• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブンスター★のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

西へ

明日から久々の出張です

前回出張は2月でちょうどフリード納車前だったなぁ

今回は仕事が変わり、お客さんが変わり、はじめて関西に飛ぶことになりました

職歴十数年になりますが、新しいジャンル、新しいお客さん、新しい関係者とのお仕事は緊張感もあるけどフレッシュな感覚を持ててイイですね^^

明日は自宅をAM6:30に出て、新千歳→神戸→新大阪→和歌山とぶっ通し移動してからの、お客さんと初顔合わせ&打ちあわせ→新大阪に戻ってから日中溜まっているであろう仕事をこなすと言うなかなかハードな一日なので、もう寝ます

そのまま金曜まで大阪勤務のためしばらくみんカラは(書くのは)お休みです

札幌戻ってからも野球→旅行→キャンプと予定パツパツなのでイジりも当分はお預けっす
何よりそれがつれぇ~^^;


それでは、みなさまも楽しい夏休みを過ごされますように^^/
Posted at 2013/08/04 22:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

町内会

たいした面白い話では無いっす。
ほとんど独り言~


うちの町内、町内会の役員や班長を持ち回りで決めているらしいのですが、今年の春から上期の班長にあたっています。

役員さんは大変そうですが、班長の仕事は主に回覧板まわすのと新しい入居者に町内会費の振り込み斡旋くらいのもので、さほど手間ではありませんでした。ここまでは。


が、9月に町内会のメインイベントの夏祭りがあり、その準備作業が立ちあがってきたのですが、これがなかなかの難敵でした。。

7月の役員会(月一で役員と班長で会議がある)で、「焼き物班/飲料班/ビンゴ班/子ども神輿班」から好きなの選びなさいといきなり言われ、「お祭り中はビール飲みたいな」と言う理由から子ども神輿班に立候補

さらに各班の中からリーダーとサブを決めなさいと

しばらく様子を見てましたが当然誰も手をあげる様子もなく、しょうがないので「私やりますね」と立候補して終わらせる(この時点で少しイラッと来た)



んで、先の日曜日に第1回のお祭り検討会と称してまた会合がありました

前回来てなかった下期班長の面々も出頭されられてたので、ざーっと前回聞いた話を説明してから当日の配役をいくつか列挙して、

「早い者勝ちで結構ですので、この中からご希望の役割を言って下さい」



しーん



「えっと、交通整理係りなんて、楽ちんでお勧めですよ^^;」


しーん


「んと、じゃ順番に聞いていってみますね、○○さんはこの中だとどれが良いですか?」

「うーん・・」
 :
 :

「ちょっとこの段階では何とも決めかねます・・」




まじか・・





気を取り直して、

「では、△△さんはどうでしょう?」

「ちょっと、当日どういった作業が必要かわからないので何とも・・」



(そんなもん、俺だって知らねーし!)
(てか、どれもこれも大した事しないっしょ!?)


役割決めないとその日の会を終えれなかったので、四苦八苦しながらなんとか配役を決めて終了
日曜の18時~20時拘束とか、ちょっと勘弁してほしいなぁ(涙)

また来週も会合あるらしいので今から気が重いっす



各自の捉え方に大小の違いはあれど達成すべき目標は共有できてるはずなのでプロジェクトの体は成しているとおもうのだが、職場の業務プロジェクトと何が違うかな~?なんて考えてみる。

・そもそもやりたいと思ってない
 →案外会社でもそうだったりするよな

・対価が無い
 →うちの会社は年俸制じゃないのでここもある種共通

・必然性が無い
 →会社では仕事することが当たり前だけど、町内会の活動は元々「自分がやらなくても良かった」仕事なので面倒に感じる。

うん、ここなんだろーな。

誰かがやらないと困ることなので、困らないように持ち回りで役員/班長を決めて準備しているはずなので、そこに必然性はあるはずなんだけど、その動機づけがしっかりなされてないからこうなっちゃうんだろう。自分も班長にあたるまでは完全に人事だったし

だとして対策が思いつかん、困ったなぁ


Posted at 2013/07/30 01:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月26日 イイね!

なんかいろいろ

先日バイザーをつけましたが、本日待望の雨!

窓を開けて喫煙してみると・・・



So Good!!





会社帰りに会社の駐車場でキタキツネと遭遇
逃げはしないが一定の距離をキープされたので、
MyくそスマホでMaxZoooomで激写しました





2枚目なんかはこっち向いて目が赤く光ってましたよ
かわいいね~


ダメだこのスマホ・・  機種変したい><







んで帰宅するとコレが



ん?娘からカミさん宛てに手紙??消印ついてます

裏返すと




・・・・いったいあいつらの間に何があったというのか???

ちなみに当然ですが、娘とカミさんは日々同居していますww
Posted at 2013/07/26 02:07:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

遠距離オフ♪

遠距離オフ♪







この週末にみん友のMIYASANがはるばる神奈川から車で北海道にご旅行に来られてたのですが、過密スケジュールにも関わらずなんとMIYASANからお誘い頂きめでたくプチオフさせて頂きました♪

聞けば、神奈川から夜を徹して青森まで北上しフェリーで函館入り、函館で一泊観光されて本日札幌まで来られたとの事!もの凄い走行距離と思われます

そんな中、私の家の近所のイオンまで呼びつけると言う非道な待ち合わせをしてしまい大変申し訳なかったです^^;


今回はCR-Zの方でご旅行とのことで、残念ながらMIYASANのフリードは拝見できませんでしたが、先日のお台場オフのお話や神奈川のフリーダーの皆様、特にFREED-2013(HIRO)さん、グロスケさんのお話をたくさんお伺いすることができ、いつもPC上で見ている世界をリアルに感じることができ、大変貴重な体験でした^^

そうそう、冒頭の写真はMIYASANから頂いた名刺です。表はフリード、裏はCR-Z仕様になってます、かっこいい!そしてなんとFREED-2013(HIRO)さんの名刺も頂いちゃいました!わぉ
MIYASANに託して頂いたとの事で、HIROさんお心遣い感謝します、大事に頂戴いたしますね^^
後ろの水もMIYASANからの頂きものです
なにやらMIYASANのお仕事と関係あるとの事^^


MIYASANは今夜のフェリーで帰られる、しかも大洗ではなく八戸で下船との事で、少しの時間しかお話できなかったのは非常に残念ですが、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました^^/

今頃は苫小牧で乗車待ちといったところでしょうか。
家に帰るまでが旅行と言うことで、八戸からもお気をつけてお帰り下さい^^


記念に写真を撮らせて頂いたのでペタリ
赤いCR-Z、とってもカッコ良かったです^^v








そうそう、今度は神奈川フリーダー御一行様で北海道オフに来られるとか来られないとか?ww
実現したら凄い事ですね^^

私も機会があれば車で上京してみたいな♪

Posted at 2013/07/20 22:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

連休盛りだくさん

いやいや、普段つつましく暮らしている方ですが、今回の連休は色々イベントが重なり大変充実した連休となりました^^


■金曜
7/1から今年度の新人配属と言うことで会社の歓迎会

1次会はボーリング。13レーン貸切でハンディキャップ個人戦。

子供連れてたまに行ってたけどいつもダラダラ1ゲームやって帰ってきてたので、大人ばかりの3ゲームはつらかった。。
2次会開始時間が来たので途中で終了となってなかったら死んでたなw

スコアは並でした。そしてお約束の「今頃肩痛いw」



2次会は飲み
広い室内の中にオープンテラスみたいな感じの、会社飲みにしてはえらいコジャレた場所でした

一番若い新人さんは高専卒21歳の子でさすがに若い!おじさん、そろそろ新人ダブルスコアが視界に入ってきてますw



んで仲良い先輩後輩の同僚達と3次会へ
新人歓迎のフレッシュ感はどこへやら、久しぶりの飲みだったのでうっ憤晴らし&鉄板ネタで大盛り上がり^^
自分が新人の頃に16時まで寝坊した話も出される
10年以上も前の話ですが、皆の記憶から消したい^^;
結局3時まで飲んで解散

帰宅→就寝



■土曜日
ホンダから「週末ハガキ持参で洗車サービス」のDMが来てたのでDへ

めちゃくちゃ暑い日だったので洗車してもらえただけ良かったけど吹き取りがいまいち
ま、混んでたししゃーないか




次は札幌ドームに
金土日と4月以来のロッテ戦、しかも今回はみん友のちゃあ兄との野球オフ!

まずはちらしが入ってた結構ドームから遠くにある駐車場に
ちらし提示で1500円が1000円になりましたが、やっぱ遠かったっす。。


ドム到着、マー君久しぶり♪


席取り後ちゃあ兄と落ち合い、ハムユニとロッテニユのおっさん二人で仲良く喫煙ww

試合の方は5回まで2-2、四死球少なめエラー無しのしまった展開、、、、でしたが、6回にハム様が
 満塁からの走者一掃ワイルドピッチ&悪送球
と言う前代未聞のビックプレーをかましてくれて、結局これが決勝点と言う、なんともしまらない結果でした^^;

ちなみにセンターには数回ぬるいフライが上がっただけで残岡は発動せず。隣もただのおばちゃんでしたww


試合後はちゃあ兄引率の元グラウンドへ
野球以外のイベントでは降りた事あったけど、試合直後にグラウンドに足を踏み入れるのは格別の感動でした

ベンチ


バッターボックス


おっさん記念写真w


ちゃあ兄、貴重な体験ありがとう!



試合後はちゃあ兄を実家に送り届けて一旦帰宅し、シャワーでさっぱりしてからALL Bondsさん結成1周年記念の夜会へ

写真はありませんが、ALL Bondsメンバさん達のモンスターイジりマシンを細部まで色々見せて頂き大興奮♪
イジり具合がF1とミニ四駆くらいの差があり大変刺激的でした
あれやこれや欲しくなっちゃっいましたよww

ma-syuさんはじめ、メンバの皆様、大変ありがとうございました!

結局この日も帰宅したのは3時くらいかな?
ブログ書きもままならず即寝w




■日曜日
午前中に、先日届いたドアバイザーを装着

そのあと真駒内のばーちゃん家に子供達を送って、その足でまたドームへ

マー君の旗の位置が変わってます、細かいww



ハム先発ケッペルがほいほいとテンポ良く投げ込むのに対して、藤岡君は初回から四球連発・・・
ライトスタンドに広がる不穏な期待wに見事にこたえ、3回に小谷野に見事なグランドスラムを浴びKO!
藤岡・・・見ていて腹立たしいほどのチキンっぷり
素材は良いのに。。

3回終わって0-5のノーヒットと散々な状況ですが、そこは訓練されたロッテファン、久々登板のちっちゃい方の大谷のリリーフ好投を肴に観戦を続けると最近調子を落としてた大地君の2ランが飛び出し狂喜乱舞♪

しかし反撃もここまで
7回2死2塁で陽を迎えるところで球場がざわつきます
「バッター、陽にかわりまして、おおたに~」
おおぉぉっぉ!!どよめく球場!
陽に代打で大谷かましてくるとは!

栗山の不思議采配によって、
 ピッチャー大谷(ブサメン)vsどっちもできる大谷(イケメン)
の世紀の大谷対戦が実現しました!


ライトスタンドからもレフトスタンドからも「大谷!」の声援がwww



大谷が2ストライクまで追い込み、最後低めの良いところに投げ込みますが大谷がそれを一閃!
打球は岡田の頭上を越えバックスクリーンに突き刺さりました!
こいつはマジですげぇ!なんてルーキーなんだ!
敵ながらあっぱれの一言です
本拠地では初ホームランらしく、本当に良いものを見れたなぁ♪

その後大谷はライトの守備につき、正面のフライを片手キャッチしてロッテファンから「次からは両手でね~」と温かい声援が飛んでましたww




二日間の野球観戦を満喫した後はまた一度帰宅してシャワー浴びてから再び真駒内のばーちゃん家へ

ばーちゃん、子供らとオープンスタジアムの花火を見てきました


競技場の中で打ち上げてるので花火近い近い!
BGMとシンクロして2万発の花火が次々打ち上げられ、幻想的かつ非常に大迫力の花火でした

今年で3年目らしくスタジアム内での観覧は有料なのですが、これは是非金払って見るべきですね!
本当に一見の価値ありです。見ないとわからない



子供達はばーちゃんちにお泊りと言う事で花火の後に一人で帰宅

くったくたで、帰宅後にソファで寝落ち→じじいだから早起きしてしまい今に至ります^^;



連休最終日はゆっくりしたいけど、まずは子供らを迎えに行かねば

↓花火の動画っす
Posted at 2013/07/15 06:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帯広なう
道東道、いまいち楽しく無かった」
何シテル?   05/03 13:05
2013/2にフリードHVのオーナーになりました。 DIYはズブの素人ですが、ディーラーに走行中のナビTV出力を断られたので、これを機に色々DIYにチャレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドレストモニターを付けました♪ 【後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 13:50:13
ダミーダクト、光らせました(・・・ちょっと失敗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 21:42:26
D.Iプランニング <<新発売>> カーボンピラー(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 07:53:46

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ヤニヤニ号 (ホンダ フリードハイブリッド)
■装備一覧 【エクステリア】  夏タイヤ   シュナイダー コルサージュ(ブロンズ) ...
スズキ ワゴンR 赤 (スズキ ワゴンR)
三代目ワゴンR。 前車が車検通せず、急遽買ってきたやつ。 車両価格なんと8万円ですが、 ...
ルノー セニック 緑 (ルノー セニック)
11年連れ添った愛車です。 走行に関しては何の問題も無く大変気に入ってました。 家族の ...
スズキ ワゴンR シロ (スズキ ワゴンR)
二代目ワゴンR。 通勤用のセカンドカー。 サビサビで車検通せず廃車に。。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation