• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月26日

こんばんわ。

こんばんわ。 コメント返信遅くなりすいません。
こんばんわ。最近温かい日が続いているので春はもうすぐですね。もう今週で2月も終わりです。

今日は町で見かけた気になったクルマ。
今はなきローレル。最近この形も見なくなりました。何故気になったか。
グレードがメダリストではありません。グランドクルーズじゃありませんか!?!?
たしか1番下のグレードで1800。
なかなかレアなグレードですよね。
ブログ一覧 | 気になる車 | モブログ
Posted at 2008/02/26 21:10:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

到着!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年2月26日 21:25
チェイサーで言うところの
ラフィーネ・・・!?

ホント、
もう春ですね~!
決算地獄です。(爆)
コメントへの返答
2008年2月28日 19:19
こんばんわ。
コメント遅くなりすいません。

もうちょっと昔だとXL(笑)

あっという間の3月ですもん。
もう春は・・・。
2008年2月26日 21:34
ローレルはドリフトで
一斉風靡しましたね~
この辺りの日産車は
フェイススワップが
出来ましたもんね~
シルビア顔の180SX
180SX顔のシルビア
180SX顔のアベニールとかね
コメントへの返答
2008年2月28日 19:21
こんばんわ。
コメント遅くなりすいません。

ワンビァ・シルエィティ。
共通の兄弟車が多かったですもんね。
2008年2月26日 21:44
たしかに見かけなくなりましたよね、
クラブL(こちらも希少)とくるかと思いました、
1800あったのですか・・・
見掛けは悪くないですよね、パール(31シーマに近い色)が欲しいです。
コメントへの返答
2008年2月28日 19:22
こんばんわ。
コメント遅くなりすいません。

レアでしょ!?!?
1800があったんですよ。

日産らしいモデルですよ。
シルキースノーパールですよね?
2008年2月26日 22:02
毎度ど~も!(^O^)/ 自分もその100系マークⅡバージョン乗ってました!(´A`)/
コメントへの返答
2008年2月28日 19:26
こんばんわ。
コメント遅くなりすいません。

私もはじめて見ましたよ。
農場長のマークⅡ。あれはレアグレードですよ。しかもディーゼルでしょ!?!? びっくりです。
2008年2月26日 22:11
おおっ!33ローレルですね。自分もメダリストターボのMT載換車に乗ってました。このクルマカッコはいいけどボディ合成なかったし、よく原因不明の電気系トラブルに泣きました。32スカイラインと31セフィーロなんかと同じなんで部品なんかもすぐに見つかりましたよ
コメントへの返答
2008年2月28日 19:28
こんばんわ。
コメント遅くなりすいません。

センターピラーレスでしたからね。
合成は低かったでしょうね・・。

リアのウィンドが勝手に下がるというマイナートラブルが多かったらしいですね。。。

兄弟車といってもいいですからね。
ローレル・スカイライン・セフィーロ。

電気系統弱いところが、
「あっ、この瞬間が日産・・」(笑)
でもこのころの日産は元気があってよかったですよ。
2008年2月26日 22:32
先週、このタイプのローレル見ましたよ☆

事故した後でしたが(爆
コメントへの返答
2008年2月28日 19:30
こんばんわ。
コメント遅くなりすいません。

おっ奇遇ですね。
しかし事故後ですか・・・。
もったいない・・・。
2008年2月26日 22:54
近所の警察署でこれの捜査用覆面がいます。
コメントへの返答
2008年2月28日 19:45
こんばんわ。
コメント遅くなりすいません。

えっ!?!?いるんですかぁ・・。
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
もう年代的に引退だと思うのですが・・・。
2008年2月27日 11:27
C33ローレルは、俺は、昔、ドリフト仕様で乗ってましたよexclamation×2冷や汗


その後に、Y31シーマや、13クラウン乗ったかなたらーっ(汗)

ゆくゆくは、ベンツやレクサスに昇進するかもたらーっ(汗)


ケータイ作家の愛車の歴史になりそうだよ。


って、一番最初が、GX71クレスタ乗ってましたけど冷や汗
コメントへの返答
2008年2月28日 19:48
こんばんわ。
コメント遅くなりすいません。

やっぱりドリフト仕様ですね。。
このクルマ運転するときに太ももにハンドルが当たるんですよ(笑)
狭かった(大笑)

私の一番最初のクルマはY31セドリックでした。
2008年2月27日 14:57
私も今日学校の帰りに33ローレル見ましたぁ
グレードはわかりませんでしたが…
色だけ一緒です
コメントへの返答
2008年2月28日 19:49
こんばんわ。
コメント遅くなりすいません。

まだまた現役車両がいるんですね・・・。

多分メダリストでしょう。。。

プロフィール

「休日出勤中です。午後一番には上がりますが、、
臨港バスがストライキ中で通勤が大変でした、、」
何シテル?   12/04 11:53
某格安スーパー「O○ストア」に勤務する、 アラフォーに近づいている36歳天涯孤独の独身貴族です。 毎日孤独、さみしさと戦っています(苦笑) ストレス発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まちゃみぃさんのトヨタ クラウンマジェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 16:41:19

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
日産ディーラーで20万ちょっとで購入。 Y30もあったのですが売れてしまっていたので、こ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
マルチTV・サンルーフ付。修復暦あり車。 最初は買うつもりはありませんでした。 しかし乗 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
自分が免許を取る前にも乗っていました。 130系クラウンはこれを含めて6台目。 5万キロ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
トヨタディーラーで購入。ワンオーナー3万キロ台・サンルーフ・本革シート付。 前オーナーは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation