• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンギョウのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

ぐっとキタ

ぐっとキタいや~、ほんとに久々の更新ですわ(^^;)

さて、昨日はVWのお店へ、今日はマツダのお店へ試乗などにいってまいりました。

ほんとは某プレミアムコンパクトカー売ってる店へも行ったんですが・・・(-_-メ;)


VWでは新型ゴルフGTIに試乗。
がっしりボディにパワフルターボエンジン。
まあまあ速くて、とことん実用的に使えて質感もアウディ並。
めちゃめちゃいい車じゃないですかゴルフ。
そら、世界中で売れるわな。


ただ、ちょっと自分にはピンとこなかったかなぁ?
運転はしてないんですけど同乗したTSIの方が気取ってなくて自分には近いかな~。


本日マツダではアクセラのi-Stop付きのヤツを。

マツダに到着、外の展示スペースに今までなかった色のNC2が、
しかもナンバープレート付いてる!

目的のアクセラが他の人の試乗に出ていたので、
待っている間に試乗させてもらうことに。



NC1乗った時、自分的には「ロードスター?」と言う雰囲気で、
今回全く期待せずのったのですが・・・


ぐっときた。


ボディとか足の動き方とか自分のロードスターでやりたかったことが全て詰まってる!

めちゃめちゃ気持ちいい、コレ!

これは・・・キタな・・・。


早速見積などしてもらったり。
貴島さん最後の作品、最高のデキじゃないですか~。




・・・そろそろかなぁ・・・。


正直アクセラどうでも良くなりましたがw、一応試乗はしときました。
i-Stopの説明なんか受けたりしましたが、
試乗についてきた営業のおねぇさんと実家が同じとか、
ここの交差点混むよねぇとかどうでもいい会話したことしか覚えてないww
Posted at 2009/10/04 21:39:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗・インプレッション | クルマ
2009年06月14日 イイね!

NEWアクセラ

NEWアクセラおはきびに行ったら誰もいませんでしたww
(到着時刻PM1:30頃)


お久です(^^;)



しゃーないので近所のマツダにNEWアクセラのパンフもらいに行っていきました。
あとマツスピアクセラの試乗車もあったので試乗も。



しかし…でかいっすねぇ、アクセラって(^^;)
こんなに大きかったかな?
エンジンも余裕があって、運転は楽チン。
なんか高速船に乗ってる気分w
乗り心地はちと硬め、右前の見切りが悪すぎる部分を除けば好印象でした。


んん、でももし次期愛車として考えると候補からは外れるかな。
ちょっと違うんですよね(^^;)

普通のアクセラだとどうかな?
また乗ってみっか!
Posted at 2009/06/14 16:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗・インプレッション | 日記
2008年01月14日 イイね!

戦利品種々

戦利品種々昨日はいつもの「おはきび」に、いつものように(笑)大遅刻して行った後、
午後からは菓子さんと2人でディーラー巡り。

フィット、デミオ、ロードスター(RHT)、インプレッサ(STI)と
何のラインナップだか分からない試乗をしました。

☆NCは横に乗っただけなので割愛!


まずはホンダのお店でフィットを。
ホントはS2000のタイプSを狙って行ったのですが、S2000の試乗車自体岡山県には無いとの事・・・残念。
で、代わりにフィットに試乗。
グレードは1.3Lの「G」(2WD)。

感想は・・・普通です。ものすごくレベルの高い普通ですw。
広いし、安いし、普通以上に走るし、そりゃ売れるわな。
運転もしやすかったです。なんか目つぶっても運転できそうw
この時点では、将来の購入対象にもいいなぁとか思ったり。


次にマツダでデミオの試乗。
フィットとの比較のために1.3Lに乗るつもりだったのですが、
珍しい事に、1.5Lのマニュアル仕様が置いてあったので、ちょこっと悩んで1.5Lをチョイス。

あまり期待せず乗ったのですが、予想外に楽しいぞデミオ!
NA乗の自分の感覚では、ある意味NCよりもロードスターっぽいかもw
ギヤ比が相当低いのか上は全く伸びませんが、下の加速はウチの車より速いぞw、たぶん。

久々にドFFのホットハッチに乗りましたわ(笑)


最後にスバルでインプレッサ。
え~、速いです。半端ないです。
クラッチ操作も以前の型に比べると気難しさはないし、
シートもホールド力の弱い物になってるし、
全てのタッチがしっとり。
インプレッサも大人になったなぁ。

目をつぶって乗ったら元気な高級車って感じ?

ちなみにこのSTIの外観、僕は好きです。


そんな感じの試乗でした。
一番楽しかったのはデミオかな?
あんまり期待せず乗ったというのもあったんですが、意外に楽しいよ!
足回り弄れたら更に楽しいだろうなぁ・・・。

もう一台持てるとしたらデミオいっちゃうかなぁ?
つか、セカンドカーにインプレッサは無理だろう(笑)
Posted at 2008/01/14 13:56:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗・インプレッション | 日記
2006年09月04日 イイね!

飲み会の前に・・・

飲み会の前に・・・土曜日は飲みがあったんですけど、その前に菓子☆担当さんと試乗の旅に出てきました。

ロードスターにずっと乗れていないので鬱憤ばらしにNB試乗しようかなと思ってマツダ中古車店を回ってみました。
しかし、今回はなんだか間が悪かったみたい。
試乗できるNBが無い。ナンバーが付いてなかったり、成約&商談中だったり・・・

で、ちょっと時間も余りそうだったんで菓子さんにもコルトを体験してもらおうと
三菱のお店にはいってみました・・・

が・・・只今他の店舗に出払っていて今は試乗車が無いとの事。
ホントに何て間が悪い日なんでしょう(汗)

しかし、店員さんが一言
「エボならありますけど、試乗されてみます?」(←こんなニュアンスで言ってたと思うけど・・・)

何と!?ランエボですか!?

ランエボの試乗車なんてあるんですねぇ。

もちろん断る理由なんてありません。菓子さんにアンケートを書かせて(笑)
二人でランエボ9(MRじゃないやつ)に試乗させていただきました。


で、感想・・・
速いわ(笑)
とにかく速いです。しかも乗りやすい。怖いところが全くありません。
ボクごときの腕では弄るべきところが見つかりません(汗)

ランエボの性能と乗りやすさに驚きつつ、次はスバルのお店です!!

で、こちらではインプのA-Lineってヤツに乗りました。
stiをベースに大人の仕上げを施した渋いヤツです。

で、感想・・・
やっぱり速いわ(爆)

ただ、こっちはランエボと違って若干ドッカンな感じなので刺激はコッチの方が上かな?。あと、ちょっとだけロールが大きく安定性はエボのほうが上ですね。

で、両車に共通して言えるのは、恐ろしく乗りやすい。
普通に走ればほとんどカローラ感覚で乗れて。いざとなったらとんでもなく速い・・・
最新の戦闘マシンはスゴイっすねぇ。

なんかロードスターの方がよっぽど特殊な車に感じました。
あの「普通」さには感動です。

おかげさまでちょっと、欲しくなりました。個人的な好みではインプですが、この日本最高峰の性能を一度は所有してみたいですね。
Posted at 2006/09/04 13:13:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗・インプレッション | 日記
2006年07月22日 イイね!

マツダスピード アクセラに試乗しました

マツダスピード アクセラに試乗しましたTOHMの報告で少し触れましたが、マツダスピードアクセラの試乗をして参りました。

感想としては・・・
パワフル!!
速い!!
ボディが固い!!

以上!!







え?簡潔すぎ?(笑)じゃ、もう少し。
でも、率直な感想としてはそんな感じなんですけど・・・
とにかく抜群の安定感があって踏めばとにかく速い!という感じでしょうか?
ロードスターと比べるな!とか言われそうですが、やっぱりボディがかなり重いですね。のた~っと動くって印象がありました。

とは言えそこはさすがに260馬力ターボ、普段ロードスターの加速に慣れきっている自分には、ビビるくらい加速してくれます。
しかもFFターボにありがちな前輪が地面を掻きむしって前に進まないなんて事も試乗で出来る範囲では皆無!(ま、あれはあれで楽しいんですが・・・)
よく電子制御でしつらえてあるようです。
何気なくコーナーに入っても車体を内側に巻き込むようにグイグイ曲がって行きます。
同時に普通のアクセラ(2.3Lのヤツ)も試乗しましたが、
コッチは、「あ、FFだ(笑)」みたいな動きでした。ずいぶん違うもんですね。

普段のお買い物から高速ロングツーリング、ワインディングも楽々こなし、
いざとなったらサーキットも行けちゃう?(イジるのは難しそうだけど)みたいな相当頼もしい相棒って感じのクルマでした。

ちょっと、ロードスターのセカンドカー(笑)に欲しくなりましたね。
Posted at 2006/07/22 17:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗・インプレッション | クルマ

プロフィール

「@ナオヤ@euroR じゃあユーロのSR-3(?)2脚と交換だ!」
何シテル?   11/23 15:52
マーチオーナーになりました。 日産オーナーになるとは夢にも思わなんだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

甘くないのよね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 06:37:30
四国自動車博物館行ってきた~ランチアデルタS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 23:02:29

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
若干マニアックなかわいいコンパクトカーです。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ渾身のスポーツカー。 ほぼノーマルのままいじる必要性もほとんど感じず、リジカラ装着 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いい車でした。 人生最後の車としてもう一度乗りたいと思う。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation