• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンギョウのブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

何のステー?

何のステー?この前外したステーです。

オルタネータにくっついていましたが、その先には何も付いておらず、振動音の原因にもなっていたので取り外しちゃいました。


問題…ないですよね?
何のステーだったんでしょうか?
幅12cm、厚さ3mm位のものです。
Posted at 2007/01/03 15:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年12月31日 イイね!

異音の原因

やっとこ異音の原因判明です。


原因としては、オルタネータについていたゴッツイステーが振動してたみたいです。

ボンネットあけてからアクセルあおると、物凄くデカイ音で振動してました。

しかし、何のステーなんでしょう?

何にも取りつけられていなかったので、取り外すと異音はピタリとおさまりました。


と、言うことで遂にエンジン解放してみました。


…いい。


なんか、性格変わったみたい。


今まではちょっとどんくさい子って感じだったんですが…

なんかチョイ悪です(笑)

それに声変わりもしたみたい。

パァーンっていう、ちょっとあまい感じから、音質がたまに通行人が飛び退く感じ(笑)

圧縮アップで排圧が高くなったせいらしいです。


足もまたセッティング変えたし、7日の備北が楽しみだ~☆


脈絡無いですが(笑)
今年はみんカラ初めていろいろありました。いろんな人と出会えて、自分の幅が広がったのが最大の収穫かな?
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2006/12/31 22:19:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年12月26日 イイね!

少しだけぶん回してみました。

ロードスターの慣らしも終盤に差し掛かってきましたので
昨日の夜、会社帰りに寄り道していつもよりは少し高回転を使ってみました。

さすがにまだレッドゾーンまで廻してはいませんが・・・

いい!なんかいい!!


めちゃめちゃ気持ちいいっす。
もちろん4スロやハイカムを入れているようなレスポンス&パワーもないでしょうし、
VTECのような緻密で獰猛な吹け上がりもありません。
ノーマルのNB8の方が速いと思いますけど・・・・。

なんかいいっす、コレ。
(●´Д`)-3-3-3
思わず顔がにやけちゃいますよ。

ベースのエンジンの性能を引き出してやっているだけなのに
こんなにも違うのかと、関心しっぱなし☆

もちろん廻さない状態でもシフトアップするたびに、
ぐぐっと車体を押し出す感じはひしひしと伝わって来ていたんですが
上の方はさらにいい!

え?例の異音ですか?
相変わらずちりちり言ってますけど・・・。
まあ、分からんモンをあんまり気にしててもきりがないので。
音がする以外は変なトコないしね。
見てもらってから考えます。


ああ~、まだ確定ではないんですが、年始の備北走行が楽しみだす。
っと、その前にアライメント取り直さなくちゃ。
メンバーのところを緩めたみたいで、今結構がたがたになっちゃてます(汗)
ハンドルとられて怖い怖い。
Posted at 2006/12/26 13:02:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年12月21日 イイね!

わかんね(´・ω・`;A)

ずーっと続いている4,000rpmくらいから発生するキリキリ、ガラガラという謎の異音ですが、
やっぱり消えませんね・・・。

いろいろ調べて抵抗はみたんですが、わかんねぇっす。
水温も吹け上がりも特におかしくないですし・・・。

停止状態で空ぶかししてもでるんで、エンジン側の問題かな~っとか思うんですが
ボクみたいな素人にゃわかりません。

月末に児島自動車さんに見てもらう事にします。


案外、金属部品がビビってるだけだったりして・・・。
Posted at 2006/12/21 12:48:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年12月16日 イイね!

プラグ買ってきました

プラグ買ってきました今日、ロードスターの修理代金を払ってまいりました。

他にも散髪、服代、ラジコンパーツ代、スパークプラグ代…


こりゃもう一台ロードスター買えてたな(笑)

今後の僕の生活はボーナス次第になってしまいました(爆)


さて、一応点火時期の調整はしてもらったんですが、まーだエンジンカリカリ言ってます…

とりあえずガソリンが完全にハイオクに入れ替わるまでは様子をみてみますが、うーん…コンピュータまでやらないといけないって事はないよな…


あとプラグも買ってきました、今まで着いてた5番手のヤツだともう真っ白に焼けていたので、7番を買ってきました。

しかし、ちょっと高いですねHKSのレーシングプラグ。

たまたま7番の在庫があるヤツがコレしかなかったのでコレ買ってきたんですが…。

また、明日装置してみます。プラグレンチもゲットしたしf^_^;
Posted at 2006/12/16 22:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@ナオヤ@euroR じゃあユーロのSR-3(?)2脚と交換だ!」
何シテル?   11/23 15:52
マーチオーナーになりました。 日産オーナーになるとは夢にも思わなんだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

甘くないのよね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 06:37:30
四国自動車博物館行ってきた~ランチアデルタS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 23:02:29

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
若干マニアックなかわいいコンパクトカーです。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ渾身のスポーツカー。 ほぼノーマルのままいじる必要性もほとんど感じず、リジカラ装着 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いい車でした。 人生最後の車としてもう一度乗りたいと思う。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation