• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブンスター★のブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

ボッチ一人旅 竹島~浜名湖

続いて2週目の週末、今度は東方面に流してきました

今回の相棒はこの人


またビッツかよ。。orz
ってか、どうやらビッツがメインラインナップのようです。さすが愛知


気を取り直してLet'sドライブ

まずは一路南下して蒲郡へ
蒲郡のボートレース場を見学


残念ながらレースは夕方からのようで場内には入れず
場外船券場は朝から素敵なおじいさま達が血走った目でレース中継に見入ってました^^


お次は競艇場からちょっと走ったところにある竹島へ
西の江ノ島と言われているとかいないとか?


ちっこい島に結構長い橋がかかってます



干潮時には潮干狩りができる模様
橋の上からアサリ漁なんぞも見えました


島上陸。ちっこい島ですがお社がたくさんあるようです


なんかジブリ的な情景


北海道ではなかなか見ない竹林。うん、和テイスト


島の裏側。二本松から覗く海がなかなか絶景かな
七五三のお参りも雰囲気UP





裏側から橋の方はこんな感じの遊歩道で戻ります







なかなか良いところでした


さらに東へ走り浜名湖に到着
ノープランでたどり着いたうなぎ屋で遅めのランチ


こ、国産うな重5000円ですと!さすがに手を出せませんでしたw


それでもがんばって3000円のうな重を注文
湖を望むテラスでぼっちランチ。。
皮パリッ、身ブリッ で旨かったですよ



食後は近くにあった館山なる寺を散策
浜名湖に浮かぶ島の上のお寺です。なんか寺とか神社ばっかり巡って我ながら地味だなw









ってことで名古屋城→鈴鹿→浜名湖 とメジャー所を巡りましたが、
次回以降の出張で行くところが思いつきません^^;
お金かからずボッチで行っても楽しいスポット情報をお待ちしておりますw
(鉄道博物館とトヨタ市は一応次回候補地です)


そんなこんなで金曜に一度戻ってきました
セントレアの展望デッキはクリスマス仕様なのか、どでかいイルミが設置されてました




おまけ
昨日給油した際に燃費記録用に撮った写真
あと1kmブラブラすれば良かった。。orz
Posted at 2013/11/24 16:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帯広なう
道東道、いまいち楽しく無かった」
何シテル?   05/03 13:05
2013/2にフリードHVのオーナーになりました。 DIYはズブの素人ですが、ディーラーに走行中のナビTV出力を断られたので、これを機に色々DIYにチャレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

ヘッドレストモニターを付けました♪ 【後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 13:50:13
ダミーダクト、光らせました(・・・ちょっと失敗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 21:42:26
D.Iプランニング <<新発売>> カーボンピラー(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 07:53:46

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ヤニヤニ号 (ホンダ フリードハイブリッド)
■装備一覧 【エクステリア】  夏タイヤ   シュナイダー コルサージュ(ブロンズ) ...
スズキ ワゴンR 赤 (スズキ ワゴンR)
三代目ワゴンR。 前車が車検通せず、急遽買ってきたやつ。 車両価格なんと8万円ですが、 ...
ルノー セニック 緑 (ルノー セニック)
11年連れ添った愛車です。 走行に関しては何の問題も無く大変気に入ってました。 家族の ...
スズキ ワゴンR シロ (スズキ ワゴンR)
二代目ワゴンR。 通勤用のセカンドカー。 サビサビで車検通せず廃車に。。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation