• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月28日

愚痴というかなんというか・・・。

こんばんわ。コメント返信遅れましたことをお詫びいたします<(_ _)>

さてこないだ勤め先の契約更新の面接を店長としました。

①時給は上がらず現状維持。ただ上げたければ他の仕事をして。
 ↑何で他の仕事やれば時給上がるの?? 苦しいって言ってるじゃん・・。
  忙しいときにレジやってくれって。そんなときはほかも忙しいの・・・。

②クルマ通勤駄目。本部に言い訳できないから。
 ↑私、通勤手当もらってないんですけど。クルマで来るということは、
  こっちがリスク(行き帰り道に事故をしても一切会社にかかわらない。
  自己責任で。)を背負って通勤してるんですけど・・。

後はがんばって自分をステップアップするようにと。良い事とどうでもいい事も言ってくれたので。ただこの2点にちょっと不満を持ちました。

が、

クルマ通勤に関しては副店長の力でOKになったので柱|皿 ̄)q゛ウシシシシ

ただね。店長が自分ばっかりかわいいと思っているところがあるので・・。
どんどん降格してきた人だからな・・。点数稼ぎに必死なのかも・・・。

でもね、

こっちは店長の点数稼ぎに仕事をしているわけではない。
気になることがあるんだったらラストまで仕事しろって!!
もうちょっと回りのこと気にしてくれ!!
大変なのはわかる。ただ自分を守るのも大切だけど、
パート・パートナー社員のことも守ってやることができんか???
この業界で一番大切にしなきゃいけないのは、社員か??
パート・パートナー社員がいて初めて仕事が回るんですよ!!!
その人たちを守れないって言うのか!!たく!!
あとなんでもルールルールって騒ぐな!!
ルール作ったって中途半端で終わっているでしょうが!!
何でもかんでも中途半端なんたよぉぉ!!!


壁|〃´△`)-3ハゥー

まぁいろいろと意見をぶつけて改善の方向に向かないとね・・・。
軌道修正をしないととんでもないことになるかも・・・。
来年は近くに新規店舗もオープンするし・・・。

まぁとにかくがんばるのみかな~~~
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/02/28 20:16:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年2月28日 20:34
おつかれさまです♪
ウチの会社も色々と
誓約が多過ぎて困ります。
大企業は下で頑張ってる人達を
簡単に捨てますよね?
タダの兵隊としか思って無いですよ。
まちゃさんも色々と大変かと思いますが
いつでも愚痴は聞きますので
頑張りましょう♪お互いにね♪
コメントへの返答
2008年2月29日 11:27
(*゜ー゜)vオハヨ♪ございます。

社員社員と過保護にしすぎなんですよ。そこまで社員が大切かと。

上の人間はいい給料もらって、
うちらは駄目よと。

もう愚痴らないと我慢できません(笑)
すいません聞いていただいて。
頑張りましょう♪♪♪

あっただOJさんは無理しないでくださいね!!
2008年2月28日 20:58
お疲れ様ですm(__)m
お気持ち十分わかりますm(__)m

自分もそのような上司とけんかしちゃいましたから^_^;
各自持ち場があり責任もってやっているんすから自分だけ頑張っているという独りよがりの考えは自分は間違っていると思いますし。

最近40~50代の中間管理職の考えがただの自己満足にしか聞こえなくなっているようで悲しいです(>_<)

また愚痴がたまったら吐き出してくださいね♪
コメントへの返答
2008年2月29日 11:32
(*゜ー゜)vオハヨ♪ございます。

KY店長ですからほぼ右から左へ受け流していました。

持ち場を持たせてもらっている以上責任というものが乗っかってくるんですからね。きっちりやらないと。

おっしゃる通り。最近の40・50代の考え方って自己中ですよ。
いい人もいるんですけど、一部の人間がこういうのだとね・・・。

すいません聞いていただいてありがとうございます。
2008年2月28日 22:01
どうも、お気持ち察します。
私の場合、一般社員を含めパートさんを使う立場です。
もちろん先週は全員面接して査定評価しました。
55歳以上は現状維持(総務からは下げろと指示)、パートや新入社員は全員昇級させました。
もちろん前年度より能力が上がったり、生産に貢献、開発や技術特許をした人は加味分を含めベースを3000円~6000円加算。
今年は一人も下げることはさせませんでした。
ただ、私はその分現状維持ということで部長に自己申告しました。

仕事をして貰うことも含めて、職場の士気を高める為にもやはり仕事に貢献した部分は還元させることが大事だと私は思います。
ただ、他の部所では自分の融通の利くのを昇級させているのも事実です。
派閥やゴマスリが横行するのは見ていて腹立ちますよ。

そんなわけで来月の4日に社長と面接してOKを貰う為に資料作りに励んでます。
結局はデータが全てなんですよね。
コメントへの返答
2008年2月29日 11:36
(*゜ー゜)vオハヨ♪ございます。

使う立場も大変ですもんね。

現場を見て社員・パート・パートナー社員の動きなどを考慮しての査定ですからね。

すべては現場なんですよ。
一番わかっているのも現場。
現場で働いている人間の士気を高めないと・・。

色々言っても上の人間はデータで示せしか言わないんですよね。
2008年2月29日 15:46
うちの会社は一般社員の事を奴隷だと思ってるみたいむかっ(怒り)
コメントへの返答
2008年3月1日 3:14
こんばんわ。

あらら。やっぱりどこの会社も一緒なんですねぇ・・・。

現場が一番なのに・・・。
2008年2月29日 23:48
確かに会社組織というのは腹立たしく感じることもありますね。働く側に立ったことある人間じゃないと痛みはわからないものですよね…自分のところもクルマ通勤禁止ですが自分はやぶってクルマです。でもガス代がかなり足でちゃってます(泣)
コメントへの返答
2008年3月1日 3:16
こんばんわ。

現場出身の者もいるはずなんですが・・・。

社長には逆らえずというところでしょう・・。

うちもですよ。ガス代が(;´д`)トホホ。
駐車場はただで使わせてもらってますが・・。
2008年3月2日 12:00
ルールっていうのは

守る為にあるんじゃなくて

常に疑うものですよね。

ルールがあるから守るのではなくて

仕事を円滑にする為にルールがあるんですから。

法律でもそうなんだけど

罰せられるから法律を守るんじゃないのに。

モラルの低下を感じる社会だなぁと

感じる今日この頃です。
コメントへの返答
2008年3月5日 11:40
こんにちわ。

仕事をうまく回す潤滑剤のようなものですよね。(ルール)

まぁ日本全体がモラル・ルール・マナーの低下が著しく低下していますね・・。

プロフィール

「休日出勤中です。午後一番には上がりますが、、
臨港バスがストライキ中で通勤が大変でした、、」
何シテル?   12/04 11:53
某格安スーパー「O○ストア」に勤務する、 アラフォーに近づいている36歳天涯孤独の独身貴族です。 毎日孤独、さみしさと戦っています(苦笑) ストレス発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まちゃみぃさんのトヨタ クラウンマジェスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 16:41:19

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
日産ディーラーで20万ちょっとで購入。 Y30もあったのですが売れてしまっていたので、こ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
マルチTV・サンルーフ付。修復暦あり車。 最初は買うつもりはありませんでした。 しかし乗 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
自分が免許を取る前にも乗っていました。 130系クラウンはこれを含めて6台目。 5万キロ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
トヨタディーラーで購入。ワンオーナー3万キロ台・サンルーフ・本革シート付。 前オーナーは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation