルーフ・本革シート付。 前オーナーは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation