
3週間出張から帰ってきました
最初の土曜に車借りて鈴鹿に行ってきたのでその様子を
何はさておき足が必要です
出張生活はまだまだ続きそうなので現地でカーシェアの会員になりました
わざわざ東豊橋駅のキャンペーンブースまで電車で出向いて即日カード発行してもいます
これカーシェアなんですが、ネットで近場のカーシェアスポット探して予約
時間になったらパーキングに行って、

に会員ICカードをかざすとロック解除され、グローブからキーを取り出して
そのままLet'sGoという、完全無人システムでした。面白い。
当日の相棒はこちら。ビッツ君です
(車違うけど)みんカラあげて高速使って一路鈴鹿へ
気ままな一人ドライブなのでノンストップで鈴鹿まで爆走のため
途中の写真などありませんw
無事鈴鹿到着。メインストレート!かっこいい!!
シケイン!
生シケインを見る日が来るなんて感動です
おおぉぉ、ど迫力!
フォーミュラマシンなんて初めて走ってるところ見たのですが、
まじで早いっすね。
ちなみにこの日はスーパーフォーミュラ最終戦 の予選日でした^^
クオリファイのLAPを終えてピットイン
次のクオリファイまでのインターバルの間にヘアピン目掛けて小走りw
おっと立体交差が見えてきました
そしてヘアピン到着!綺麗なコーナーにまたまた感動♪
ヘアピンから立体交差を望む
次のインターバルでスプーンに向けて移動しているとコース下にトンネル発見!
穴があったら入りたいw ってことで潜入
コースの真下をくぐって反対側西ストレートに出てきました。はやー!
スプーンはあきらめてS字に向けて歩き出すと、いつの間にか自分がコースアウト・・><
しかし転んでもただでは起きない精神でSRSを発見
かなりの時間コース外をうろうろした挙句にコース復帰
ちなみにこれが走破コースです。赤線がコースアウトして歩いた経路ww
さてさて、コースアウトしている間に予選走行は終わってしまったので
メインスタンド正面の人だかりに向かうと佐藤たくまがトークshowしてました
付近のブースでRQ発見!さすがのスタイル、好みです(←細いの好き)
はぁはぁ・・
RQにはぁはぁしてたら、次のレースの案内が入り我に返るw
メインスタンドから研修生達のワンメイクのレースをまったり観戦
巨大ビジョン
ピット
さすがにバックストレートは速い!
1コーナーを望む
ただで貰ったたくまPRITSを食べたり
研修生のレースも終わり、うろうろ歩いているとパドック側に出てきました(偶然w)
バックヤード
さらに移動するとパドックからピットに入っていく人がいたので
一般人と悟られぬよう細心の注意を払いながら後に続くw
うぉぉぉ!ピットまで出て来ちゃった
と、ここまでコソコソと動き回ってたのですが、どうやらレース終了すると
ピットレーンも一般開放されるようですね。どうどうとピットを見て回ります
コース脇のブース。かっこいい
なんかピットレーンをフォーミュラに乗って走っている人もいた。
これはきっと何かのオプションなんだろうな、いいなぁ~
チェッカー台
ピットにはフォーミュラマシンが何台か陳列されてました
一人興奮しながらピットをうろついていると最後にはコースまで開放
なんとサービスの良いことでしょうか
メインストレートからシケイン方向を望む
各チームのドライバのサイン会がコース上で行われてました
色紙もってないのでサインはもらいませんでしたが、ゲストで
元山なんかもいたり。たくまの列が一番の盛況をみせてました
グリッド
帰り道でホンダのポーター発見。くそぅ、かっこいいじゃないか!
来年のスーパーフォーミュラの車両も展示してました
有料のフォーミュラ展示館の窓の外から盗撮
MP4かなっ!?高校生の頃セナプロに熱くなっていた記憶が蘇ります!!
(ちなみにプロスト派につきクラスでは浮いてましたw)
ミニミニ鈴鹿サーキット。子供がRCカー走らせてた。
もうちょっとで「オジサンにもやらせて」と声かけそうになるのをぐっと堪える
昼についたのに帰りにはこの状態
予選日だったので、これだけ遊んでかかった費用は遊園地入園料の1600円のみ
コスパ最高!
暇つぶしに行ってみた割には超楽しめました。良かった良かった♪
Posted at 2013/11/24 14:57:54 | |
トラックバック(0) | 日記