• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

一日一善

先週1号機は、とあるワインディングで下回りを強烈に打ち付けました。
その後、即ショップでリフトアップしてもらい、目視確認しましたが特段変わったところもなく一安心。。。なんですが、

「実際、ある程度の領域で走らせてみないと、ホントに大丈夫か分からないな。」

と思い、いつもの山へ。

日曜のお昼ですし、公道なんで無理は禁物ですが、それなりに負荷をかけて走りました。

やはりこの山で走らすとばっちりセットは決まっているんですが…。なんとなくしっくりこない。
それは、路面のせいなのか、タイヤが温まっていないせいなのか、若干フロントが心もとない気が。しっかり面圧はかかってるんですが、なんとなくフロントが軽い。
でもそこらのダンパーなんかよりはグリップしてます。変なあたり方してボディがヤレたのか溶接でも剥がれたのか・・・(ーー゛)
う~ん。
もう一度リフトアップして確認しようと思います。
ただの思い過ごしで有って欲しいものです。

ここからが本題。
そうやって全開で走っていると、どうしても一般車に追いついてしまいます。追いついたあと、そのままのんびり運転していると、反対車線から立ち止まって手を振る人物が。

↓その映像がこちら↓





なんと、反対車線の車が坂から落ちてるやん!

あわててUターンし、「どうしました?手伝いましょうか?」と声をかけると、「助かります。」とのことで、通過する車を止めて、人数集めから。

落ちてた車は、軽なので何とか男手を集めれば持ち上がるはず。
そんな軽を運転してたのは、80才前後の、おばあちゃんでした。しかも車はMT車。もうビックリです。
その後、数台の車が応援に来て下さり、無事坂から持ち上げて脱出?成功!
下回りを一般道と、坂の間の段差に当てていないことが幸いしました。

おばあちゃんは、何度も頭を下げ、「お名前を。お礼しますんで。」とおっしゃってましたが、手伝ってくれた皆さんは「いいですよ。」というと、おばあちゃんはデジカメを取出し、おもむろに皆さんの写真を取り出しました。

坂から落ちている車を見たことよりも、MT車に乗り且つデジカメを使いこなす、おばあちゃんに一番驚かされました。

今日は少し良いことした自分を褒めてやりたいです。
いやぁ、つなぎ着てて良かった(^_^;)

ちなみに車載は0.9倍速にしております。(一般車両に追いつくまでの全開車載はアップしちゃあ、アカンやろってことで消しております。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/21 22:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あまり書きたくないのですが、
giantc2さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「はぁ。鹿怖えよ。
止まってるならまだしも、横から突進してこられたら避けようねぇじゃん。
フレーム逝ってそうだな。ご臨終。」
何シテル?   04/09 23:44
『次いってみよー!!』です。 車バカで、あほで、少し痛い輩です。 車遍歴は、丸目インテグラ(DC2)に始まり、シビックTYPE-R(EK9)コイツは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Do-Luck SHIFT P2+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 20:02:56
Weds WedsSport SA-10R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 22:55:18
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 20:32:46

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
ノーマルからコツコツ弄っていってます。
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
家族が乗れるコンパクトカーが欲しくて走行距離57,500kmのワンオーナー禁煙車の中古車 ...
マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2017年5月生まれ。 走行距離7,000km、ガレージ保管、雨の日無走行、修復歴なしと ...
トヨタ MR-S 2号機 (トヨタ MR-S)
以前所有していた車です。 初代を全損させ、二代目を購入。 非力なため、いつでもアクセル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation