• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンギョウのブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

久々に備北サーキットにいってきました

久々に備北サーキットにいってきましたと、言っても今回は見学のみですが。


みゃっちさんエノヤンさんが走りに来ると言うことで、プチオフって感じで顔出しして参りました。

今回はAコースの方でCR-Xではなく、弟君の180SXで走行のみゃっちさんと軽く駄弁った後、
Bコースの方で24日の軽四耐久レースの最終テストにメンバーの皆さんと参加されていたエノヤンさんに挨拶。
こちらはさすがに本格的です。
完全レース車両ならではなトラブルにも見舞われたりとちょっと大変そうでしたが、
ボクにはなんのこっちゃわかんなかったです(笑)
トラブル克服して来週のレース頑張って表彰台の頂点を目指してくださいね!


そして、再びみゃっちさんがいるAコースのほうへ戻って、駄弁ってました。

はぁ、やっぱりFRはいいですねぇ。
横っちょに乗せて走行してもらいましたが、それだけでも楽しい!

どりどり~♪

しかし、NA&4A/Tの180SXでようやりますわ(笑)
せめてM/Tだったらもうちょっと楽なのにね。
まあ、ブローしたら載せ換えてやってくださいな♪


必死で走りたい衝動を抑えてた1日でしたが、同乗走行でもかなり楽しめたので良かったです。
やっぱり、いざと言う時のためにヘルメットとグローブは常備しとかないとだめですな。
Posted at 2007/06/17 22:22:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会報告 | 日記
2007年05月13日 イイね!

OASIS楽しかったよ~

OASIS楽しかったよ~西日本最大のロードスターのミーティング、OASISへ行ってきました。

いや、ホントに濃い~、濃密な時間を過ごさせていただきました。
ちょくちょくお会いしてる方、久々にお会いした方、実際にお会いするのは始めての方・・・。
いろんな方たちと、いろんなお話をさせていただきました。

それにしても、みなさんのクルマ、完成度高くて、それぞれに色んな工夫がしてあって、ホントにクルマに対するこだわりってのを感じました。
ホントにすごいクルマばかり。

そんなクルマが400台くらいいたんでしょうか?
すごいイベントだよOASIS!

自分の車の方はと言うと・・・結局作りきれず、ちょっとびみょーな感じでしたが・・・。


そして最後に緑組の皆さんとパチリ

お隣で集合されていた「アールバンレッズ」の皆さんと合わせて、ちょっとすごいことになってましたね(^^)



OASIS終了後に4-024さんのご案内で、kuririnさん、roadstar_de_doさん、菓子☆担当さんと一緒に「ロータリーの片山」こと片山義美さんが経営する「カタヤマヨシミプロモーター」にお邪魔させていただき、濃い~お話を拝聴してまいりました。
ホントに神様みたいな方(^^;)で、何をしゃべっていいかわからず、ほとんど聞いてるだけでしたが、ロータリーで世界を制した男はやっぱり違いますね。

そんなこんなで、とっても内容の濃い1日となりました。
今回参加された皆様、イベントを主催されたスタッフの方々、ホントにお疲れ様でした。
来年も参加するで~(^^)
Posted at 2007/05/13 23:00:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会報告 | クルマ
2007年04月01日 イイね!

おはきびにいってきましたよ!

おはきびにいってきましたよ!本日はおはきびでした。
通例と違い第一日曜の開催となったせいか、ちょっと少なかったですね、参加台数。

いっしょに参加していたせん.さんのNBにちょこっと試乗させていただきました。
組んだばかりのZEAL車高調を体感させていただきました。

なかなかいいですねぇ。
初期から滑らかに動いて乗り心地もGOOD、とてもウチの車と同じようなバネレートとは思えません(笑)
エグゼのアンダーブレース(?)もめちゃめちゃ効いてましたね~。
て、言うかやっぱりNBいいわ。

さてさて、身内で盛り上がったおはきびを後にして。
菓子☆担当さんとOASIS用の「秘密兵器」を確認しに昨日のGSへ。


そして今月の生活費全てをつぎ込んでそのパーツをGETして参りました。

NA6なら割と簡単に装着できるがNA8だとちょっとがんばらんとな~、ってな感じのモノで、OASISに間に合うかどうかわかりませんが(特に資金的な面で・・・)ちょっとがんばってみます。

しかし・・・、7月の車検まで食いつないでいけるだろうか・・・オレ(-_-;)
頼むぞ、夏のボーナス(爆)
Posted at 2007/04/01 21:15:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会報告 | 日記
2007年03月11日 イイね!

おはきび、だけじゃない

おはきび、だけじゃない今日は定例のおはきびに行って参りました。
今日は寒かったですね。

しかし、そんな寒さにもめげず、とんでもないヤツが来てました。

何だったんでしょう…
どうやらタイあたりのマシンらしいですが、ものすげー、ファニーです(笑)

ちゃんとナンバー(緑)も付いていて、走るとカブのようなエンジン音が…
いろんな人が乗せてもらって、はしゃいでました。

モーガンなんかも密かにいたんですが、完璧に人気独占でしたねf^_^;


今回はいろんな方とお話し出来たのが良かったですね。
話し込んでるうちに、とっくに12時過ぎちゃってましたf^_^;
特にせん。さん、やっとお会いできましたね。長いことかかりました。
基本的には毎月おはきび参加予定なので、また来月よろしくです。

そして、その後菓子さんと昼飯を食べに行った後、タイヤ交換をしに、馴染みのタイヤショップへ。

注文していたタイヤを早速組付けてもらいました。

やっぱり新品タイヤはいいですね。
乗り心地いいし、ハンドルとられないし。ホイールバランスも取り直したおかげか、ゴキゲンです。

今回はどれくらいもつでしょうか?
せめて、1年くらいもってほしいんですがf^_^;

まあ、そんな事言うんだったらサーキット用にタイヤ&ホイール買えって感じですけどね(笑)
とは言え、確実にツキイチで出撃するわけでもないので、難しいところです。

さて、その後もいろいろな所をチョロチョロしたのですが、その内容はまた今度。


本日付き合っていただいた皆さんありがとうございました。

またよろしくね(^_^)
Posted at 2007/03/11 22:20:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会報告 | 日記
2007年02月26日 イイね!

備北サーキット走行でしたが

備北サーキット走行でしたが日曜日は備北サーキットに行って参りました。

メンバーは菓子☆担当さん、HALHALさん、大盛りさん、そしてお初のハロプロRさんでした。
と言っても実際に走行したのは3台だけでしたけどね。

しかし・・・昨日の備北は
無法地帯でしたなぁ・・・

走行台数が多い事もあり、ほとんど全開走行と言う訳にもいきませんでしたが
あんまりにもまわりを見ていない人が多すぎです・・・。
案の定、接触事故も起こっていたようで、これじゃ何の為にお金を払ってサーキットに来ているんだか・・・。

以前はもっとドリフト、グリップに関係なくお互いに譲り合って事故なんて(自爆は除く)かけらも考えられないくらいでしたけどね。
気軽に走れるのが備北のいいところだったりすると思うんですが、やっぱりオフィシャルは必要なのかな?

さて、愚痴はこの辺にしておいて、昨日はとにかくフロントが喰わなくてアンダー、アンダー。
ロードスターに乗ってからは初めて「ド・アンダー」を経験しちゃいました(汗)
減衰力調整でもダメ、ブレーキを残してもダメ。

なかなかにすっきりしない走行となっていましたが、
たまたま視察(?)にいらしていたkouseiiさんの指摘で「空気圧」のせいじゃないかと。
そう言えばそんなもん最初に空気入れる時以外今までほったらかしでしたわ(汗)
多少、kouseiiさんにお叱り(笑)を受けてしまいましたが
夕方最後のアタックになってからは急にタイヤが食いつき始めて、やっと思い通りの走りが出来始めました。

ああコレよ、ロードスターって楽しぃ~♪

どうやら気温が下がってきてタイヤの内圧が下がってきたためのようです。
終止極楽アタックができた前回と違って、気温が高かったのと
相当な台数が走っていた(特にドリ車)ために路面温度が高かったせいでしょうか?

「空気圧」の大切さ、身をもって思い知りました。
てか、初歩の初歩ですよね(汗)次からはゲージ持っていきます。

ともあれ、あまり走れはしなかったですが、収穫はありました。
参加した皆さまお疲れ様でした!
またご一緒しましょう。
Posted at 2007/02/26 13:02:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会報告 | クルマ

プロフィール

「@ナオヤ@euroR じゃあユーロのSR-3(?)2脚と交換だ!」
何シテル?   11/23 15:52
マーチオーナーになりました。 日産オーナーになるとは夢にも思わなんだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

甘くないのよね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 06:37:30
四国自動車博物館行ってきた~ランチアデルタS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 23:02:29

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
若干マニアックなかわいいコンパクトカーです。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ渾身のスポーツカー。 ほぼノーマルのままいじる必要性もほとんど感じず、リジカラ装着 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いい車でした。 人生最後の車としてもう一度乗りたいと思う。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation