• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

次いってみよー!!のブログ一覧

2020年02月25日 イイね!

なぁーにぃ〜。やっちまったな。

なぁーにぃ〜。やっちまったな。
この連休を利用して、今度取り付ける、15インチ用のリアキャリパー を塗装してました。 塗装方法は、 ミッチャクロン 1回 サフ 2回 レッド 3回 自然乾燥 ヒートガン420℃ クリア 3回 自然乾燥 ヒートガン 420℃ で行ったのですが、欲を出してキャリパー に艶を出そうと、3回目のクリアー ...
続きを読む
Posted at 2020/02/25 17:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月18日 イイね!

考察。

考察。
フロントに2リッターRFのオプションbremboを購入。 リアにも15インチ用キャリパー購入。 したのはええけど、買ってよかったものか…。 なぜならば、 そもそも同じABSユニット使ってるの? プログラムは? ブレーキマスターシリンダーは同じなん? という疑問にぶち当たったから。 これらが1 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/18 18:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年02月17日 イイね!

見に行くことにしました。

見に行くことにしました。
Super GTの開幕戦を見に行くことにしました。 ついでに岡国のファン感謝デーにも参戦します。 ファン感謝デーは日曜のみ。開幕戦は土日とも観戦予定。 いやぁ、楽しみやわ。 早く来い来い、開幕戦。 ちなみに、特に応援しているチームは有りません。 観戦に行かれる方は一緒に楽しみましょう。
続きを読む
Posted at 2020/02/17 20:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月19日 イイね!

スーパーチャージャー

スーパーチャージャー
プラス70PSか。 理想的やな。 でも上が回らんな。
続きを読む
Posted at 2020/01/19 11:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月27日 イイね!

純正触媒死す

純正触媒死す
エンジン始動時、運転席の下からバリバリと音が鳴り始め、運転時、アクセルを踏み込むとカラカラ音がするので調べてもらうと、触媒が中で外れていることが判明。 さてどうするものか。
続きを読む
Posted at 2019/11/27 17:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月05日 イイね!

ドライブがっ。

何kmまでが近距離で、何kmまでが中距離で、何kmからが長距離なのか分かりませんが、そこそこの距離をドライブしてきました。するつもりでした。 行き先は県境にある峠。 理由はふと走りたくなったから。 途中『道の駅ちくさ』で休憩。 川のせせらぎに癒されます♪( ´▽`) ここは川辺でB ...
続きを読む
Posted at 2013/06/06 19:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

行って来ました。

本日は予定通り、中山サーキットへ行って参りました。 感想の前に、自分で自分を褒めてやりたいです。 よく耐えたエライ \(-o-)/ もう走りたくて。走りたくて。何度「エントリーしたろか、コンチクショー!!」と思ったか。 疼くなんてもんじゃぁないですよね。ある意味ストレスですよ。なんせ目の前で ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 19:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

明日は・・・、行きますか。

明日は・・・、行きますか。
体と相談した結果… 明日は久方ぶりに、中山サーキットへ走りに行って来ます。(ただし観戦&カメラマン&応援&たまに冷やかし…。) 早速準備をしました。 …? ……?? どんなけ走る気満々やっ⁈ いや、走んないっすよ。 走んないっす。 うん、走んないっす…。たぶん。 いやいや、走れな ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 11:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

苦手意識。

苦手意識。
瀬戸内海が見渡せる港町です。 景色は綺麗ですが、おいらはこの港町を通っている道路が嫌いです。 嫌いと言うか、苦手と言うか、いつまで経っても好きになれません ( ̄ー ̄) 先日通院の関係で、休暇をもらったので、どの位の痛みで走れるか試しに、その道路を軽く流してみました。2号機のガソリン補給を兼ねて ...
続きを読む
Posted at 2013/05/23 19:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載 | 日記
2013年05月21日 イイね!

お腹に優しいのは?

病気になって分かったこと。 それはドラポジによって、お腹に与える影響の違いです。もう少し詳しく述べると、 『車種によるペダルポジション』と 『それに対するドライビングポジション』です。 この2枚の画像のシートポジションの違いが分かりますか? 上がS2000、下がMR-Sになります。 バ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 18:58:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はぁ。鹿怖えよ。
止まってるならまだしも、横から突進してこられたら避けようねぇじゃん。
フレーム逝ってそうだな。ご臨終。」
何シテル?   04/09 23:44
『次いってみよー!!』です。 車バカで、あほで、少し痛い輩です。 車遍歴は、丸目インテグラ(DC2)に始まり、シビックTYPE-R(EK9)コイツは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Do-Luck SHIFT P2+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 20:02:56
Weds WedsSport SA-10R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 22:55:18
RX-8のドア内張りを剥がしてドアミラーを交換してみた(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 20:32:46

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
ノーマルからコツコツ弄っていってます。
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
家族が乗れるコンパクトカーが欲しくて走行距離57,500kmのワンオーナー禁煙車の中古車 ...
マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2017年5月生まれ。 走行距離7,000km、ガレージ保管、雨の日無走行、修復歴なしと ...
トヨタ MR-S 2号機 (トヨタ MR-S)
以前所有していた車です。 初代を全損させ、二代目を購入。 非力なため、いつでもアクセル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation